投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 不明 | 軽度 |
説明が丁寧で分かりやすく、スタッフの方々の印象も良かったです。
担当の方の説明も分かりやすく、料金体系等詳しく説明していただけました。
在宅酸素を使用しているため、医療体制もポイントとして気になっていましたが、不安も解消することができました。
通いやすい場所で、利便性は良かったです。日中のレクリエーションも様々な内容を実施されているようで、常に部屋に籠ることもなさそうですし、様々な工夫をしていただけそうです。
利用料などの金額は負担にならない程度で、安心できました。介護認定待ちであり、入居の際にはまだ多くの相談が必要となりますが、相談しやすい雰囲気でした。
2025-03-30 20:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
介護度の高い方が多いので、こちらに入所すると今の生活環境が全く変わってしまうため、現段階では適していないことが理解出来ました。施設の雰囲気は明るくて好印象でした。
説明がとても分かりやすく、アドバイスに思いやりを感じられました。大変満足しています。
出来たばかりの施設なので、まだ完全に整ってない箇所もあるように見受けられました。
イベントやレクリエーションが豊富そうで、ドッグセラピーを取り入れているようでした。周辺は住宅街なので静かな環境でした。
コストを抑えるために工夫していることを説明していただきました。月にこの金額以上はかからないと明確に提示していただくことで安心される利用者が多いと思いました。
2025-02-01 21:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
デイケアが充実している。
1ヶ月の費用が他よりだんぜん安い。病院の先生が来てくれるのは便利。
2024-12-01 18:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は新築なのできれいですが、工事中なので使い勝手や雰囲気はわからなかった。
質問に的確に答えてくれて、こちらの知りたい情報も丁寧に伝えてくれた。資料もわかりやすかった。
夜間の見守りや安全面の配慮など、丁寧に説明いただけた。一人で1日中部屋にとじこもる事が無いとの事で安心した。
食事等は、まだオープンしていないのでわからないアクセスは、自宅から近いので助かる。
母の年金の範囲で収まるのはたすかる。何よりおむつ代0円は有り難い契約時に1ヶ月分納めなければならないが、退去時に戻りがあるとのこと。
2024-10-30 17:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
オンラインだったのでわかりませんが施設は新しいので綺麗だと思います。
説明がとても丁寧で、わかりやすったです。対応も良く感じの良い人でした。
一定金額でいろんなサービスがついているので助かる。サービス内容も満足出来そう。
食事は食べてないのでわかりませんがメニューも豊富そうで美味しそうだった。
月額が一定で自己負担がないのが助かります。他の施設と比べてもお安いと思います。
2024-09-07 19:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は新しいので、綺麗でした。
リハビリも組み込んでくれるらしい。契約の医師が訪問してくれるらしいので、通院をしなくても良いのが、助かる。しかし、携帯電話を持たせた時の対応は難しいとのこと。
田舎であまり周りに何もないが、面会に行くのに自宅から割と近いので検討する一つ。レクリエーションは見てないので、わからない。食事は他からの持込なので、メニュー調整や糖尿病食等の対応はできないということでした。
敷金はないというが、入居時に59000円の振込があるらしい。敷金替わりの預かりという説明。また、保険外見守り費というのがあった。夜の見守りの金額という回答だった。毎月一定の料金設定なので、わかりやすい。
2024-08-24 12:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たいよう宗像館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タイヨウムナカタカン | |||
料金・費用 | 入居金 0~10.8万円 月額 7.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県宗像市徳重503-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,099.81m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,467.9m² | 開設年月日 | 2024年12月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、カーテン、ナースコール、フローリング、フラットフロア、介護用ベッド無償貸与、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、照明器具、空調換気設備、モニターカメラ見守り可、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、更衣室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ttt | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-10 天神フロントスクエア5F-EF | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください