投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 自立 | 無し |
施設は綺麗に整っていて、感染対策がされていました。入居者の方は、数名の方しかお会い出来ませんでしたが、職員の方が優しく対応をされていました。介護度は、軽い方が多いとお聞きしました。
丁寧に対応して頂きました。不明な点も、アドバイスをして頂きながら、ご返答頂きました。
夜間の見守りや、職員体制のお話しもお聞きして、安心出来ると思いました。
食事については、栄養士さんがメニューを作っているとの事でした。又、体操の時間もあるとお聞きしました。
妥当だと思います。また、追加でかかる費用についても、しっかりご説明頂きました。
2024-09-11 17:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | あっとほーむ北条 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム アットホームキタジョウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.5万円 | |||
| 施設所在地 | 新潟県妙高市北条585-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 1,519.67m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 742.28m² | 開設年月日 | 2012年4月1日 | |
| 居室面積 | 19m² | 建築年月日 | 2010年5月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | 全戸にあり | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・ミニキッチン・トイレ・テラス・バルコニー | |||
| バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 新井頸南福祉会 | |||
| 運営者所在地 | 新潟県妙高市上新保549 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 新潟県厚生農業協同組合連合会 けいなん総合病院 |
|---|---|
| 所在地 | 新潟県妙高市田町2−4−7 |
| 診療科目 | 内科、外科、整形外科、眼科、皮膚科等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください