投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設見学をさせていただいた時、皆様挨拶できる方はしてくださり、良い印象でした。各々ゆったりと過ごしているようで良かったです。
皆様とても良い雰囲気でした。見学時は皆様が挨拶してくださり、明るい印象でした。説明も丁寧でこちらの立場に寄り添ってくださいました。
医療機関は今の場所から変更した方が連携を取れるので良いとのことです。眼科や歯科は家族が今の場所に連れて行っても大丈夫そうなので、そこは料金がかからなくて良いと思います。
食事は外から運ばれてくるそうです。見学時にちょうどおやつが見えましたが、いちごのデザートで美味しそうでした。デイサービスにはそこから同じ系列のところに通うそうですが、レクリエーションも充実しており、楽しそうです。
費用は私どもは夫婦で入居希望なので、やはりかかりそうです。デイサービスにも通わせたいと思うと実費負担金が必要です。その他付き添い、代行サービスなど実費負担を減らせるものは自分たちでできると良いと思います。
2025-04-22 15:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方々のデイサービスの様子を見学させていただきましたが、表情が明るかったです。
入居相談員の方が、大変丁寧に対応してくださいました。館内見学の際も細かい点まで説明して下さいました。
提携先病院の説明等及び緊急時の対応等、きちんと教えてくださいました。
金額的に他施設さんと比べると妥当な金額かと思います。
2024-06-22 00:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 四季の郷 富田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム シキノサト トミダ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 15.5~17万円 | |||
施設所在地 | 三重県四日市市東茂福町4-4 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,424.49m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 1977年12月20日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2006年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 四季の郷 | |||
ブランド | 四季の郷 | |||
運営者所在地 | 三重県四日市市白須賀2-11-4 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 斎藤クリニック |
---|
医療機関名 | 森医院 |
---|
医療機関名 | おきがみクリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください