投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
駅に近く近隣に便利な施設が沢山ありいろいろな意味で便利な施設だと感じました。
スタッフの皆さんが親身になってこちらの相談に乗ってくださり大変安心してお話しすることができました。
こちらが思う以上のことはやっていただけるのだなとは感じました。
まだ実際のものを一切見聞きしていないのですが説明を聞いている限りは満足しております。
全体の具体的な費用を最初に提示していただけたのが一番ありがたかったです。
2025-01-25 15:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
説明はとても親切でした。スタッフさんの関係で、満室にはできないということだったので、施設案内はなかった。
先程も書きましたが、親切に説明いただき、今すぐは、入居いただくことができないので他の施設も並行して探してくださいと親切なお言葉がけいただきました。
他を見たことはありませんが、、、こんなものなのかなぁーと思いました。また違う施設をみたら感想も変わると思いますが、、、
11万とありましたがそこから光熱費や諸々増えるのでやはり他と2万くらい変わるだけでした。
2023-09-04 12:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
スムーズに対応して下さいました。聞きたい事にも親切に対応して下さり、金額も丁寧に提示して下さいました。
要介護1でも、提携してるレンタル屋さんが有る為、ベッドも安く借りれるとの事は魅力的でした。スタッフさんが多く感じました。ナースコールにも直ぐに対応してくれるのかなと。食事は一階ですが、職員さんが迎えに来てくれるのも良いなと思いました。
道路を挟んでスーパーが有り、買い物は便利だなと思いました。
1番金額が安かったです。夜中のおむつ交換なども、お金は取りませんとの事でした。
2023-05-09 13:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
丁寧に説明してくださいました。わかりやすく、細かいところまで説明してくれ、住宅型老人ホームの違いなども、よくわかって良かった。
医療のことも詳しく聞くことができました。
ディサーピスや医療機関のことなど、安心できる要素がたくさんあり、良かったです。
レクリエーションが、もうすこし、多くあればいいなあと思った。パンフレットに食事の写真があればいいなと思った。
細かい、費用など、見積もりもしてくれ、よく分かった。実際のところの費用を細かく出してくれた。
2023-03-30 17:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設内では楽しく会話されており、にぎやかでした。施設も広々としており過ごしやすく感じました。
親切に対応くださり施設に関する説明もよく分かりました。色々な質問にも親切に回答下さりありがとうございました。
ナースコールも設置されており医療機関との連携も良くできていると思います。
食事も施設内で作られており安心しました。レクリエーションも施設内で対応されている様です。不足の場合はデイサービスも利用出来るとの事で本人の希望に沿うことができると思います。
一時金は適切な価格説明だと思います。月額費用は当初考えていた費用よりは割高かなと感じました。少し予算オーバーです。
2022-08-26 20:43
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
玄関のイスに座られていた、入居者さんに、こんにちはとお声かけすると、ニッコリ笑って会釈してくださいました。
質問した事に、一つ一つ丁寧に説明してくださり、よくわかりました。浴室の見学もさせていただきましたが入浴中にもかかわらず、スタッフの方も嫌な顔せず、対応してくださいました。
医療体制も整っているようで、安心しました。近くのスーパーもヘルパーさんが同行してくださるとのことで、安心しました。
すぐ近くにスーパーがあるので大変便利だと思います。自宅からも近いので、ありがたいです。
年金だけで入居できそうなところが少ないので、ぜひ検討させてください。
2020-08-23 07:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
初めての老人ホーム見学でしたので、他の施設との比較は出来ませんが、個人的には、想像していた感じとあまり差は、ありませんでした。入居者の方は、4?5名の方を見かけただけでしたので、あまり雰囲気を感じるまでは、いかなかったと思いますが、入居者の様子、施設の雰囲気と言われると、こんなものではないか、という感じです。
ご対応頂いた担当者の方は、大変丁寧にご説明してくださいました。スタッフの方々も、元気に作業されており挨拶もしっかりしてくださいました。好印象を受けました。
初めての老人ホーム見学でしたので、他の施設と比較出来ませんが、説明頂いた内容で、特に問題無い様に思いました。
駅が近いのは、良いと思います。レクリエーション等も定期的に開催されているようです。
想像していたよりは、月額の費用が掛かるということがわかりました。説明して頂いた内容から考えると、妥当な額なのかなという感じです。
