投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
エレベーター前の椅子で楽しそうに話している入居者さんに会いました。女性が多い印象でした。満室のため部屋は見学できませんでした。
職員さんはみなさんとても元気に挨拶してくださいました。車椅子の入居者さんと散歩に行く職員さんに会いました。とてもいい雰囲気でした。
ベットに""眠りスキャン""が敷いてあり安心だと思いました。無料のリハビリサービスも週に1.2回あるそうです。
試食してないですが、代表者が料理人だったそうなので期待できると思います。私の家からも近いので安心です。
入居金も、月の料金も安いので助かります。デイサービスも介護保険内で出来るように考えてくださるとのことでした。
2024-10-01 21:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
認知症の方の入居が多いとお聞きして少し安心しました。施設スタッフの雰囲気が良かった。お食事も美味しいそうで良かった。
入居相談員の方が丁寧に説明をしてくださり、こちらからも質問がしやすかったです。
365日24時間看護師の方が常駐されているのは安心です。眠りを管理する「眠りscan」で睡眠時も夜間ケアをして頂けるようです。
自宅から自転車で行ける距離なので便利です。食べる事が好きなので年に2回、懐石が出るとお聞きして楽しみになります。
現在、糖尿病等で通院していますが施設の提携病院から往診に来て頂けるので助かります。
2024-07-09 12:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
こちらは、女性の入居者が比較的多く、食堂(大広間)にたくさんいらっしゃって賑やかだということでした。
お電話で問い合わせさせていただいたり、他のはっぴーらいふにもお邪魔していますが、丁寧にご説明していただいております。メリットデメリットもちゃんと教えてくださいます。
サービスの内容や価格も明確に表されているので、わかりやすくて良いです。
レクリエーションの数が少ないのが残念です。お食事はとても良いと思います。お風呂やベッドの見守り、センサーなど築年数が浅いので文句なしです。
2024-03-19 23:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
14時に見学だったので、皆さんお部屋にいらっしゃる時間帯だったようです。リビングには2.3人の方がテレビを見ておられました。施設は新しく、きれいにされていて、気持ちのいい雰囲気でした。スタッフさんも明るく挨拶してくださいました。
入居相談員の方が親切に丁寧に分かりやすく説明してくださいました。こちらの話もよく聞いてくださり、大変うれしく思いました。
部屋にナースコールが何ヵ所あり、ベッドにセンサーもあり、転倒のときなどモニターが作動するとのことで、安心しました。リハビリが充実していて、母にはいい環境だと思いました。
四季折々の御料理があるということで、よかったです。レクリエーションは、あまりないようなので、もう少しあったらいいなと思いました。
個室に入居出来て、なんとか年金内で、おさまりそうなので、よかったと思いました。
2023-11-02 19:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学時、入居者さんが集まりスタッフ指導のもと体操をされていて、自然な日常が見学でき、参考になり良かったです。
とても丁寧に相談事、質問にお答えいただきました。相談員さんの誠実さが伝わってきました。相談員さん以外の人とはお話ししていませんが、職場の空気感が飾らない感じで良い印象でした。
施設の説明は、カタログにて伺いました。
2022-10-24 02:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設も新しく、まだほのかに新築の香りがする綺麗な施設でした。お部屋もきれいで日当たりよく、モデルルームがあったおかげで空っぽのお部屋だけ雰囲気がわかりやすかったです。母が入居すると、一番若いらしいですがまだ入居者さんも少なく馴染みやすいかなと思いました。
皆さん笑顔が多く、説明してくださった方も親身にきいてくださいました。
お風呂が本人の状況に対応出来るようたくさんあることに驚きましたが、入浴は一番身近なQOL向上の一つだと思うのでいいことだなと思います。ナースコールやベッドに敷くタイプのセンサーも安心します。
食事がおいしいらしいのでそれもありがたいです。施設が大きな道路沿いで便利なのですが、前の通りが一方通行なので、車で行くとやや大回りも必要があるかもしれません。実際入所する事になったら抜け道を探そうと思います。
価格は想定の範囲内でした。私が出来ない事を安心も含めてしていただけるので、それだけで正直ありがたいので、こちらの希望の条件の施設が想定内で収まるだけで充分です。光熱費が含まれているのも気にせず空調等使えるのでいいです。
2022-05-18 20:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
コロナ禍の為、カラオケはまだ実施されていないとの事でした。オセロや将棋などは持ち込めば出来るそうですが、昼食を召し上がっておられる全員の入居者の方を拝見して、ご一緒できる方がおられるかは分からない様子でした。娯楽は楽しみの一つであり、重視しています。
入居相談員の方が入り口で待っていてくださり、説明も分かりやすく、お部屋も各階を案内していただきました。
開設して半年、入居者も約半分との事でしたので、スタッフの人数は少なく感じました。ナースコールを押すと室内がカメラで見れるのは非常に安心です。
食事は月に一度の懐石料理があるそうで、美味しそうと思います。外部のデイサービスを利用出来る点は最高です。
費用は適切だと思います。布団一式が付いてないそうで、用意しない場合は月料金がかかります。
2022-05-13 07:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | はっぴーらいふ 豊中北 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハッピーライフ トヨナカキタ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.4~14.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府豊中市走井1-6-41 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 864m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,873.87m² | 開設年月日 | 2021年12月1日 | |
居室面積 | 13.26〜15.52m² | 建築年月日 | 2021年11月10日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、ナースコール、フラットフロア、カメラ付きナースコール、化粧洗面台、地上波アンテナ、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、睡眠管理センサー、モニターカメラ見守り可、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防火カーテン、防災設備、電気給湯器 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、EV内監視カメラ、一般浴室、個人用浴室、共用トイレ、厨房室、リネン室、寝台用エレベーター、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、ファインバブル発生入浴装置、自販機、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、防犯カメラ、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ライフケア・ビジョン | |||
ブランド | はっぴーらいふ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22 新大阪丸ビル別館7階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府豊中市走井1-6-41 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩15分】 岡町駅西口から91m先を左方向に進みます。 450m先の轟木公園前を突き抜け、210m先を左方向に進みます。 49m先を右方向に進み、190m先を斜め左方向に進みます。 45m先を斜め左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、100m先を右方向に進みます。 46m進むと「はっぴーらいふ 豊中北」に到着します。 【車7分】 岡町駅西口から340m先を左方向に進みます。 950m先の走井を斜め左手前方向(府道99号線)に進み、280m先を斜め右手前方向(府道10号線)に進みます。 190m先を右方向に進み、44m進むと「はっぴーらいふ 豊中北」に到着します。 |