投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
お部屋を拝見させていただき、広々として明るいお部屋でした。テレビや冷蔵庫も用意されていて驚きました。入居者の方々が自分らしく、生活されている様子がうかがえました。
初めての見学の為、わからないことばかりですので、親切にこちらの状況なども聞いてくださいました。入居費など必要な、経費なども説明していただきました。入居是非にかかわらず、気兼ねせずに施設によっていただき、様子等見に来てくださいと言ってくださり、とても親切で良い印象でした。
スタッフの方が都合の良い時に気軽によって、施設の様子とか雰囲気を見に来てくださいと言ってくださり、とても親切で暖かい印象が致しました。
自宅からの距離も近く、入居した場合でも、頻繁に施設を尋ねることができると思います。ただ食事面ではなかなか好き嫌いや偏食がある為心配ではあります。
まだ初めての見学ですので、わからないですが、スタッフの方が親切に話を聞いていただき、費用の説明もわかりやすくして頂けました。
2024-07-21 22:27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | なないろの詩 早田 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ナナイロノウタソウデン | |||
| 料金・費用 | 入居金 16.5万円 月額 14.8万円 | |||
| 施設所在地 | 岐阜県岐阜市早田町1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 919.17m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,000.65m² | 開設年月日 | 2021年2月26日 | |
| 居室面積 | 18.63m² | 建築年月日 | 2021年2月26日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコール、ベッドサイドキャビネット、wi-Fⅰ完備、化粧洗面台、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関インターホン、空調換気設備、防火カーテン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | ナースコール、スタッフルーム、一般浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、寝台用エレベーター、放送設備、機械浴室、玄関ホール、自販機、談話室、避難設備、防災設備、風除室、駐車場 | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 TUMUGI | |||
| ブランド | なないろの詩 | |||
| 運営者所在地 | 岐阜県岐阜市正木1570-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 小牧内科クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 岐阜県岐阜市昭和町2-11 |
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 内科医往診による診療(月2回程度) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください