投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
当方が分からない色々な質問に対して、大変丁寧に説明して頂き感謝しています。入居手続きや入居後の不安に対しても十分説明頂き助かりました。
病院が近隣にあるのは魅力ですが看護師さんが常駐じゃないところに不安が残りました。
食事のメニューが充実していて美味しそうでした。イベントなどの行事がないので外出困難者には向いてないように思えました。
とても良心的な価格設定でした。タイトな内容なのでお元気な方向きの施設ではないでしょうか。
2019-08-24 19:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設もとても綺麗で、スタッの皆さんが明るく親切で安心できます。
明るく親切でわかりやすい説明をしていただいたおかげでよくわかりました。
ようしえん1なのでできることは自分でできる環境なのがありがたいです。
近くにスーパワーもあり便利な立地で、食堂やお風呂が上層階で眺めも良買ったのが嬉しいです。
安いのが希望でしたが便利さや施設の綺麗さを見せてもらって納得です。
2019-01-31 23:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
日曜日の午後という事もあり、談話室に人は少なくどんな方が入居されているかはわかりませんが、クリスマス時期という事で飾りがたくさんされていて楽しい気持ちになりました。今年のクリスマスは魚を仕入れさばきお寿司を用意し、スタッフの方が歌を聴かせてくれるそうで、また体験宿泊やイベントの参加もできると聞き母に体験させてあげたいと思いました。
通常は平日に受付している見学もこちらの都合に合わせて日曜日にしていただき案内してくださいました。不安な事も丁寧に回答してくれるので安心感があります。スタッフの方も礼儀正しくご挨拶してくれます。改善してほしいところはマンション入り口から靴を脱がないといけないところと個室にお風呂があればいいなと思いました。
同じ系列のリハビリ施設が近くにあり送迎もあるので満足しています。医療の連携はまだ体験していないのでわかりません。日曜日だからなのか、スタッフの方が少なくかんじました。
食事は外部事業から配達されたものを湯煎して提供。できれば出来立ての食事があればありがたいですがかまどややワタミの食事の配達も希望できるのでいろいろ試せるも良いかと思いました。
礼金も必要なく月額費用は適切だと思います。近くの提携病院やリハビリ施設の送迎があり忙しくて時間がとれなくてもお願いできます。費用の追加もなく宿泊体験やリハビリも無料です。お風呂の回数を増やしたい場合も少しの費用負担でできるのでありがたいです。部屋にはクローゼットはありますが貴重品を保管するような鍵のかかる引き出しがほしいです。南向きのベランダは明るくて気にいってますが鳩よけネットをつけてほしいです。
2016-12-18 17:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | いきいき倶楽部館長居 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イキイキクラブカンナガイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市住吉区長居東3-8-31 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階10階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 259.1m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 776.3m² | 開設年月日 | 2010年4月1日 | |
居室面積 | 19.2〜19.55m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、キッチン、照明器具、エアコン、電磁調理器、電気給湯器、玄関インターホン、オートロック、収納棚、クローゼット、手すり、人感センサー、防災設備、空調換気設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、エレベーター、食堂、一般浴室、個人用浴室、共用トイレ、洗濯室、洗面室、スタッフルーム、ナースコール、防災設備、避難設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 真芳会 | |||
ブランド | 真芳会 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子東3-1-1 泰清ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社会医療法人 景岳会 南大阪病院 |
---|---|
所在地 | 大阪市住之江区東加賀屋1-18-18 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、放射線科、整形外科、形成外科、麻酔科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科 |
医療機関名 | 医療法人 讃和会 友愛会病院 |
---|---|
所在地 | 大阪市住之江区浜口西3-5-10 |
診療科目 | 内科、消化器科、呼吸器科、整形外科、脳神経外科、麻酔科 |
医療機関名 | 医療法人 慈心会 あびこ病院 |
---|---|
所在地 | 大阪市住吉区我孫子3-3-20 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、神経内科、放射線科、外科、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科、皮膚科、肛門科 |
医療機関名 | 医療法人 橘会 東住吉森本病院 |
---|---|
所在地 | 大阪市東住吉区鷹合3-2-66 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、神経科、外科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、麻酔科 |
医療機関名 | 医療法人 真芳会 はやし泌尿器クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪市住吉区我孫子東3-1-1 泰清ビル2階 |
診療科目 | 内科、泌尿器科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市住吉区長居東3-8-31 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩5分】 長居(Osaka Metro)駅4番口からすぐ斜め右方向に進みます。 95m先を右方向に進み、120m先を右方向に進みます。 97m先を左方向に進み、120m進むと「いきいき倶楽部館長居」に到着します。 【車4分】 長居(Osaka Metro)駅4番口から23m先の長居を右方向(長居公園通)に進みます。 53m先を左方向(あびこ筋)に進み、62m先を左方向に進みます。 60m先を左方向に進み、400m先の長居東2西を右方向(長居公園通)に進みます。 170m先を右方向に進み、41m進むと「いきいき倶楽部館長居」に到着します。 |