2019-09-15 20:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
見学当日はほとんどの方が自室にいたせいなのか、余りお見掛けする事はありませんでしたが、出会った方は穏やかな様子で館内も静かでした。
当日電話が繋がらなかった為、突然の訪問になりましたが、担当して下さった職員の方は気さくに対応してくれました。こちらが疑問に思った点や質問に関しても丁寧に説明して下さったので、有意義な見学体験となりました。
まだ入居していないので具体的な事は分かりませんが、説明を聞いた上では可もなく不可もなく一般的なサポート体制だと感じました。
取り寄せたパンフレットを見た中では、まだ比較的リーズナブルな方だと思いました。後、必ず防炎カーテンを持参して欲しいと言われました。
2018-06-11 11:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
新しい施設で、衛生面もしっかりしてあり、開放的であかるいです。入居者の方々も表情は、明るく見えました。
想像以上に親身になって、考えて頂き丁寧な対応して頂きました。
施設内での食事、お風呂、洗濯も安心して任せられそうです。病院施設への対応も充実している様でした。
具体的な体験を全てしていないのですが、家族からの距離は、比較的近い立地です。
夫婦2人合わせての入居として、条件は大変良いと思います。良心的な価格設定だと思います。
2018-05-26 12:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
まず最初に感じたのは施設内が陽射しが入りとても明るく、暗いイメージが全くなかった。そして入居者が明るく元気に挨拶して下さった。スタッフの方達も笑顔で対応が親切で気持ち良かった。部屋も新築で綺麗で、広かったし、廊下も広く通りやすかった。
笑顔で気持ちの良い対応だった。入居者の人達との交流態度も明るく良かった。
月に2回は内科の医師が来て下さるとか、ナースコールでいつでも24時間部屋からの支援対応が可能なので、安心できた。
周辺環境は言う事なし。駅近だから親族も電車でも行けるし、隣は整骨院があり、スーパーがありで面会時に一緒に買い物に行ける。ただ介護ベッドや机が設備されてると助かるな、とは思う。
他所に比べて多少はお安いと思う。部屋に照明器具がついてなかったと思うので、照明器具も買わないといけないのが、単身者の引越し並に色々いるかな?と思う。
2018-03-27 11:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
数人の入居者の方を拝見しました。表情は穏やかで、落ち着いて生活されているであろうなと思いました。
急な施設訪問でしたが、お部屋やお風呂、食事の部屋を一部屋ずつ、丁寧に説明して案内していただけました。
地元の病院と提携されていて、健康診断を受けられるようなので、安心できると思いました。
入居者さん同士で季節によって色々楽しそうな行事を行われているようです。
コストや立地は良いと思いました。できて新しい施設なので、建物もとても綺麗でした。
2017-12-19 21:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
何が何でも入所というのでなく客観的な立場で相談にのってもらえたことは好感が持てました。
施設や周辺環境アクセスには何も不満もありません。むしろ非常に便利で満足できます。ただレクリエーションや行事がないのは近くに家族が住んでいないと寂しい老後生活になりかねないかと思います。
費用は非常に安いと思います。ただサービスとコストが見合っているかは疑問です。こまめに家族が来て協力できるなら良い環境でしょう。
2017-05-15 15:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハッピーカム香芝 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハッピーカムカシバ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 9.4~18.2万円 | |||
施設所在地 | 奈良県香芝市瓦口2192 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 478.63m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,424.88m² | 開設年月日 | 2015年2月1日 | |
居室面積 | 15〜30m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、トイレ、エアコン、ナースコール、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 1010 | |||
ブランド | 1010 | |||
運営者所在地 | 奈良県香芝市瓦口2193 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください