施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り3室】9/12更新 ソレイユあんりゅう

大阪府大阪市住之江区安立4-4-15 地図を見る
1人
部屋
残り3

9月12日更新

16~17.1万円
11~12.7万円
料金プランを見る

口コミ 入居相談員の方が見学の日時も調整してくださり、丁寧な対応でした。介護スタッフの方の年齢層が高いイメージでしたが、挨拶は丁寧にされていました。 今まで通院していた病院へ…

全ての口コミを読む
みんなの介護

ソレイユあんりゅう

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 街角にある明るい介護施設
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設の廊下と入り口の様子
  • 明るく清潔な施設の内部廊下
  • 共有スペースの明るい居間の様子
  • 介護施設の明るく広い廊下
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 清潔感のある介護施設のトイレ
  • 介護施設の浴室設備と手すり

ソレイユあんりゅうの基本情報

  • 外観
    外観 正面には建物があり、玄関が下側にあります。色々な張り紙が1階の各窓に貼られています。灰色の柵が2階以上の窓等の手前に付けてあります。
  • 食堂 キッチンスペースが右側にあります。テーブルがその近くに置かれています。ミキサーがその上にあり、サービスワゴンが下にあります。
  • 部屋 扉が中央にあります。そこから左側には収納棚が置いてあり、右側には1枚の壁を隔てて鏡が付いている洗面台があります。
  • 外観 1本の木が手前に植えられていて、建物がその後ろにあります。外壁には、レンガを模した物やクリーム色やオレンジ色が使用されています。
  • 外観 建物が正面にあり、道路に面しています。建物の右側に車があり、自転車が左手前にそれぞれ停められています。
  • 玄関外側 玄関扉が中央にあり、照明器具が左右両壁の上側に付けられています。施設名が記載された表札が左側にあります。排水溝が下側にあります。
  • ネームプレート ソレイユあんりゅうは、駅から近い施設です。南海本線「住之江駅」から徒歩8分・阪堺線「我孫子道駅」から徒歩2分の場所にございます。
  • 玄関外側 中央には扉があり、レンガ造りのような壁が両サイドにあり、表札がその上に付けられています。周辺の通路はタイル敷きとなっています。
  • 玄関内側 左右の壁には要所ごとに手すりが付けてあります。床は玄関部分とそれ以外に分かれており、石材が境界に使用されています。
  • 玄関内側 靴箱は左右両側にあります。靴入れの上には札があり、名前が書かれています。そのため見ただけで個人の靴を入れる場所が分かります。
  • 玄関内側 玄関扉のすぐ近くの壁には感謝状が飾ってあります。左側にある靴箱の上には人形が置いてあり、そばの壁には様々な飾りが付いています。
  • 玄関内側 玄関扉が中央にあり、そのそばには2本の縦向きの手すりがあります。扉の手前の床にはマットが複数敷いてあります。
  • 食堂 フローリングの床が使われており、歩くごとに木の温もりを感じられます。壁は2種類に分かれており、上側が白色で下側が木目調になっています。
  • 食堂 自動販売機が左奥にあり、いつでも飲み物を購入することができます。ラックが右奥にあり、テレビがそれの最上段に置いてあります。
  • 食堂 カーテンが付いた窓が右側にあり、日差しが強い時などには閉めておくことができます。エアコンが天井に付いており、室内を常に快適にしてくれます。
  • エレベーター エレベーターが右側にあり、その左隣には車いす用のものも付いた昇降ボタンがあります。上部にはこの施設の絵が描いてあるプレートがあります。
  • エレベーター 食堂へと進む廊下です。右手にはエレベーターが設置されていますので、階を移動する際に利用することができ、便利です。
  • エレベーター エレベーターのすぐ左側には昇降ボタンが付いています。3と書かれた紙がその上側にあり、現在の階を確認できます。
  • 休憩スペース 正面には丸テーブルがあり、テーブルを囲う様に椅子が4脚置かれています。家族との面会や談話など自由に利用できます。
  • 休憩スペース 広く長い廊下が左奥の方に伸びており、一角にはテーブルの置かれた空間があります。休憩したり談話を楽しんだり自由に利用できます。
  • 廊下 扉が複数あります。部屋番号がそばに付けてあり、名前をその下に入れられますので、部屋に入る前に誰が使用しているか確認できます。
  • 廊下 動物の写真が右手前に飾られており、色々な絵が他にも壁に飾られています。手すりが両サイドの壁に付けられています。
  • 廊下 ソレイユあんりゅうの各居室には、ナースコールが完備されており、個室内での万が一の事態を考え、安全面への体制は万全です。
  • 部屋 引き戸の手前には大きいテーブルと4人程度が座れるソファが設置されており、休憩を取ることができるようになっています。
  • 部屋 冷蔵庫や電子レンジがなどが置かれており、収納棚などもあります。テーブルには大きいソファが置かれており、談話など休憩ができます。
  • 部屋 トイレスペースが正面奥にあり、収納スペースがその右隣にあります。中は3段に区切られており、各場所に用途別に片付けることができます。
  • 部屋 トイレスペースが正面にあります。便器が右側にあり、手洗い場が左側にあります。それぞれが近いので、使用後にすぐに手を洗えます。
  • トイレ 右側には便器があり、左側には手洗い場があります。それらは近くにあるため、用を足した後にすぐに手を洗うことができます。
  • 居室・トイレ ソレイユあんりゅうは、居室は完全個室となっております。トイレや洗面台など、自分のペースで暮らしていただける設備を整えています。
  • 機械浴室 施設内にある機械浴室には、2つの浴槽があります。浴槽間に、車椅子状の入浴機器が置いてあります。また、シャワーもあります。
  • 機械浴室 シャワーが右側にあり、介助椅子が手前に置いてあります。そのため座ってお湯を浴びられます。シャワーのそばにある鏡の左右両側に手すりがあります。
  • 食事メニュー 下側にはご飯と味噌汁が置かれています。その間にはメインの肉のおかずがあります。上側には2品の小鉢が添えられています。
  • 日常風景 普段の日常風景になります。ご入居者様が自由に寛げるリビングで、日常生活の活動をしております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 建物が正面にあり、下側には玄関がある。1階の窓には様々な張り紙がされている。2階以上の各窓などの手前には灰色の柵が付けられている。
  • 右側にはキッチンスペースがある。そこの近くにはテーブルがある。その上にはミキサーが置かれており、下側にはサービスワゴンがある。
  • 右側には鏡付きの洗面台がある。左側には収納棚が置かれており、その上側には木の棒の様なものが壁に付いている。中央には扉がある。
  • 左手前には1本の木が植えられており、その後ろには建物がある。外壁には、オレンジ色やクリーム色やレンガ造りの様なものが使われている。
  • 正面に建物が建っている。その右手前には車が止まっており、左手前には自転車が止めてある。左側には道路が通っている。
  • 中央には玄関扉があり、その左右両側の上部には照明器具が付いている。下側には排水溝がある。左側には施設名が書かれた表札がある。
  • 「ソレイユあんりゅう」のネームプレート。施設名が入ったネームプレートを建物に貼られている。
  • 扉が中央にある。左右両壁はレンガ造りのようになっており、そこには表札が両方に付いている。手前の通路はタイル敷きになっている。
  • 左右両壁には手すりがある。床はフローリングとタイル敷きに分かれており、その境界には石材が使われている。
  • 左右両側には靴箱が置かれており、その上には小物が沢山置かれている。各靴入れの上側には名前が書かれた札が貼られている。
  • 玄関扉が中央にあり、そのそばの壁の上側には感謝状が飾られている。左側には靴箱がある。そこの上には人形があり、壁には色々な飾りがある。
  • 中央に玄関扉があり、左右両側には縦向きの手すりが付いている。扉の手前には複数のマットが敷かれている。
  • 床はフローリングになっている。壁は下半分が木目調であり、上半分には白色が使われている。左側にはラックが置かれている。
  • 左奥には自動販売機が置かれている。右奥にはラックがあり、その上側にテレビが置かれている。それらの間の壁には日付が貼り出されている。
  • 右側には複数の窓があり、それらの端にはカーテンが付いている。天井には2つのエアコンが設置されている。
  • エレベーターが右側にある。そこの左隣には昇降ボタンがあり、車いす用も付いている。上側にはここの絵が描かれたプレートが付いている。
  • 右側にはエレベーターがある。正面奥には食堂がある。左側には棚があり、その上には電話機が置かれている。
  • 右側にエレベーターがある。そこの左隣には昇降ボタンがあり、それの上側には3と書かれた紙が貼られている。
  • 丸テーブルが正面にあり、その周囲には4脚の椅子が置かれている。奥にはカーテンが付いた窓がある。右壁には禁煙と書かれた紙がある。
  • 左側には廊下があり、右側には休憩スペースがある。それらの間の壁には消火器が収められている。周囲の壁には手すりが付いている。
  • 複数の引き戸の扉が左右両側にある。その近くには部屋番号が付けてあり、そこの下側には名前を入れる場所がある。
  • 右手前の壁には動物の写真が飾られており、他にも複数の絵が飾られている。左右両壁には手すりが付いている。
  • 「ソレイユあんりゅう」の廊下。廊下スペースを多めに取るために、横開きドアを施している。
  • 左側にはソファが置かれており、その後ろには窓がある。中央にはテーブルが置かれている。右側には引き戸の扉がある。
  • 左側には冷蔵庫が置かれており、その上には電子レンジがある。そこの左隣には収納棚があり、上にはポットが置いてある。
  • 左側には扉があり、右側には窓がある。正面奥にはトイレスペースがあり、その右隣には中が3段に区切られている収納スペースがある。
  • 正面にはトイレスペースがある。そこの右側には便器があり、左側には手洗い場がある。右側には収納スペースがある。
  • 洋式の便器が右側に設置されている。鏡付きの手洗い場が左側にあり、それの左隣には収納棚が置かれている。中央には可動式の手すりとゴミ箱がある。
  • 「ソレイユあんりゅう」の居室・トイレ。夜間時に遠慮すること無く、自由に行くことのできるトイレは洗面台と隣接されている。
  • 機械浴室内に、浴槽が2つ設置されている。その間に、入浴用の車椅子が置かれている。壁にシャワーが3つある。
  • 右側には鏡付きのシャワーがあり、その手前には介助椅子が置かれている。鏡の左右両側には縦向きの手すりが付いている。
  • 左下にはご飯があり、右下には味噌汁がある。中央下にはメインのおかずがある。右上と左上には小鉢が付いている。
  • 「ソレイユあんりゅう」の日常風景。リビングには、自動販売機やテレビが設置されている。

阪堺線「我孫子道」駅から徒歩2分、JR南海本線「住之江」駅から徒歩8分とアクセス良好。安全・安心の設備とサービスを完備して、皆様の生活をサポートいたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
16~17.1万円
月額
11~12.7万円

住所 地図を見る

大阪府大阪市住之江区安立4-4-15

運営法人

株式会社 日本介護医療センター

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. プライベートな時間を満喫できる、設備の充実した個室をご用意しています。
  2. 居室はもちろん共用スペースにいたるまで、バリアフリー化を徹底して安全を確保しています。
  3. 生活サービスの充実だけでなく、介護・医療との連携にも注力しています。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人不要

    身元保証人がいなくても入居相談できる施設です。

    保証人不要 施設を探す

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ソレイユあんりゅうの口コミや評判を教えてください。

ソレイユあんりゅうを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ソレイユあんりゅうの口コミ★

★施設の雰囲気★
ソレイユあんりゅうのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ソレイユあんりゅうの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市住之江区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】ソレイユあんりゅうでは、現地で見学することは可能ですか?

ソレイユあんりゅうのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】ソレイユあんりゅうの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ソレイユあんりゅうで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ソレイユあんりゅうに記載している情報をご覧ください。

大阪市住之江区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
大阪市住之江区 20.5万円 13.2万円 11.0万円 11.8万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-8044
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、3人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、22人が
この施設を閲覧しました。