6月4日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
街中ではなく、周りには田畑もありのんびりした雰囲気の中に建っているので、年寄りが生活していく上ではとても良い環境ではないかと思いました。施設そのものは、さほど大きくはありませんが、その代わり全部で12床とこじんまりとしているので、一人当たりのスペースとしては、充分過ぎる広さだと思います。お部屋には、クローゼットや小物棚、トイレや洗面所も付いていたので、日常に生活に必要なものは揃っていたので、もし入居ということにでもなっても、入る方の身からすれば非常にありがたいなと感じました。お昼ご飯が終わった頃にお邪魔したのですが、女性の方が共用スペースで雑誌を読んでおられたのですが、好きなことを好きな時間に好きなように行えるような雰囲気がありました。
お出迎えの段階からとても親切に対応して頂き、見学ということで若干緊張気味でお邪魔したのですが、何の心配もなく招き入れて頂きました。ひと通りの説明から、細かい部分まで、こちらの気にしている部分に対しての質問も、嫌な顔一つせず丁寧に答えて頂けたことに感謝しております。施設内を見学させて頂いた時も、お部屋は勿論、共用スペースや入浴場と隅から隅まで見せて頂いたので、細かいところまで、自分の目で確認出来たということは嬉しかったです。すれ違うスタッフさんも、元気よく挨拶して頂いたので、イメージはとても良かったです。
協力医療機関との連携もしっかりとれている様なので、安心して預けられるなって思いました。生活サポートに関しても、身の回りの世話は細かくみて頂けるようなお話でしたので、何も心配することはありませんでした。日々の生活の中で、心配と思われることは何もなかったので、こういうことって実際に足を運んで現場で確認することが一番確実なので、そういう意味のおいても今日の見学は価値が高かったと思います。
とにかく田園風景の中にあるので、落ち着いた雰囲気で騒がしさがないことが年寄りにしてみれば、住みやすいのではないかと思いました。言い換えれば、周りに何もないというようにも取れますが、入居予定の父親にしてみれば、もう歳で出歩いたり賑やかさを求める訳でもないので、多分気に入るのではないかと思いました。
管理費や共益費、生活サービス費と項目が多いので高そうに感じたのですが、その分全ての事をお任せできるという様なイメージでしたので、結局はコスパは良いのではないのかと感じました。結局は、項目は色々あるにしても、トータルで掛かってくるお金が少ないことにこしたことはないので、そういう意味においては、かなりお値打ちではないかと思っています。あとは、実際にお世話になるとすれば、その辺りが紙の上だけのお話でなければ、入居側からしてみれば安い買い物になると思います。
2023-08-07 18:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 花えみ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホームハナエミ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 10.1万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県岐阜市曽我屋6-37-6 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 12室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,053.14m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 554.87m² | 開設年月日 | 2015年2月1日 | |
居室面積 | 13.24m² | 建築年月日 | 2012年1月26日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面・トイレ・押入れ・小物入れ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 椿ケアホーム | |||
運営者所在地 | 岐阜県海津市海津町鹿野816-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください