4月16日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 要介護4 | 無し |
入所者さんが穏やかで、笑顔が見られた。義母に雰囲気が合う気がした。
挨拶がさりげなくて、それが自然でよかった。説明もわかりやすかった。
サービス内容はマルチで魅力的である。入所者のニーズを支えている。クリニックとの連携があるため、看取りにも対応できることは素晴らしい。
移動販売が週2回。利用者の楽しみである。家族の面会外食もいいとのこと。ありがたい。
料金体制はシンプルでリーズナブル。地域で利用できることが最大の魅力です。
2024-06-27 19:44
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートウォーミングライフ志々満 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートウォーミングライフシシマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県今治市桜井4-485-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年1月20日 | |
居室面積 | 19.82〜39.65m² | 建築年月日 | 2013年12月20日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、収納、*ミニキッチン(*一部居室)、 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂兼リビング、エレベーター、緊急通報システム など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ハートウォーミングライフ藤田 | |||
運営者所在地 | 愛媛県今治市郷桜井4-2-18 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 藤田医院 |
---|---|
所在地 | 愛媛県今治市桜井2丁目5-57 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診診療、訪問看護 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛媛県今治市桜井4-485-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 伊予桜井駅からすぐ左方向に進みます。 120m先を左方向に進み、140m先を右方向に進みます。 260m先の桜井を斜め左方向に進み、240m先を斜め右方向に進みます。 52m先を斜め左方向に進み、21m先を右方向に進みます。 150m進むと「ハートウォーミングライフ志々満」に到着します。 【車3分】 伊予桜井駅からすぐ左方向に進みます。 120m先を左方向(県道162号線)に進み、140m先を斜め右方向(県道156号線)に進みます。 560m先を斜め左方向に進み、150m先を斜め左手前方向に進みます。 31m進むと「ハートウォーミングライフ志々満」に到着します。 |