投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
こちらはほとんど入居者と会う機会がありませんでした。従いまして、コメントが出来ませんが、何となく落ち着いていて、品がある雰囲気です。
とても丁寧に対応して頂きました。私の少しズレた話しにも嫌な顔をせず聞いて頂きました。
この点も情報が無くコメントは特にありません。でも、全体の雰囲気がらは恐らく良いと感じられます。
レストランも落ち着いた配色で食事内容も良さげでした。品がある感じですね。
2024-12-24 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 不明 |
落ち着いた雰囲気で、広くて綺麗で高級感もあって、とても気に入りました。
対応してくださった方もさることながら、ほかのコンシェルジュの方々も丁寧に対応してくださいました。
コンシェルジュの人数、介護士の人数ともに問題ないレベルと思いました。駅までのマイクロバスでの送迎などのサービスも良い。
スーパー、医療施設など、普段の生活のほぼ全てが近くに存在しており、申し分ないと思いました。
これだけの付加価値をつけている事を考慮すれば高くないと思った。
2024-03-09 20:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 無し |
説明も案内もわかりやすかったです。こちらからの細かな点の質問にも、気持ちよく答えていただき、ここなら安心して住めそうだと思いました。
いつも私たちが通っている芝浦アイランド内科の先生が、こちらの診療も受け持ってくれていて、同じ建物内ですし、とてもよかったです。ほかにも提携の大きな病院があって、シャトルバスで通えるそうでした。
近くに住んでいるので周辺環境の良さはわかっていました。食事はしていないのでわかりませんが、自分の好きな食べ物を食堂へ持ち込むことはできないときき、残念でした。
5年契約もあるので、最初の費用が少なくて済むのがありがたかったです。契約の延長も同じ料金でできるとのことでした。
2023-09-24 00:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
落ち着いた感じでとてもきれいな施設でよかったです。入居者ものんびり過ごされていてよかったです。
説明は丁寧に非常に分かり易かったです。施設も全て見せていただきました。改善して欲しい点は特にありません。
サポートも24時間体制で安心して生活出来ると思います。改善して欲しい点は特にありません。
いろいろなイベントもあり退屈しないようによく考えてあると感じました。映画鑑賞もいいと思います。
高額ですが立地やサポート、サービスを考慮したら、これぐらいの費用になると思います。
2017-06-03 17:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プラテシア 芝浦アイランド | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | プラテシア シバウラアイランド | |||
料金・費用 | 入居金 4,450.2万円 月額 18.5~29.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都港区芝浦4-20-4 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 74名 | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
居室総数 | 74室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,542.25m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 14,810.31m² | 開設年月日 | 2008年9月18日 | |
居室面積 | 37.3〜80.96m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ユニットバス、トイレ、バスルーム[浴室乾燥(暖房機能)付]、インターホン(緊急呼出ボタン付)、キッチン[IHクッキングヒーター]、床暖房、緊急通報装置、スプリンクラー設備 他 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ラウンジ、シアタールーム、ビリヤードルーム、アトリエ、フィットネスルーム、ビューティーサロン、浴室[ミスト付低温サウナ有り]他 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | グッドタイムリビング株式会社 | |||
ブランド | グッドタイム リビング | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 学校法人北里研究所 北里大学 北里研究所病院 |
---|---|
所在地 | 東京都港区白金5-9-1 |
診療科目 | 総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、代謝内科、精神科、リウマチ科、小児科、外科、整形外科、リハビリテーション科、婦人科、泌尿器科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、形成外科、美容外科、アレルギー科、麻酔科、放射線科、病理診断科 |
協力内容 | 入居者の病状が急変等、緊急時において受入可能な場合の受診。入居者が入院を必要とした場合において受入可能な場合の入院。 |
医療機関名 | 医療法人財団厚生会 古川橋病院 |
---|---|
所在地 | 東京都港区南麻布2-10-21 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、循環器内科、呼吸器内科、消化器科 |
協力内容 | 入居者の病状が急変等、緊急時において受入可能な場合の受診。入居者が入院を必要とした場合において受入可能な場合の入院。入居者の希望に応じた年2回の健康診断。 |
医療機関名 | 医療法人財団Chiron 芝浦アイランド内科クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都港区芝浦4丁目20番4号 芝浦アイランドシニア棟 ブルームホームズ2階 |
診療科目 | 内科、リウマチ科等 |
協力内容 | 医師による入居者への診察、治療等の必要な処置を行う 救急搬送・搬送先の選定等を含めて必要な対応の指示 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週3回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都港区芝浦4-20-4 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 芝浦ふ頭駅西口から140m先を右方向に進みます。 56m先を突き抜け、68m先を突き抜けます。 20m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 78m先を突き抜け、81m先の汐彩橋を左方向に進みます。 42m先の汐彩橋を右方向に進み、140m先を左方向に進みます。 すぐUターンし、すぐUターンします。 200m進むと「プラテシア 芝浦アイランド」に到着します。 【車4分】 芝浦ふ頭駅西口から120m先を左方向に進みます。 200m先の潮路橋を斜め左方向に進み、610m先の港栄橋を右方向(海岸通り)に進みます。 120m進むと「プラテシア 芝浦アイランド」に到着します。 |