投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
道路に面していますが、中は静かで落ち着いた雰囲気です。居住者の方も挨拶を交わしよい雰囲気でした。
見学時の案内はわかりやすく、とても感じがよかったです。持病のことも心配してくださり、質問にもわかりやすく答えていただきました。
往診があり、最後まで看取っていただけるとのこと。また、食事と入浴をしっかりしてくださるとのこと。安心しました。
入居者の自由を重んじてくださるとのこと。食事は食堂で温かいものを、スタッフの方々の気遣いに安心しました。
年金内で入居できそうなのでほっとしています。部屋に必要なものも説明していただいたので納得しています。
2024-10-28 20:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
認知症の方が多いようです。
デイサービスは不要との方針で、まだ元気な母には退屈に感じるのではと思った。
駅近で近くに公園もあり周辺の環境は良い。体操も一律なので、体力に合わせた運動があれば良いと思います。
2023-11-05 21:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
コロナのため、入居者の方にはお会いできませんでした。見学できたのは、広々とした食堂のみでした。
入居相談担当の方は、施設のシステムをわかりやすく説明してくださいました。
提携の病院から、往診や調剤を利用できるようです。利用料金とは別途費用が掛かります。今までのかかりつけ医への通院も大丈夫とのことですが、その場合、緊急の対応がしにくいとの説明がありました。
駅に近く、昼間は人通りが多い地域に立地しています。食事は調理室で調理しているとのことでした。朝はパン食の日もあるそうですが、希望すればご飯食にも変更可能とのことです。
入居一時金が必要になっていますが、利用料金は近隣の施設と比べても、妥当な範囲だと思います。満室で居室が金額できないので、部屋の雰囲気が全く分からないのが不安になりました。カーテンやタンス等も自分たちで用意しないといけないのが、負担になるかなと思います。
2023-03-22 15:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
立地が良く、施設長の方もとても親切で聞きたいことは全部聞けました。「やや満足」の理由は、満室だったことで部屋を見ることはできませんでした。後日写真を撮ってくださるとのことでした。コロナ禍で、施設の中に入ることはできませんでしたが、入口から中の雰囲気を少し見せてもらって、清潔で明るい感じの印象でした。
説明は分かりやすく、相談事にもアドバイスいただきました。たくさん質問ありましたが、どれも適切な回答をいただきました。現在満室なので、空いてから入居までの事も聞けて良かったです。
スタッフの数が今の所より多いので、それは安心できました。
今の施設よりかなり費用は抑えられ、私の自宅からも便利で立地はかなり良いです。ポータブルトイレのレンタルがないとのことなので、それは購入しないといけません。
2022-03-27 23:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 長居マリアヴィラ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ナガイマリアヴィラ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.3~12.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市住吉区長居西2-11-16 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 65名 | 地上階・地下階 | 地上階14階 | |
居室総数 | 65室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 516.52m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,834.87m² | 開設年月日 | 2017年4月23日 | |
居室面積 | 14〜18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面所・冷暖房・照明器具完備・電話回線・テレビ配線・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター・浴場・機械浴室・リフト浴槽・洗濯室・食堂など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | エールシステムズ 株式会社 | |||
ブランド | エールシステムズ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区難波3-6-11 なんば池田ビル10F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人慈心会 あびこ病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子3‐3‐20 |
診療科目 | 内科・アレルギー科・整形外科・皮膚科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市住吉区長居西2-11-16 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩5分】 長居(阪和線)駅西口から200m先を右方向に進みます。 75m先を突き抜け、110m進むと「長居マリアヴィラ」に到着します。 【車5分】 長居(阪和線)駅西口から50m先を斜め左方向に進みます。 160m先を左方向に進み、240m先を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 190m先を斜め右方向に進み、160m先の長居西2を左方向に進みます。 180m進むと「長居マリアヴィラ」に到着します。 |