 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し | 
入居者の方には会うことがありませんでした。静かだった印象はありました。普通の賃貸マンションと同じなんだろうと感じました。
担当の方は丁寧に説明していただけました。質問にもきちんと回答していただけました。他のスタッフの方は見かけませんでした。
賃貸マンションとほぼ変わらないということなので、自由度が高いという点が気に入ると思いました。
地下鉄駅からも近いので行動範囲が広くなると思います。家族としては満足できる施設ですので再度母と一緒に見学したいと思いました。
プライバシーに配慮されていますし、万が一のときはスタッフや警備会社のサポートがあるので安心しました。
2024-09-15 20:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | スマイルホーム北31条 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | スマイルホウムキタサンジュウイチジョウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 11万円 月額 8.2万円 | |||
| 施設所在地 | 北海道札幌市東区北三十一条東1-1-1 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階8階 | |
| 居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2003年11月14日 | |
| 居室面積 | 30.29〜30.67m² | 建築年月日 | 2003年11月14日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報・トイレ・キッチン・クローゼット | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・娯楽室・ランドリーコーナー・トランクルーム | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 おいらーく | |||
| ブランド | おいらーく | |||
| 運営者所在地 | 北海道札幌市東区東苗穂三条1-2-65 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 北海道札幌市東区北三十一条東1-1-1 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩10分】 新道東駅5番口からすぐ右方向に進みます。 130m先の北32東16・北33東15を突き抜け、25m先の北33東16・北32東15を右方向に進みます。 370m先の北32東12・北33東13を突き抜け、140m先を左方向に進みます。 170m進むと「スマイルホーム北31条」に到着します。 【車3分】 新道東駅5番口から39m先の北34東15を左方向(東15丁目屯田通)に進みます。 530m先を左方向(札幌新道)に進み、190m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、180m進むと「スマイルホーム北31条」に到着します。 |