11月18日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
第一印象として「新築マンション」でした。しかも「(少し)高級なマンション」です。介護施設ではないので、入居者様の様子はわかりません。天候も雨だったせいで外出される方も少ないためか、共有スペース(ロビー・廊下)はとても静かでした。しっかりプライバシーが守られていると感じました。プライバシーが守られている分、部屋ごとの見守りはしっかり設置されており、現在の母(83才・自立生活中)にはぴったりだと思いました。
みんなの介護から連絡を受けた電話担当者さんについては、こちらの状況を思いのほか細かく聞き取って下さり、またご提案も頂き、うれしい驚きでした。お客様のニーズを汲み取ろうとする姿勢は(いい意味で)仕事のできる方と感じました。現地の説明担当者さんは、自分のペースで話す高齢の母の話を快く聞いて下さって、母の緊張もほぐれ、高齢者住宅というものを反発なく受け止められたようです。ありがとうございました。
現在の母(83才・自立生活中)にはちょうどよいサポート具合と思います。
見守りの設備、バリアフリー、バスルームの位置など、高齢者のことを知り尽くした上でのお部屋と感じました。逆に現在の家の不便さがよくわかりました。武蔵境へのアクセスはお散歩にはちょうど良い距離で、母にとっても行き慣れている武蔵境近所であることはとても大きなメリットとなりました。
2024-07-13 10:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ヘーベルVillage武蔵境Ⅱ~フリーデンしろがね~ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ヘーベルビレッジムサシサカイツーーフリーデンシロガネー | |||
| 料金・費用 | 入居金 103.4~119万円 月額 18.6~21万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都武蔵野市境1-5 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 598.73m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,199.45m² | 開設年月日 | 2023年12月5日 | |
| 居室面積 | 46.76〜71.94m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチワ | |||
| 運営者所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 東京都武蔵野市境1-5 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩4分】 武蔵境駅北口からすぐ左方向に進みます。 20m先を右方向に進み、200m先を突き抜けます。 24m先を右方向に進み、31m先を左方向に進みます。 66m進むと「ヘーベルVillage武蔵境Ⅱ~フリーデンしろがね~」に到着します。 【車3分】 武蔵境駅北口から180m先を斜め左手前方向(武蔵境通り)に進みます。 200m先の境一丁目を左方向に進み、100m先を右方向に進みます。 50m先を左方向に進み、82m進むと「ヘーベルVillage武蔵境Ⅱ~フリーデンしろがね~」に到着します。 |