投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
さっぱりとした部屋でした。
とても話しやすい方で、困った時に相談がしやすいと感じました。
緊急ベルもついており、困った時にすぐ連絡ができるようになっていると感じました。
交通の便のよいところにある施設なので、生活しやすいのではないかと思います。
本人の年金の範囲内で払える住宅を探しているので、ちょうどよいと思います。
2025-03-03 14:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
内容の説明はひととおりしてくださいました。
金額はまぁまぁでしょうか。5階以上は別にかかるとのことで、なぜかと尋ねるとエレベーターの費用とのことでした。
2024-03-22 15:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
こちらの現状や相談等丁寧に聞いてくれました。対処方法等アドバイスやグループ施設を紹介して頂いたり親切に対応頂けました。
費用については安かったですが、見守りが基本になるのでそれなりの料金かと思いました。
2024-03-21 12:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
家での生活に近い感じを保ちつつ、職員さんの見守りや食事の提供などのサービスを受けられるところがいいと思いました。
大変丁寧に対応していただきました。入居者さんへの対応も穏やかで親切でした。
基本的には自分の身の回りのことは自分でする必要があります。手伝いが必要なところは、介護サービスの範囲内で依頼することができそうです。ナースコールの設置があります。
食事は昼、夜は提供があります。ミニキッチンがあり、自炊することもできます。朝食は自分で準備する必要があります。自分で準備が必要ですが、見せていただいたお部屋ではテレビ、洗濯機、冷蔵庫を置いてもじゅうぶんくつろぐスペースはあるように感じました。
家賃、管理費のほか、食費、水道、ガス、電気代がかかります。相応のお値段だと思います。
2024-01-30 18:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
元々マンションだったものを、高齢者専用賃貸住宅にしているので、全室個室で安心して生活できそうです。スーパーやコンビニが近くにあるので、立地もいいです。
出迎えをしていただき、丁寧に説明をしていただきました。質問に対しても的確に答えていただいて、不安は解消できました。
賃貸住宅なので、サービス面は特にありません。スタッフが1人常駐されているとのことでした。
食事は食べていないのでわかりませんが、自炊でも食堂利用でも対応していただけます。レクリエーションは需要がないということで実施していないそうです。
相場と比較すると安いと思います。老朽化したエアコンは施設負担で買い替えしていただけるということでした。
2023-02-17 22:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
入居者の方にはお会いしませんでした。施設は希望に合う感じで良かったです。
丁寧に対応していただきました。とても話しやすい雰囲気で聞きたいことは全部聞けました。
高齢者用賃貸住宅なのでサービスはそんなに無いですが、朝夕の安否確認や食事の提供があるので充分だと思います。
自宅からも近く自転車で行ける距離なのがとても良いところです。日当たりも良く過ごしやすそうです。
賃貸住宅なので丁度良い感じだと思います。家具家電は用意しないといけないので初期費用はちょっとかかるなと思いました。
2022-05-06 18:26
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
丁寧に対応してくれた。駐車場でスタッフの方が待っていてくれた。
今回は高齢者賃貸で探していたので、そこまで介護に対して重要視していなかったが、サポート体制もしっかししているようだった。
立地条件がよく、家からも近い。職場から自宅の間にあるので助かる。
比較的安いところを探していたが、値段に見合った施設だと思った。
2020-07-10 15:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
61 | 男性 | 配偶者 | 要支援2 | 無し |
談話室はアットホームな印象を受けました。みんなでTVを見ていて皆さん仲よさそうでした。食堂の方はとても感じがよく、献立も工夫してありました。60歳代の方がいらっしゃるようで、主人と近いので安心しました。やはり、女性が多いとのことで、男性もいたらいいなぁと思いました。環境は町中なので、病院も買物も困らなくてよさそうです。
とても親切に対応して下さってよかったです。こちらが気になる点も感じ良く説明をしてくれました。びっくりしたのは、他の施設と違い、玄関がロックされているので、安全に気をつけているのだなと思いました。
機能訓練室があり、リハビリも対応、サービスも対応、その他時々の事に対応して下さると聞き、安心しました。
食堂で献立を見せて下さり、栄養のある食材を工夫されているなと感じました。立地は申し分ないです。買物が便利な所だなと思いました。これでリハビリやサービスも受けられると思うと嬉しいです。
入居費用はいりますが、月額が他施設よりかなりお安いです。町中でこの値段は嬉しいです。通院は家族が行かないといけないですが、もしもいけない時にスタッフが代わりに行ってくださるようで安心しました。
2019-07-20 23:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
お食事中の入居者の様子を少しだけ見せていただいた。普通だったかと思う。
こちらの不手際で時刻を間違えてしまったが、快く対応していただけた。丁寧に説明していただけた。
スタッフの数や対応が迅速かどうかは判断できない。ナースコールは浴室と部屋の両方にあるのが良かった。
夕食16時20分というのは早過ぎ。周辺環境は便利そう。部屋で入浴、洗濯ができるのは良い。休日に見学したが、中学校に隣接しており、平日の音がどの程度か気になる。
費用については、まだ比較材料が少なく、今のところよく分からない。
2019-05-02 20:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
話を聞いていると、あくまでも賃貸であり介護等はしないとのことだったので、よくよく調べずに見学に来てしまい申し訳ありませんでした。スタッフの方の御説明は丁寧でした。
見学にくる施設を間違えたな、ということで早々に切り上げさせて頂いたので、内容等はあまり詳しくは聞いていません。
2017-01-31 23:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 高齢者専用賃貸住宅そよの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | コウレイシャセンヨウチンタイジュウタクソヨノサト | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 5.5~8.5万円 | |||
施設所在地 | 香川県高松市上福岡町714-1 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階7階 | |
居室総数 | 33室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 427.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,578.6m² | 開設年月日 | 2009年4月22日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 そよ風 | |||
ブランド | そよ風 | |||
運営者所在地 | 香川県高松市福岡町3-15-38 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 香川県高松市上福岡町714-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 花園(香川県)駅から92m先を右方向に進みます。 93m先を突き抜け、430m先を突き抜けます。 93m進むと「高齢者専用賃貸住宅そよの里」に到着します。 【車4分】 花園(香川県)駅から110m先を左方向(県道43号線)に進みます。 41m先を斜め右方向(観光通り)に進み、130m先を左方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、82m先を斜め左方向に進みます。 38m先を斜め左方向に進み、700m進むと「高齢者専用賃貸住宅そよの里」に到着します。 |