投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方が数名、食堂でゆっくりされていました。施設全体はコンパクトな印象です。
施設全般について簡潔に説明していただきました。施設長が対応されている間に、他のスタッフの方からも挨拶がありました。
食堂が外部委託とのことでした。
2025-03-13 11:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は凄く静かで入居者の方は個々にお部屋でくつろいでる感じでした。
ホーム長の方から細かな説明をしていただき、丁寧な応対に好感が持てました。
提携されている病院もあり、定期訪問診療もあるとの事なので、心配は無いと思いました。
駅からも近く近隣にコンビニやスーパーもあり設備に関しても整っていると思いますので生活はしやすいと思います。
生活保護と年金内で費用の支払いは出来ると思います。
2024-12-26 18:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
お昼ご飯後だったので、ほとんどの入居者の方はお部屋に戻られてて雰囲気がわからなかったです。でも少しの方が残っておられてのんびりしておられて職員の方が優しく話しかけられてました。
とてもわかりやすく話していただきわからないところも聞けて良かったです。
ヘルパーさんが来られて色々していただけるということをお聞きしたので不自由はないなぁと思いました。
毎月同じ金額とのことでそこは安心しました。違う施設だと光熱費は別途請求だったので、そこは安心しました。
2024-10-01 07:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 旭新森マリアヴィラ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アサヒシンモリマリアヴィラ | |||
料金・費用 | 入居金 16.8万円 月額 11.7~12.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市旭区新森2-12-10 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 257.44m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 812.32m² | 開設年月日 | 2013年2月10日 | |
居室面積 | 14〜17m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面所・冷暖房・照明器具・電話回線・テレビ配線・ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター・浴場・機械浴室・リフト浴槽・洗濯室・食堂など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | エールシステムズ 株式会社 | |||
ブランド | エールシステムズ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区難波3-6-11 なんば池田ビル10F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 美喜有会 整形外科 みきゆうクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市都島区内代町1-7-11 |
診療科目 | 整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・外科・ペインクリニック外科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください