口コミ お昼過ぎということで、皆さんお昼を食べ終えて自室に戻られていたようで、お一人しか見かけませんでした。その方は、穏やかそうに見えました。男女の割合は、女性が9割ほどだと伺いま…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
静かな住宅街の中に、普通の住宅と変わらないモダンな建物がたたずんでいます。当施設では魅力的な空間づくりと手厚い介護・医療サポートをご用意しており、ご高齢者様からも高い評価をいただいています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの施設では、各々のご入居者様が独立した個室で安心して生活を送れるよう、心がけております。
プライベートな時間を大切にしながらも、共同生活の楽しさを味わっていただけます。
また、強固な医療と介護体制を整え、日常生活のサポートを全力で提供いたします。
手厚いケアを通じて、ご入居者様一人ひとりの充実した生活を支えます。
さらに、施設の外に目を向ければ、自然とのふれあいや地域社会との交流もお楽しみいただけます。
私たちは、ご入居者様がいきいきとした毎日を過ごしていただくために、様々な取り組みを行っています。
安心の当施設で、新たな生活を始めませんか。
要介護の方も安心のオールバリアフリーの安全なお住まいをご用意しています。ご入居後は四季折々のイベントやレクリエーションを楽しみ、月2回の往診で健康を保ちながらお過ごしください。出来立てのお食事はご高齢者様からも好評で、当施設の自慢の一つになっています。
ご利用者様が過ごされるお部屋は、完全個室にしてあります。そうすることでプライバシーをしっかりと守り、自由な毎日を可能にしています。施設にお越しいただいたご高齢者様からは、この環境が良い、ここに来てよかった、というお褒めの言葉をいただきました。できるだけご自宅に近い環境を作っていますので、おひとりで来られた方もストレスなくお過ごしいただけるはず。当施設ならではのハード面のメリットをぜひご活用ください。
当施設内にお越しのご高齢者様は、要介護の方、医師によるケアが必要な方など、さまざまなサポートを必要とされています。ご利用者様がお体の負担を感じることなく過ごせるように、私たちは外部の医療機関と連携してサポート体制を築き上げました。月数回の往診もご利用いただけますので、以前の疾患の経過が気になる方、今からの身体のことに不安を感じている方も安心です。施設ならではの医療ケアをぜひご利用いただいて、心地よい毎日にしてください。
施設にご入居後は、四季折々のイベントやレクリエーションを楽しみ、新しい出会いや生きがいを見つけながら過ごすことができます。ご利用者様のお体のことを考慮したうえでレクリエーションを企画していますので、大きな負担はかかりません。四季の行事に合わせた催し物や創作活動はご高齢者様からも人気の高い催し物の一つ。頭と体を適度に動かせるので、ご自宅にいた時よりもアクティブに過ごすことができ、より笑顔の時間を増やしていただけるはずです。
シンプルで落ち着いたデザインの建物で、ご自宅のようにおくつろぎいただけます。車椅子専用の大きな車両もゆったり停められる駐車場がございます。
広々とした空間で、手作りの飾りなどで季節を感じながらご歓談いただけます。柱などの障害物も最小限で、安全に移動することができます。
居室はブラウンを基調としたシンプルな内装ですので、ご愛用の家具や小物などでお好みのインテリアをお楽しみいただけます。
スタッフステーションがあるエントランス。ご来訪された方のご案内もここで行っています。
玄関から中へと続く扉は窓をつけて明かりが取れるようにしつつ、曇りガラスで外からの目線が気にならないように配慮しております。
共有スペースの床は通路へと段差なく繋がっていますので、車椅子をご利用の方もスムーズにご利用いただけます。
ほかの入居者様とのご歓談や、ソファで外を見ながらお一人の時間をお楽しみいただくなど、思い思いにおくつろぎいただけます。
車椅子をご利用の方が安全にすれ違っていただけるよう、ゆったりとした幅を確保しております。手すりがありますので、歩行に不安がある方も安心です。
トイレにはナースコールを完備しておりますので、急な体調不良などの際にはボタン一つでスタッフが駆けつけます。
トイレは自然の光が射し込む明るい空間です。車椅子でのご移動がしやすいように、便器脇の手すりは跳ね上げ式を採用しています。
温かな色の照明や壁の色によって清潔な印象の浴室となっております。浴槽は低く、浴槽内にも手すりがあるため、安全にご利用いただけます。
ゆとりある空間が確保された居室で、安心してご生活いただけます。ユニットごとに必要な設備が整っており、プライバシーにも配慮されています。
プライバシーが確保された居室が並び、ゆったりとした生活空間を提供しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
2月12日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18m² 29室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 11.9 万円 | |||||||
- | 10.0 | 4.5 | 4.1 | 3.3 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | 外部委託 |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | 1回2,000円程度 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ホームライフ咲花 稲生 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホームライフサキハナ イノウ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市西区稲生町7-37-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,370.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 996.73m² | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2014年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、キッチン、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | カルミア 株式会社 | |||
ブランド | カルミア | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市西区上名古屋2-1-7 コンセール浄心2F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/16更新
【施設の評判】ホームライフ咲花 稲生の口コミや評判を教えてください。
ホームライフ咲花 稲生を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ホームライフ咲花 稲生の口コミ★
★施設の雰囲気★
ホームライフ咲花 稲生のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ホームライフ咲花 稲生の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市西区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ホームライフ咲花 稲生では、現地で見学することは可能ですか?
ホームライフ咲花 稲生のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ホームライフ咲花 稲生の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ホームライフ咲花 稲生に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市西区 | 12.7万円 | 16.7万円 | 10.0万円 | 13.8万円 | 探す |