みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
家庭生活の延長線上、末永く自立された生活を継続できるようお手伝いさせていただきます。介護保険未申請の方もご利用可能です。
北海道旭川市神居町台場299
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 68 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
自立生活を送ることが出来る皆様が、お食事や除雪などの心配もなくなり安心してお過ごしいただくことができます。介護保険未申請の方もご利用いただけます。
市からの委託を受け運営しておりますので軽費が抑えられており無駄な費用が 発生しない安心の料金体制です。行事参加費や敷金なども一切不要です。洗濯機や乾燥機も無料で使用いただいております。 職員体制は施設長、事務長、事務員、生活相談員、看護師、管理栄養士、介護職員(正職4名)、調理員(正職4名)、他パート職員3名計17名体制です。専門スタッフが健康管理からお食事面、生活全般のサポートをさせて頂きます。
トイレ・洗面所付き、南向きの日当たり良い居室になります。居室のカギは自己管理。完全個室がプライバシーも守ってくれますので安心の生活環境を保 てます。外出・外泊も自由、ご自身での楽しみやご家族とのお時間もお過ごしいただけます。旭川駅から7キロメートルの所に位置し国道12号線から入ってすぐの所になります。ご家族の面会や街などへの外出にも負担が少ない環境です。
管理栄養士が献立を立て、調理員5名が365日3食手作りの物を提供させていただいております。家庭的な常食はもちろん、麺類の日やパンの日、季節に合わせた行事食、バイキングにお寿司の日、炭焼きジンギスカン等など様々なお食事をお楽しみいただけます。美味しいお食事も当苑の魅力の一つであり入苑者皆様からも好評です。
明るい空の下、広々とした入口が迎えてくれます。車椅子でも安心してご利用いただけます。
四季折々の自然を感じられる庭園です。散策しながらリフレッシュするのに最適な場所です。
受付前の待合スペースには、ゆったりとしたベンチがあり、訪問者の方も安心してお待ちいただけます。
大きな窓から自然光が差し込む食事スペースで、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
手すりが設置された廊下には、休憩用のベンチがあり、移動の合間に一息つけます。
畳の部屋は、落ち着いた雰囲気でくつろげる空間です。窓からの自然光が心地よく差し込みます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月14日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1(5~9月) | 個室 |
0 万円 | 6.7 万円 | ||||||||
| - | - | - | - | 6.5 | 0.1 | - | - | - | ||||
| B | プラン2(10~4月) | 個室 |
0 万円 | 7.6 万円 | ||||||||
| - | - | - | - | 6.5 | 0.1 | - | 0.9 | - | ||||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 旭川緑光苑 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アサヒカワリョクコウエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.7~7.6万円 | |||
| 施設所在地 | 北海道旭川市神居町台場299 | |||
| 施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 47室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 13.557m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1.694m² | 開設年月日 | 1983年1月5日 | |
| 居室面積 | 10.94〜14.59m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 旭川緑光会 | |||
| 運営者所在地 | 北海道旭川市東旭川町上兵村229-8 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/14更新
【施設の評判】旭川緑光苑の口コミや評判を教えてください。
★旭川緑光苑の口コミ★
★施設の雰囲気★
旭川緑光苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
旭川緑光苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「旭川市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】旭川緑光苑では、現地で見学することは可能ですか?
旭川緑光苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】旭川緑光苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、旭川緑光苑に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 旭川市 | 3.7万円 | 10.9万円 | 0万円 | 10.0万円 | 探す |