投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
レクリエーションをしていたようでしたが、かなり高齢の方ばかりでしたので、楽しんでいるかは見て取れませんでした。施設は古い割に手入れが行き届いていました。
とても丁寧に説明していただき、満足です。保険者の知識なども教えていただきました。
介護などについて、各種サービスも受けられるという説明もいただきました。
敷地内に病院をはじめ郵便局など、色々な施設もあり、安心できそうです。
収入により料金が分かれていて、年金生活でも暮らせる配慮がなされていると感じました。
2025-06-18 11:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設の方が丁寧に説明してくださいました。1日の生活の流れや様子もわかりました。自宅から近いこともあり前向きに検討したいと思います。
相談員のかたが丁寧に説明していただき、入所までの手続きや案内など大変良かったです。
まだ見学段階でサービスについてはわかりません。敷地内に病院があるとのことで通院などは便利そうだなと感じました。
入居一時金がないのは大変ありがたいです。家電については持ち込みでもそれぞれに月額がかかるので厳選しないとかなり金額がかかるように思います。
2025-01-14 22:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 軽費老人ホーム若菜荘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケイヒロウジンホームワカナソウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.8~12万円 | |||
施設所在地 | 愛知県豊橋市野依町山中19-12 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 100名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 94室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 43.669m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3.082m² | 開設年月日 | 1981年10月1日 | |
居室面積 | 15.2〜25.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 さわらび会 | |||
ブランド | さわらび会 | |||
運営者所在地 | 愛知県豊橋市浪の上町7-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください