投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
食堂でテレビを見ている利用者さんが大勢いました。近くで介護士さんがお茶の用意をされている様子でした。
対応して下さった看護師さんは優しく丁寧に館内を案内して下さり、安心感がありました。
看護師さん常駐は安心材料です。外出不可、面会も基本は別室で居住者の部屋まで行けない事は希望と合わなかったです。
23号線が近くにあり、車で行くには便利です。
部屋にトイレはないです。料金的には妥当な価格だと思います。
2023-10-23 12:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
入居の方には会うことができませんでしたが、館内はとても静かで落ち着きありました。
とても親切に案内やお話をしてくださり、心あたたまる介護や対応をされていることが感じられました。館内も入居の方に寄り添った設計や作りにされていました。廊下も車椅子ですれ違いができるほど広く、圧迫感もなく良い空間で過ごせそうです。
提携病院もしっかりされているようで安心です。来診していただけるので安心です。
土地勘のない私でもナビで伺えました。迷うことのない場所だと思います。
料金もしっかり説明いただけ、親族の人的負担がほとんどなくなるので、すごく満足な料金です。
2021-11-16 10:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | くすの木 宝来 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | クスノキ ホウライ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市港区宝神5-2102 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 796.04m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 770.14m² | 開設年月日 | 2021年8月1日 | |
居室面積 | 13.94m² | 建築年月日 | 2021年7月22日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・照明・カーテン・吊り棚 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | 事務室・浴室・厨房・エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ラフテル 株式会社 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市港区宝神5-2214 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市港区宝神5-2102 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 稲永駅から32m先を突き抜けます。 240m先の十一屋橋南を突き抜け、230m先の稲永を右方向に進みます。 23m先の稲永を左方向に進み、39m先の稲永を右方向に進みます。 23m先を左方向に進み、69m先を左方向に進みます。 530m先の宝神四丁目を右方向に進み、110m先を突き抜けます。 110m先を左方向に進み、83m先を右方向に進みます。 75m先を左方向に進み、36m進むと「くすの木 宝来」に到着します。 【車6分】 稲永駅から550m先の稲永を斜め右手前方向(金城ふ頭線)に進みます。 74m先を左方向(県道227号線)に進み、940m先を右方向に進みます。 260m先を右方向に進み、58m進むと「くすの木 宝来」に到着します。 |