7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
玄関先には入居者が作られた作品が置かれていたり、アットホームな雰囲気が伝わってきました。残念だったのは、施設の入口で説明を受けて、中には入れなかったこと。恐らく感染予防のためかと思いますが、入居者の様子を少し見たかったです。
説明をしてくださった男性の方がとても丁寧で好印象でした。資料を見せながら説明してくださり、質問にも丁寧に答えてくれました。
訪問診療を受けられること、別料金だか通院の付き添いも可能とのこと、訪問散髪を月1回受けられることが良かった。外出は自由にできないルールになっていることは仕方ないのかもしれない。
食事の上げ下げはスタッフでしてくれる、きざみ食など可能な範囲で対応してくれるそうです。季節のレクリエーションも年間行事に組み入れられていました。
良心的で納得できる料金設定だと思う。要介護度が進んだ場合は近見の施設の方が設備が整っているとのこと。
2024-04-14 14:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
インフルエンザ、コロナ感染予防のため、玄関での対応でした。
玄関先での対応は、分かりやすかったです。あいさつや笑顔、言葉遣いも適切でした。
玄関先での対応なので、詳しくはわかりませんでしたが、パンフレットに書かれています。
食事の味はわかりませんでしたが、入居者の状況に合わせた対応をしてくださるそうです。
月額利用料は適切だと思います。入居時に防火カーテンが必要なので、実費で用意します。
2023-11-15 12:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
施設に入ってすぐの所でご説明いただいただけなので、で、中の雰囲気等は全くわかりませんでした。
一つ一つ丁寧に説明していただきました。サービスにおいても、思いやりのある対応をされてるように感じました。もしこちらに入居しなくても、相談に乗りますよと言っていただき、とても嬉しかったです。
看護師さんはいらっしゃらないとの事でしたが、コールや緊急の対応にも問題はなさそうでした。往診の対応もあるようなので、とても助かると思います。
食事は、介護食にも対応との事で安心できます。温かい物、冷たい物も美味しく食べられるように提供しているそうで、素晴らしいと思いました。
入居に際して、防火用カーテンなど用意しないといけない物もありますが、月々の費用は良心的ではないかと思います。
2023-08-28 21:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
共有スペースが開放的で明るく、全体を見渡す事ができて、安心感がある廊下も広く、開放感があるので良かった
資料を元にとても丁寧に説明していただきました。職員の方々も明るく落ち着いた感じで安心感がありました。
デイサービスの利用や、ショートステイの利用も気軽に相談に乗ってくれるので、助かります。
食事は食堂のすぐ隣で調理しているので、暖かいものが提供していただけるとの事で、ありがたく思いました。
敷金がないのが助かります。月額利用料も適切だと思います。オプション費用が入居してからどれくらいかかるかが心配です
2018-07-24 13:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
食堂が明るく開放的で良かった。ピアノを弾かれている方がいて和やかに感じた。
居室の裏に幼稚園があり、子供の声が聞こえると思うので心が安らぐのではないかと感じた。
月額費用はこの地域の平均的なところだと思う。
2018-01-29 07:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 住んで民家今治 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクスンデミンカイマバリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県今治市美須賀町4-1-22 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,056.37m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 946.18m² | 開設年月日 | 2016年5月2日 | |
居室面積 | 18.11m² | 建築年月日 | 2016年4月10日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | クローゼット、洗面台、エアコン、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、リビング兼ダイニング、キッチン、エレベーター、談話室、洗濯室 等 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 悠遊社 | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市余戸南2-24-38 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください