投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方々が集まってお話したり、テレビを見たりと、明るくてとてもいい雰囲気でした。
一日も早く入居できるように段取りをしてくれたり、アドバイスもいただけて感謝しております。
訪問診療を提携されているということで、家族が病院へ連れて行かなくても診ていただけるということで安心しています。
毎日いろいろなレクリエーションが組まれており、とても充実しているように感じました。母も楽しく参加できるといいなと思います。
入居一時金の支払いがなく、月々の負担が少ないという部分でとても助かっています。
2025-03-02 18:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
非常に丁寧に、案内、説明をしていただき、ありがとうございました。姉も母も喜んでおりました。
年老いた母に、親切かつ、ていねいに、また、わかりやすく説明していただきありがたかった。
非常に親切であり、施設長の方をはじめ、施設に従事してくださる方も同じで良かった。
水戸市内にあり、クルマで行くので立地は問題なし。
月額の費用も年金内で収まるし、入居に対して購入するものも少なくて済みそうです。
2024-03-21 18:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | まごころの家水戸若宮 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | マゴコロノイエ ミトワカミヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.8万円 | |||
施設所在地 | 茨城県水戸市若宮2-5-31 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 853.23m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 837.42m² | 開設年月日 | 2016年4月11日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2016年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、トイレ、ベッド、緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、リビング、談話スペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | コンテック 株式会社 | |||
ブランド | まごころの家 | |||
運営者所在地 | 茨城県日立市多賀町2-10-7 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください