7月3日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
担当の方は丁寧で分かりやすいお話で、印象が良かったです。
訪問医療や看護師さんの対応もしっかりしていますし、夜間の体制も常駐されていて、安心できる印象を受けました。
明るくて空間にゆとりがある印象を受けました。自園調理であることが良いと思いました。
2025-04-13 12:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
清潔で外の光がはいって明るい印象でした。昼食後の午後の見学でお伺いし、みなさん静かに自室でお過ごしのようでした。
週末だったため、施設長様や責任者の方々はご不在でスタッフの方が対応いただきました。質問事項には答えてくださり、確認したい点はクリアになっています。
週末なのでスタッフの方々は少なかったですが、基本的に全体的に静かな状況で、問題があるようにはおもいませんでした。お掃除などしておられたようです。
お食事は給食業者がはいっておられ、厨房で調理しておられるそうです。立地は住宅地の中で、交通量は少なく静かで落ち着いています。商業施設はなく、自家用車利用で面会されるなら問題ないかなと思いました。
対応など他の施設と特に異なることもなさそうに思いました。とても妥当で良心的な費用設定だと思います。
2024-07-06 15:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
満足している点は、建物がすごく綺麗で明るく、周りの環境も静かで、景観を邪魔する高い建物も周りに少なく、良いロケーションだと思いました。
やさしい雰囲気の方で良かったです。改善してほしい点はありません。質問にも的確にお答えいただきわかりやすかったです。
手厚さやサポートに関しては、特に他の施設と大きくは変わらないので比較は難しいです。ここだけじゃなくて他の施設も同じですが、より詳しい説明資料があると理解しやすいかもしれません。改善してほしい点などは、入居してみるか1日体験などしてみないとわからないと思います。
食事やレクリエーション、設備は、他の施設と大きな差がないので特にありません。建物の新しさや周りの環境しか見学では比較できないです。この施設は、建物も新しく、明るく、周りの環境も静かそうでロケーションも良かったです。唯一コンビニなど、お店が近くに無さそうだったのがマイナスポイントかも?
費用、コストパフォーマンスに関しては、同じような施設を見学しているので、差や満足、改善などを見つけるのは難しいです。
2023-05-05 22:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設はまだ新しいので、明るく綺麗でした。入居者の方にはお会いしていないのでわかりませんが、静かな雰囲気でした。
近くに総合病院があるのは安心です。
費用面では、近くの外出にはスタッフが同行されたりと、サービスがあるのでそれなりかと思います。利便性を考えると、やや不便なのでコスパ的には少し高く感じました。
2023-03-06 15:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 要支援1 | 不明 |
小規模ながらアットホームな印象でいいと思いました。食堂でカラオケが流れてきて、入居者さん達がリラックスしてそうな感じでいいと思いました。
キチンと挨拶ができる方ばかりでとても印象が良かったです。質問に対しても、それに対する明確な答えで分かりやすかったです。
夜間の介護士の人数はやや少なめかという印象。小規模なので、それも致し方ないのかもしれないですね。
レクリエーションで近くの公園に行ったり、施設前で花火をしたりといろいろと入居者の方が退屈しないように創意工夫されていると思いました。
宝塚市内の介護施設にしては低価格だと思いました。カーテンやエアコンが付属していて、ベッドは別料金ですが他の施設でも同じなので納得しました。
2022-11-06 10:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
ちょうど利用者さん10人余りで振り付けを含めた歌の練習をされてる時でしたが、みなさんとても良い表情をされてました。最高齢の方は97歳だそうで驚きました。
お忙しい時間帯でしたが、ご丁寧な対応をして頂き恐縮しました。築5年の割には公共部門の清掃も行き届いてると思いました。
24時間365日、ヘルパーさんの対応が出来ているとのこと。ミキサー食の対応も可能で緊急時対応も十分可能とのこと、感謝です。
食堂には利用者さんが書かれた習字が飾られ、利用者さんが自分に合ったレクレーションを選べる。時には元宝塚歌劇団の方がボランティアで来てくださるとのこと。最高です。
宝塚という場所からしてリーズナブルな価格。現在介護認定を再申請していますので決定すれば検討したいと思いますが現在は満室で順番待ちとのことでした。
2019-02-19 20:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者はお二人ほどしかお見かけしなかったのですが丁寧に散髪されていたり、食堂でスタッフさんと談笑されていたりとてもよい印象でした。
初めての見学でわからないこと、不安に感じていたことについてとても丁寧にわかりやすく説明してくださって大変好感が持てました。設備や部屋の案内についても丁寧でした。他の施設を見学して不明な点があれば遠慮なく電話くださいとフォローして下さったのもよかったです。
まだ他の施設を見ていないので比較できませんが、介護保険を使わなくても基本料金の中にナースコール他最低限の見守りや生活介助が含まれている点は良いと思いました。リハビリサービスの外部サービス利用についてもこちらの要望に沿ったものを的確に紹介して下さる姿勢に好感が持てます。
街中ですが静かで立地は悪くないです。見学した居室から近くの山が望めました。食事は好き嫌いによってメニューの変更が可能というのが良いです。レクリエーションも毎日あり、参加できなくても母の趣味を聞いてやりたいことを一緒にやってくださるとのことでした。週2回買い物同行サービスがあるのも気分転換になって良さそうです。
母はパーキンソン病なのでリハビリや投薬管理、通院など外部サービスを使う必要はありますが、基本サービスにある程度の生活介助が含まれている割にはリーズナブルだと思います。
2018-11-14 20:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設がとても綺麗に管理されているところ。お部屋が広くて明るいところ。調理を直接されているところ。スタッフの方がとても感じのよいところ。などが気に入った点です。
丁寧に親切に対応していただきました。内容もわかりやすかったです。とても満足しています。
薬を管理して手渡ししてくださるところなど、安心できそうです。
レクリエーションに母が好きな宝塚の方が来られたりお琴の演奏や落語など母が気に入りそうなところ。など満足しました。
手厚いサポートの割に費用もそれほど高くないところがよいです。
2018-08-14 08:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
比較的新しい建物で清潔感あり、内部もゆったりとした造りで、好感が持てました。休日訪問だったため、入居者の雰囲気はあまりわかりませんでした。
わかりやすく丁寧に説明いただき、内部案内も隅々まできちっと案内くださいました。
食事については、本人の意思に合わせてある程度柔軟に対応していただけるとのことで、安堵いたしました。
近隣の病院との連携がしっかりされているようで、安心材料ですね。
2018-07-16 21:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | やさしい手ライブガーデン宝塚 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヤサシイテライブガーデンタカラヅカ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 15.4~15.6万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県宝塚市泉町1-22 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,063.38m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,316.36m² | 開設年月日 | 2014年3月1日 | |
居室面積 | 18.52〜20.21m² | 建築年月日 | 2014年2月16日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、厨房、機械浴室、車いす用トイレ、健康管理相談室、エレベーター、緊急通報装置、駐輪場、駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日健マネジメント | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西区西本町1-10-3 新松岡ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 宝塚第一病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県宝塚市向月町19-5 |
診療科目 | 内科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、眼科、皮膚科、泌尿器科、形成外科、美容外科、肛門科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科 等 |
医療機関名 | 宝塚リハビリテーション病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県宝塚市鶴の荘22-2 |
診療科目 | リハビリテーション科 |
リハビリの 有無 |
あり
外部、鍼灸マッサージ |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県宝塚市泉町1-22 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩13分】 売布神社駅東改札口から46m先を左方向に進みます。 27m先のピピア売布前を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、78m先を左方向に進みます。 46m先を右方向に進み、56m先を左方向に進みます。 110m先を左方向に進み、36m先を右方向に進みます。 680m先を斜め左手前方向に進み、すぐ進むと「やさしい手ライブガーデン宝塚」に到着します。 【車8分】 売布神社駅東改札口から120m先を右方向に進みます。 210m先を右方向に進み、120m先の売布東の町を左方向に進みます。 350m先の中山寺西を右方向(国道176号線)に進み、460m先を斜め右方向に進みます。 130m先の三笠町を突き抜け、380m進むと「やさしい手ライブガーデン宝塚」に到着します。 |