投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
以前、主人と2人で見学に行った時もスタッフの方に元氣よくご挨拶され、皆さんが楽しそうにお仕事している様子を見て、今回入居を考えている母を連れて行った次第です。見学に行った時が食事前だったので、食堂の方から皆さんの楽しそうな声が聞こえました。
スタッフの方に元気よく挨拶され、和気あいあいとお仕事されている様子を見て、働く環境が良いなら、入居者に対してもゆとり持って接することが出来るから、ここなら安心して暮らせるのではないかと思いました。
本人が出来ることは、出来るだけさせるという、見守り型の生活サポートをやってくださるとのことなので、母はまだ支援2ですから、なるべく本人の可能性を伸ばすようなケアを希望していたので、ぴったりではないかと思いました。
食事も本人の体調によって変えることが出来るとのことでした。Instagramをフォローしていますが、クリスマスや節分など、楽しそうなイベントをやってくださっていて、本人が希望すれば参加出来るのが良いと思いました。周囲の環境については、西側に富士山が見えたり、大通りから少し入ったところなのと、防音がしっかりされている建物なのか、騒音などは全然聞こえませんでした。
2025-02-08 22:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
説明が簡潔でわかりやすい。どの程度の金額が必要か概算もわかり、パンフレットも読みやすい。前にコンビニがあり、買い物環境が良さそう。部屋は広さは皆一緒で2階でも車椅子対応のエレベーターありました。部屋により日当たりのみ違う。エアコンとトイレも新しくきれい。体験入居が2泊なので1週間くらいあると更に良いです。
時間に正確、書類もわかりやすい。質問に回答が明確で付近のデイサービスやショートステイの状況にも施設長は詳しい。
往診対応があり、今までのように介護タクシーで通院しなくて良いのが助かります。入浴も週2回あり、皮膚の清潔も保てる。デイサービスで追加の入浴も可能との説明ありました。
前にコンビニあり買い物自由のようでオヤツなど買えて利便よし。
2024-08-09 15:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
どの居室も腰窓なので高齢者には安心だと思いました。入居者は食堂でくつろいだり談話室みたいなホールでお話されたりしていて有意義に過ごされているようでした。
施設長はとても懇切丁寧に説明して下さり分かりやすかったです。
24時間看護師の方が常駐しているのは安心です。ほとんどの施設が下着等の洗濯はクリーニングに出すシステムですが、こちらは施設内で入居者が洗濯する事も出来るので人に洗濯されるのを嫌う母にとっては大変ありがたいサービスです。
近隣にコンビニエンスがあるので何かと便利だと思います。面会が事前予約、事前連絡が気になりました。コロナ禍を経てのこのご時世なので仕方ないとは思いますが、面会時間内なら連絡無しでもいつでも可能な施設があったので、どうしても比べてしまいます。
この価格帯でこの対応なら十分だと思います。しかしどこも一長一短でなかなか思うようにいかないのが現実だと…
2024-04-04 19:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
食堂を見学いたしました。広々としていて大変明るく、コロナ対策もしっかりされているように見受けられました。
入居相談に施設長にご対応いただきました。大変わかりやすくご説明いただき、今後のスケジュールの予定が明確化いたしました。
夜間待機のスタッフは2名とお聞きしました。問題ないと思われます。
施設の隣にコンビニエンスストアがあり便利だと思います。食事も塩分控えめに、対応していただけるとのことで安心です。
入居一時金、月額利用料ともに標準金額と思います。小田原周辺の相場からすると、少し安いかもしれません。
2023-10-07 14:44
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グランドホーム元気小八幡 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グランドホームゲンキコヤワタ | |||
料金・費用 | 入居金 25万円 月額 16.6~17.6万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県小田原市小八幡4-5-5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 46名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 46室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,311m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,498.26m² | 開設年月日 | 2015年3月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2015年2月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 一部所有・一部借地 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電気給湯器 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ナースコール、スタッフルーム、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、リネン室、寝台用エレベーター、座位型シャワー、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、自販機、花壇、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 西山工業 株式会社 | |||
運営者所在地 | 神奈川県小田原市国府津1725 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 間中病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県小田原市本町4-1-26 |
診療科目 | 内科 整形 |
協力内容 | お部屋にお伺いし診療を行います。 |
医療機関名 | 小田原ホームクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県小田原市栄町2-4-4 石井ビル3F |
診療科目 | 内科 皮膚科 ターミナルケア |
協力内容 | お部屋にお伺いし診療を行います。 |
歯科医療 機関名 |
デンタルサポート小田原歯科診療所 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県小田原市小八幡4-5-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 国府津駅から110m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、40m先を右方向に進みます。 400m先の岡入口を突き抜け、260m先の親木橋を突き抜けます。 29m先の親木橋を右方向に進み、28m先を左方向に進みます。 690m先を右方向に進み、27m先を左方向に進みます。 60m進むと「グランドホーム元気小八幡」に到着します。 【車7分】 国府津駅からすぐ斜め右方向に進みます。 69m先を左方向に進み、41m先の国府津駅前を右方向に進みます。 730m先の親木橋を斜め右手前方向(東海道)に進み、38m先を左方向(県道72号線)に進みます。 560m先を左方向に進み、150m先を斜め右方向に進みます。 120m先を斜め右手前方向に進み、87m進むと「グランドホーム元気小八幡」に到着します。 |