8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
築2年の住宅型有料老人ホームで綺麗でした。入居者さんには親切に、食事が遅い方のお世話をなさっていました。
管理者の方が細かく説明してくださりましたが、他の働いている方々からは挨拶がされなかったように思います。
施設専門のケアマネージャーがいらして、介護・医療サービスは充実しているようでした。各部屋に必ずナースコールの設備があり、緊急対応もしっかりしています。月2回の訪問診療があり、必要な場合は歯科医師が来てくださり、美容師さんもスケジュール調整して来てくださるとのことです。
大通り16号から近く、車でのアクセスも良く、最寄駅からバスでも15分程度です。近くにドラッグストアやコンビニがあり便利です。施設の周りは人通りが少なく静かです。
2025-05-09 17:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
清潔感があって良かったです。
担当の方はとても分かりやすく、介護のことをよく知っている方だと思いました。
入居の方が困っていたら、できる限りお手伝いをさせていただくというスタンスがとても感じられました。医療サービスもしっかりと医師と連携が取れているようでした。
食事は手作りで、その人に合った食事の提供もできるとのことで安心です。周りは静かですが、外出する場合はお店もあるので便利だと思います。
生活保護の方のことをとても考えた金額だと思いました。基本施設内で往診していただけるとのことで、とても助かります。
2025-03-27 19:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は皆さんデイサービスなどに出掛けて不在してました。 ひとりの方がお茶をのんでました。
初めて老人施設を見学しましたが、細かい質問にも親切に丁寧に説明して頂けました。
スタッフの方は大勢いらっしゃった気がします。若い方が多かったです。薬を飲む件で質問しましたが、しっかりと対応してくれるとの事が聞けて安心しました。
静かで落ち着いた施設でした。トイレ、洗面所は共用でしたが、お風呂には毎日入れるとの事。
キレイな施設で横浜という場所を考えても、コストパフォーマンスは良いと思います。
2024-11-25 16:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
大半の利用者さんはデイサービスに行かれてる様で、館内にいる利用者さんは少なく感じました。
レクは、デイサービスに行かれてる人は、それがメインになるのかな?そう思いました。周りに外食の店が多い場所なので、面会がてら外食には困らないなと思い、帰ってきました。
通常、自分が知っている有料は、入居金も高く、生活保護受給者として受け入れて貰える所は少ないと思っていましたが、今の住宅形の施設は、居室から何も無く、カーテンの用意から始め、ベッドはレンタルにするのか?介護度が上がると、訪問介護の割合を増やすなどで対応されるのかと、話を伺いながら思っていました。色んな形で介護施設も変わるのだなと、思い帰路につきました。
2024-10-23 22:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
13時頃の見学でしたので殆どの方がデイサービスをご利用との事で、とても静かでした。
スタッフの方々のお出迎えが素晴らしかったです。また、説明時の案内や、こちらの質問も適切でした。
施設2階に提携所があるという事でした。
近くに国道があるのでロードサイドには飲食店やドラッグストア等、様々な店舗がありました。施設自体は1本奥に位置している為、比較的静かだと思いました。
カーテンは提携先でも購入可能という事でしたが色は選べないとのことで、量販店も勧めて頂きました。
2024-06-21 01:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者さんの多くが外出していたため静かでしたが、施設内はとても綺麗でした。
スタッフの方が懇切丁寧に説明して下さりました。費用や入居までの流れなど、こちらが気になっていたことをわかりやすく説明して下さったため不安がなくなりました。
医療機関との連携やその他の生活サポートは特に問題なさそうでした。
食事の時間などは入居者の予定にある程度合わせて柔軟に対応して頂けるとのことなので良いと思います。
生活保護受給者でも入居が可能で初期費用もあまりかからないのでこちらの条件に合致しています。
2024-06-07 18:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
お昼の後で、とても静かな感じでした。
施設が新しいので、きれいでした。
2024-04-16 13:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
雰囲気は落ち着いていて、まだ施設自体が新しいこともあり、設備ふくめとてもきれいでした。広さもあり、過ごしやすいかと感じました。利用者さんが二人しか見かけなかったので、あまり生活の様子はわからなかった。
対応してくださった方はとても丁寧で話もわかりやすかったです。他のスタッフさんも明るくて感じも良かったです。
食事の内容はわからなかったのでもう少しお聞きすれば良かったです。駅から遠いので、入所後の面会は大変そうですが、静かな立地で、各お部屋も日当たりが良くて明るかったのが良かったです。
2024-02-24 16:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 一織庵今宿西町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム イチオアンイマジュクニシマチ | |||
料金・費用 | 入居金 29万円 月額 14.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市旭区今宿西町255 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 727.93m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 559.78m² | 開設年月日 | 2023年4月1日 | |
居室面積 | 8.69〜9.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、食堂、洗面設備、浴室 洗濯スペース、相談室、脱衣室、機能訓練室、エレベーターあり | |||
バリアフリー | エレベーターあり | |||
運営法人 | ウォーター居宅支援 株式会社 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市西区平沼1-1-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください