投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 要介護2 | 無し |
家族から近い立地条件がとても魅力です。初めての老人ホーム訪問なので比較対象がありませんが、大きな食堂で居住者の皆様が集まっている様子を見させていただきました。おしゃべりしている方はわずかで、皆様じっとただ座っている様子で静まりかえっており、それがとても印象的でした。
初めての老人ホーム訪問となりましたが、とても親切に対応してくださって助かりました。
医療的な補助に関しては、当然ながら病院と比べて少ない印象でしたが、設備も良くスタッフが常駐しているので必要最低限は心配ないということが分かりました。また、できる限りのことは対応してくださるような姿勢に感謝いたしました。
食事は高齢者用の食事で、必要に応じて細かく切ってくださるとのことで安心しました。家族から至近距離なので、訪問の際は差し入れも可能とのことでした。テレビも室内に持ち込めるという点も安心しました。
2025-04-23 13:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
デイサービスで入居者の皆さんが日中(朝食から夕食まで)は過ごされるとのことです。
施設長のご説明が丁寧で分かりやすかったです。スタッフの皆さんも、明るくあいさつしていただきました。
訪問医との連携で、症状に応じて他の病院やグループ施設に紹介いただけるとのことでした。
静かな住宅街にあり、日中の面会に制限はないとのことです。入居者向けにレクリエーションや行事などの企画もされているとのことです。
2025-03-01 11:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
59 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
満室だったのですが、他の施設を紹介してくれるなど親身になっていただきました。
全体的に清潔感があり、デイサービスでもクッションを用いて座りやすくするなど、ケアが行き届いていると思いました。
お味噌汁は施設内で作っているとのこと。食事の味はわかりませんが、飽きないような工夫がされているといいなぁと思いました。
生活保護受給者可能となっていてありがたいです。
2025-02-03 00:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
デイサービスの時間にお邪魔しましたが、ゆったりとした雰囲気の中、活動されており、好感が持てました。
不勉強なことがあり、いろいろ基本的な質問してしまいましたが、丁寧に説明してくださり、ありがたかったです。
デイサービス併設ということで、サポートがしっかりしていると感じました。
高速インターに近いものの、住宅地の中にあり、落ち着いた環境でいいと思いました。
管理費にさまざまなサービスが含まれており、近隣と比較しても、比較的価格が抑えられていると感じました。
2025-01-25 13:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
新しい施設でとてもきれいで、落ち着いた雰囲気で良かったです。
施設長さんの対応もとても丁寧で、わかりやすく説明していただきました。
入居者の方々がデイサービスを利用されているところを少し見学しました。日中の職員体制等聞き漏れてしまいました。救急対応していただけるとお聞きして安心しました。
食事の内容や行事等については、詳しくは書き忘れてしまいました。
2025-01-06 19:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
デイサービスの休憩中でしたので、特に何もされておらず、落ち着いた雰囲気でした。女性が多かったです。
質問にも丁寧にわかりやすく答えてくださりました。お部屋から見える景色が良かったです。
常に日中はデイサービスで食堂に集まっておられるそうです。
中央道の入り口がある甲州街道を入ってすぐです。建物は新しく無駄がなくてスッキリした印象です。保育園のお子様やコーラスの方々が定期的に来てくださったり、囲碁などもされているようです。
お部屋の広さは同じくらいですが、場所によって料金が変わるようです。お部屋に備え付けのクローゼットがありました。
2024-12-17 13:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
男女共に食堂とデイサービスを受けれる共有スペースで、くつろいでいる入居者の方が多い様子でした。
担当の方は異動されてきたばかりの方でしたが、今年の5月からオープンした新しい施設の為、これからもっとより良く工夫していきたい様子でした。
見守りや、サービスが充実していて、精神科系の症状にも対応いただけるようだったので、安心して任せられると思いました。
駅から少し距離あるものの、施設の周辺は静かで雰囲気が良かったです。
最寄り駅から少し距離あったり、面会しにくい印象あったものの、リーズナブルでサービスが充実しているので安心できて良いと思いました。
2024-12-02 12:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんたちが明るく、スタッフの方も優しく接しているのを拝見しました。またスタッフの方々が見学している私たちに明るくご挨拶していただけました。
