みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
福岡県久留米市にある特別養護老人ホーム銀の庵は、ご入居者様が尊厳を重んじ、穏やかで充実した毎日を過ごせるような環境とケアをしています。ご入居者様同士の親睦を深めるレクリエーションを開き、笑顔が絶えない場にしており、明るくて楽しい雰囲気です。
福岡県久留米市御井旗崎3-5-21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 要介護3 | 軽度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりが充実した日々を過ごせるよう、心がけております。
お食事会やお散歩、クリスマスパーティーやお誕生日会など、季節感あふれるレクリエーションを通じて、日々の生活に彩りと喜びを提供いたします。
また、ご入居者様の安心と安全を最優先に考え、24時間体制で夜間も見守りを行っております。
施設内は全面バリアフリー設計で、どなたでも安心して過ごしていただけます。
私たちと一緒に、楽しく豊かな毎日を過ごしませんか。
福岡県久留米市にある有料老人ホーム銀の庵は安心してお暮らしできるサポートをしています。夜間もスタッフが常駐しており、お部屋を巡回してご入居者様を見守っています。レクリエーションもお散歩やお誕生日会、クリスマスパーティーなどを開いています。
福岡県久留米市にある有料老人ホーム銀の庵は、たくさんいらっしゃるご入居者様皆さんが笑顔で楽しく過ごせるように工夫をしています。お誕生日を迎えた方をお祝いするお誕生会を毎月開催したり、天気がいい日はスタッフと一緒にお散歩したりしています。季節ごとのイベントとして桜の季節にはお花見にみんなで出かけたり、クリスマスにはパーティーを開いてケーキを食べたりして仲良く過ごしています。出会えた縁を大切にみんなで寄り添うのが当施設の方針です。
ご入居者様の様子を見守り、もし何かあったらすぐに対応できる体制を整えています。お食事の際はお部屋まで安全確認を行い、夜間のスタッフが泊まっているので巡回をしてご様子をチェックしています。緊急事態が起きたときも提携している医療機関へすぐに連絡をして、看護士や医師が看護や医療処置をいたします。また介護支援では専門性をもってしっかりと連携し、個別ケア、ユニットでのサポートの質を向上できる取り組みをしています。
福岡県久留米市の特別養護老人ホーム銀の庵は施設内がバリアフリー対応になっており、ご入居者様がスムーズに移動可能です。床はフローリングになっており段差が少なく平坦のため車椅子でも楽にお部屋へ行けます。浴室も広くて浴槽にも手すりが設置されており、お風呂につかりやすくなっています。また、共有スペースの食堂は窓が大きくて陽射しが差し込むため明るくて過ごしやすい雰囲気です。レクリエーションやイベントも食堂で行っているため笑顔が絶えない場になっています。
広々としたアーチ型の玄関口が迎える、心地よい空間です。手すりやスロープが整備され、どなたでも安心してお過ごしいただけます。
青空の下、落ち着いた色合いの建物が周囲の緑と調和しています。安らぎと開放感を感じる外観から、ゆったりとした時間が流れる場所であることが伺えます。
ハワイの風を感じるエントランスです。明るく開放的な雰囲気の中で、新しい生活のスタートを切りましょう。
手すりが設置された明るい廊下です。ゆったりとした空間で、安心してお過ごしいただけます。
ゆったりとした椅子が並ぶ居間です。テレビやピアノがあり、日々の憩いの場としてご利用いただけます。
ゆったりとしたソファが配置され、壁には花や絵が飾られた居心地の良いリビングです。窓からは自然光が差し込み、明るく開放的な雰囲気をお楽しみいただけます。
ゆったりとした空間の個室です。窓から自然光が差し込み、穏やかな時間をお過ごしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月22日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 |
5 万円 | 9.9 万円 | ||||||||
- | 5.0 | 3.1 | 1.0 | 4.3 | 1.2 | - | 0.2 | - | ||||
B | プランB | 個室 |
5 万円 | 10.1 万円 | ||||||||
- | 5.0 | 3.3 | 1.0 | 4.3 | 1.2 | - | 0.2 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 30分につき,タクシー又は公共交通利用 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | あり | 月額,リネン使用料 |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | 月額,週2回 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 1回につき,半径2キロ以内 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし | 原則本人管理 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年2回 |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 30分につき,タクシー又は公共交通利用 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 銀の庵 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホームギンノアン | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 9.9~10.1万円 | |||
施設所在地 | 福岡県久留米市御井旗崎3-5-21 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,156m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,017.48m² | 開設年月日 | 2015年9月1日 | |
居室面積 | 12.3〜14.13m² | 建築年月日 | 2002年5月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 モク・コーポレーション | |||
ブランド | モクコーポレーション | |||
運営者所在地 | 福岡県久留米市御井町640-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/22更新
【施設の評判】有料老人ホーム 銀の庵の口コミや評判を教えてください。
有料老人ホーム 銀の庵を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★有料老人ホーム 銀の庵の口コミ★
★施設の雰囲気★
有料老人ホーム 銀の庵のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
有料老人ホーム 銀の庵の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「久留米市(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】有料老人ホーム 銀の庵では、現地で見学することは可能ですか?
有料老人ホーム 銀の庵のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】有料老人ホーム 銀の庵の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム 銀の庵に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
久留米市 | 18.0万円 | 11.4万円 | 5.0万円 | 10.4万円 | 探す |