口コミ 介護度が少し高く、こちらの状態とは少し合わない部分がありました。 見学時にとても丁寧にご案内・説明頂きました。介護という分野に無知でしたが詳しく説明頂き入居者の事を一番に…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
閑静な住宅街に佇む、デイサービス併設の住宅型有料老人ホームです。安心の医療サービスと管理栄養士が考案した栄養バランスのとれた美味しいお食事が自慢のホームです。
大阪府寝屋川市楠根南町24-11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
心あたたまる介護施設へようこそ。
当施設では、ご入居者様一人ひとりの健康と日々の生活の質を大切に考え、安心できる医療体制を整えております。
また、リハビリにも重点を置き、ご利用者様の身体能力の向上と自立した生活を支援いたします。
さらに、管理栄養士が考案した栄養バランスの取れた食事メニューで、ご入居者様の健康維持を心からお手伝いいたします。
当施設は、ご家族様も安心して任せられる場所です。
ご入居者様一人ひとりの笑顔と健康のために、スタッフ一同、心を込めて寄り添いサポートいたします。
権利金・入居一時金・敷金一切なし。デイサービスを併設しているので、オリジナルの運動プログラムを中心としたデイサービスを受けていただき、身体機能・生活動作の向上を図る事も可能です。
大通りに面しておらず、昔ながらの落ち着いた住宅街の中に、新築された住宅型有料老人ホーム「木楽里(きらり)」なので、気負いせず、今までと同じような豊かな毎日を送ることが可能です。寝屋川南インターチェンジからも車で15分ほどの距離ですので、利便性も抜群。ご家族が訪問しやすい環境ですので、入居者様そしてご家族の皆様に、大変喜ばれています。
住宅型有料老人ホーム「木楽里(きらり)」は、入居者様数も最大25名までと小規模なので、落ち着いたシニアライフを送ることができます。お部屋はすべて、十分な採光を取り入れられるように造られており、フローリングで使いやすい住環境です。窓を開けても静かなエリアなので、自然の風を感じながら生活することができます。
介護スタッフは介護のプロとして、入居者様の生活をしっかりサポートしております。また、住宅型有料老人ホーム「木楽里(きらり)」の最大の特徴は、デイサービスを併設しているという点です。オリジナルの運動プログラムを中心としたデイサービスを受けていただき、身体機能・生活動作の向上を図る事も可能となっております。
施設建物は2階建ての構造になっております。フェンスで囲われた敷地内には来訪者様のための駐車場を十分にご用意しております。
広く開放感のある食堂です。テーブルやフローリングは光沢の強くない材質で、室内の明るさの割にまぶしくなりにくくなっています。
ゆったりとお使いいただける居室です。面積が広く日当たりも良好で、なおかつ全ての部屋にはエアコンを備え付けております。
明るく広々としたリビングです。お食事以外にも入居者様同士のコミュニケーションにお使いいただいております。
エレベーター前の様子です。談話のためのスペースにもなっています。また天井近くのエアコンで気温が快適に保たれております。
スタッフルームの様子です。職員一同、日々まごころを込めて施設での生活のサポートに当たらせていただいております。
当館内にはリハビリ室がございます。トレーニング器具を多数ご用意しておりますので、自由にお使いください。
浴室はカーテンで仕切られるようになっておりますので、個室と同様に他の入居者様の目を気にすることなく、お入りいただけます。
施設では、デイサービスに対応した特殊浴槽を完備しております。バスタブ自体が傾くゆりかご型のものを用意しております。
施設内のトイレは、温水洗浄便座を採用していますので、いつも清潔で、冬は便座が温かく快適にご利用いただけます。
多様な居室や共有スペースを備えた環境で、ゆったりとした生活を実現できます。
各部屋へのアクセスがしやすい設計です。快適な毎日を送れるよう、十分なスペースが確保されております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
季節感のある献立を心がけています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月30日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 13.02m² 25室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.5 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 2.0 | 4.5 | 1.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,304円 | 11,100円 | 17,671円 | 20,770円 | 28,509円 | 32,609円 | 38,173円 |
2割負担 | 10,608円 | 22,200円 | 35,341円 | 41,539円 | 57,018円 | 65,218円 | 76,346円 |
3割負担 | 15,912円 | 33,300円 | 53,011円 | 62,308円 | 85,526円 | 97,826円 | 114,519円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
ご相談承ります。詳細はお問い合わせくださいませ。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | 無料 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | 実費負担 |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | 実費負担 |
健康相談 | なし | なし | なし | あり | 必要に応じて実施 |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | あり | 必要に応じて実施 |
服薬支援 | なし | なし | なし | あり | 必要に応じて実施 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし | 必要に応じて実施 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし | 弊社限定の有料サービス料金表を参照 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 木楽里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | キラクサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府寝屋川市楠根南町24-11 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 803.27m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 816.45m² | 開設年月日 | 2014年10月1日 | |
居室面積 | 13.02m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、エアコン、ナースコール、フラットフロア、フローリング、引き戸式ドア(居室内)、鏡、車椅子対応洗面化粧台、照明器具、地上波アンテナ、電動介護ベッド、防火カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、バイク置き場、リネン室、リハビリ室、一般浴室、汚物処理室、共用トイレ、玄関ホール、個人用浴室、更衣室、車椅子用トイレ、厨房室、静養室、洗濯室、談話室、駐車場、駐輪場、避難設備、防災設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 アフターメディカル | |||
運営者所在地 | 大阪府寝屋川市下神田町28-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人青樹会 青樹会病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府寝屋川市緑町47-7 |
診療科目 | 内科、消化器内科、血液内科、循環器内科、放射線科、呼吸器内科、皮膚科 |
協力内容 | 医療法人青樹会 青樹会病院: 緊急時対応など |
医療機関名 | 香川クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府寝屋川市木田町4-5 |
診療科目 | 内科 リウマチ科 |
協力内容 | 月に二回、定期往診 |
医療機関名 | 平成歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府寝屋川市早子町21-5 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 摂食・嚥下(えんげ)障害、ドライマウス、睡眠時無呼吸の専門歯科として、必要時の訪問診療 |
医療機関名 | 岩下眼科 |
---|---|
所在地 | 大阪府寝屋川市大利元町3-2 |
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 健援堂鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 大阪府寝屋川市下神田町28-2 |
診療科目 | 柔道整復 鍼灸 あんまマッサージ |
協力内容 | 腰痛や肩の痛みなど、生活レベルが下がる恐れのある症状を中心に、東洋医学の見地から、鍼灸やマッサージなどを、訪問して行っていただきます。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居者への尊敬と対話をモットーに安心感と充実感をご提供出来る様、職員一同努めております。施設内にはデイサービスや小農園を完備して、入居者の憩いの場としてご活用頂いております。 また、施設内イベントの充実を図っており、毎月季節に合わせた行事や誕生会、ボランティアの方方による演奏会を行っており、入居者にも大変喜ばれております。 今後も入居者のニーズに応えていき、満足度100%の生活空間を目指して参りたいと思います。
起床
朝食
施設内併設のデイサービス
お茶
昼食
入浴
歓談
夕食
就寝
22:00、2:00、5:00に職員による見廻り
新年会
節分祭
ひなまつり
花見ドライブ
小運動会
ショッピングモールへ外出
七夕寸劇会
夏まつり
ボランティア演奏会
周年記念パーティー
大運動会
クリスマス忘年会
2025/07/30更新
【施設の評判】木楽里の口コミや評判を教えてください。
★木楽里の口コミ★
★施設の雰囲気★
木楽里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
木楽里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「寝屋川市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】木楽里では、現地で見学することは可能ですか?
木楽里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】木楽里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、木楽里に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
寝屋川市 | 72.1万円 | 15.1万円 | 10.0万円 | 13.8万円 | 探す |