投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
基本的に日中、入居者の方々はそれぞれの個室で過ごされるスタイルのようですので、入居者の方々の様子を見ることが出来ず残念でした。もし可能であれば実際に過ごされてる部屋の様子を見たいです。また、食事時や、介護スタッフが介護されてる様子を見たいと感じました。施設自体は新しく明るくとてもいいと思いました。
パンフレットを頂きましたが、食事について(見本写真やどこで作っているのかなどのこだわり)や、日々の過ごし方(1日のスケジュールなど)一ヶ月のイベントスケジュールなどもあればもっと想像しやすいと思います。施設長の方が色々とお話を聞いてくださり有り難かったです。再度家族を連れて見学に行くことになりました。面会も自由に出来るようで、家族にとっては心強いです。
訪問看護の方が毎日診てくださるということで、とても安心できました。日中、部屋で各々が過ごすスタイルなので「放置」にならないためにどうされてるのか、また部屋の中でなにかトラブル(転倒など)がある場合どういったことでスタッフの方がきづけるのか次回にお聞きしようと思います。買い物に車椅子で連れて行ってもらえるとお聞きして、とてもいい印象を受けました。実際どのくらいの頻度で連れて行ってもらえるのかも次回にお聞きしようと思います。
食事については、ミキサー食などの対応もしていただけるとのこと。レクリエーションなども過去の内容やスケジュールなどを次回見せて頂きたいです。
まだまだ勉強不足で、高い安いがあまりわかりません。他の施設も沢山見学に行ってくださいと言われたのでこれから調べていきたいと思います。
2023-12-07 14:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
開設して間がないので当然かもしれませんが、非常に綺麗で雰囲気も明るく、即入居させたいと思いました。
入居相談員の方の話し方が好印象でした。丁寧過ぎず、馴れ馴れしくもなく、業務的でもなく、その加減が心地良かったです。
現在入っている老健は、制限が多すぎる割に大したリハビリも無く、こちらの施設はリハビリも施設内で行ってもらえるそうで、尚且つ自由度も高そうなので助かります。
食事は美味しいと言われてましたが、冷凍物という事でちょっと不安ではあります。ただ、最初に言ってくれたのは好印象です。
築年数からすれば安いと思いますけど、こういう施設で比較すると、標準的ではないでしょうか。
2023-04-13 23:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | HIBISU狭山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハイビスサヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪狭山市茱萸木3-206-8 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 760.46m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 839.78m² | 開設年月日 | 2022年10月1日 | |
居室面積 | 10.84〜12.53m² | 建築年月日 | 2021年10月19日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、ナースコール、収納棚 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、一般浴室、共用トイレ、汚物処理室、玄関ホール、車椅子用トイレ、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 BISCUSS | |||
ブランド | HIBISU | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場1-11-9 長堀安田ビル6F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪狭山市茱萸木3-206-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 金剛駅西出口から25m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、120m先を斜め左方向に進みます。 76m先を右方向に進み、1km先を突き抜けます。 88m先を右方向に進み、180m進むと「HIBISU狭山」に到着します。 【車6分】 金剛駅西出口から23m先を斜め左方向に進みます。 72m先を突き抜け、490m先を左方向に進みます。 620m先を斜め左方向(府道202号線)に進み、240m先の亀の甲を左方向(府道202号線)に進みます。 520m先を右方向(国道310号線)に進み、62m先を右方向に進みます。 180m進むと「HIBISU狭山」に到着します。 |