丁寧に時間を掛けて案内、説明をしていただきました。部屋もタイプ別で見させていただき、入居者の皆さんが寛いでいるところも確認できました。
全てを把握してないので評価が難しいですが、お聞きしたところ、付き添いや服薬なども見てくださるとのことで安心しています。
スーパーにも近く、主要通りにも近いのでアクセスはかなり良いと感じています。
入居してみてからでないと評価が難しいので、現状ではの評価は普通とします。
2024-06-16 19:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設は新しく綺麗で落ち着いていました。入居者の方は昼食後で食堂でお話しされたり、うとうとされたりとまったりされてました。
わかりやすく説明して頂きました。お話の途中で色々気になることを質問してしまいましたが、適切にお答えしてくださいました。
日中は看護師さんもおり、デイサービスも併設しているし、薬も提携している医療機関が処方していただけるようで助かります。
食事は、厨房から出されており、食堂に集まるため、他の入居者の方との交流もできるのでいいなと思いました。
ベッドをレンタルでき、食事も含めてのコストパフォーマンスは適切だと思いました。
2024-05-21 09:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
オープン前で入居者がいらっしゃらないのでわかりませんでした。
あいさつもみなさん丁寧で、施設の説明なども丁寧にしていただきました。
入居前なのでよくわかりませんが、設備等はキレイで最新のものでした。
窓から畑等も見え、四季も感じられる場所でした。幹線道路沿いなので車で来るにも良いのでは?と思いました。
一時金も納得出来る価格で月額料金も良心的な金額だと思います。
2024-04-20 15:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
住宅型なので自分の個室で孤立してしまう事に心配をしていましたが、お話を聞いて、入居者の方々で日中は一緒に過ごされる事を聞いて、大変魅力を感じました。
初めての施設見学、知識のない私に、親切に丁寧に説明をしてくださいました。親身になって話を聞いてくださり、大変気持ちの良い有意義な時間を過ごすことができました。
提携している医療機関にて、ケアしてくださるようで、安心しました。
日中は入居者さんで過ごすことに魅力を感じました。食事についても、施設内調理ではないですが、薄味や量など、個人に合ったものを相談できることは有難いと思いました。
一時金、月額利用料共にとてもリーズナブルです。大変助かります。
2024-04-12 01:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
案内していただた施設の方々は親切で、施設の食事も少量出してくれ、大変丁寧にご対応頂きました。新築ということもあり大変清潔感のあるホームで、また30人程の入居者で少人数ということが安心感に繋がりました。
質問事項にもわかりやすく答えて頂きました。皆さま明るい雰囲気で迎えて頂きました。
デイサービスに力を入れているということで、リハビリに繋がるところが良いと思いました。
駅からも近いため、アクセスの良い環境も気に入っております。食事の見本を頂きましたが、味付けも美味しく満足しております。
キャンペーン中ということで、非常に満足のいく価格内容でした。
2024-04-07 14:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 福寿ちょうふ富士見町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フクジュチョウフフジミチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 12~15.2万円 | |||
施設所在地 | 東京都調布市富士見町1-6-13 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 332.31m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 999.58m² | 開設年月日 | 2024年5月1日 | |
居室面積 | 13.02m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都調布市富士見町1-6-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 西調布駅北口からすぐ左方向に進みます。 150m先の西調布駅入口を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 340m先を左方向に進み、110m先の富士見町一丁目を突き抜けます。 260m先を右方向に進み、22m進むと「福寿ちょうふ富士見町」に到着します。 【車9分】 西調布駅北口から180m先を斜め左方向に進みます。 79m先の調布五中入口を斜め左方向に進み、760m先の鶴川街道を斜め左方向に進みます。 680m先の下石原を左方向(鶴川街道)に進み、450m先の富士見町一丁目を右方向(国道20号線)に進みます。 250m先を右方向に進み、22m進むと「福寿ちょうふ富士見町」に到着します。 |