施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/17更新 園芸シニアハイツ宝の里

千葉県香取郡神崎町新365 地図を見る
1人
部屋
満室待機者0人

7月17日更新

13.5万円
13.1万円
料金プランを見る

口コミ 見学時点で13名の方が入居されているとのことでしたが、伺ったときは男性おひとりがダイニングてTVをご覧になられているだけでした。基本、皆さん居室に居られるとのことで、現在は…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。園芸シニアハイツ宝の里を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

園芸シニアハイツ宝の里

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 新しい居場所の外観
  • 屋根付きの外観エントランス
  • 明るく開放的な施設の外観
  • 広々とした駐車場のある施設外観
  • 清潔で明るい個室空間
  • ゆったりとした明るいエントランス
  • 明るい廊下と開放的な空間
  • 清潔で広い廊下の様子
  • 明るく開放的なエントランス
  • 広々としたエントランスエリア
  • バリアフリートイレ空間
  • 快適な浴室設備
  • 明るく広々とした食事スペース
  • 快適な共用ラウンジ
  • 共有スペースのパノラマ
  • 明るい居住空間ダイニング
  • 明るい居間スペース

園芸シニアハイツ宝の里の基本情報

  • 建物の外観
    建物の外観 玄関がある棟は、大きな屋根の薄いピンク色の平屋建てです。広々としたスロープがあり、手すりがついているので、安全に移動できます。
  • 明るいリビングルーム みんなで食事できるよう、テーブルや椅子が置いてあります。明るい照明や大きな窓があるので、採光性も十分です。手洗い場があり、衛生面も安心です。
  • 私室1 採光性に優れた気持ちの良いお部屋をご用意しています。壁には手すりもありエアコンもございますので快適にご利用頂けます。
  • 外観 日当たりの良い当施設は施設内でも日光浴を楽しめます。周囲に広がるのびやかな自然も当施設の魅力の一つです。
  • 外観 天気の良い日は施設の外に出て、散策をお楽しみください。自然と触れ合いながらの生活はとても充実しています。
  • 外観 安全にご利用いただけるようにオールバリアフリー設計に。ご利用者様らしい毎日をサポートするサービス付き住宅です。
  • 特徴 少人数制を採用し、ご利用者様同士で仲良く過ごせる家庭的な雰囲気を保っています。ストレスの少ない日々をお楽しみください。
  • 洗面台 フットレスの洗面台は車いすの方に便利。座ったままでご利用いただくことができ、お体にご負担がかかりません。
  • エレベーター エレベーターも設置していますので、移動の際に不安がございません。お体の負担を軽減してお過ごしいただいています。
  • トイレ お部屋には洗面台付きのトイレをご用意。ご利用者様らしい毎日をお過ごしいただけるように、設備面も充実させました。
  • 居室 エアコン付きのお部屋は快適な温度を保つことができ、おひとりの時間を楽しめます。趣味活動にも力を入れてください。
  • 居室 大切なものをすべてお持ちいただけるように、大きめの収納をご用意。大切なお洋服をかける形で収納していただけます。
  • 居室 施設ご利用料金も低めに設定しており、ご入居時の負担も非常に軽く、退去や移動も自由に選択していただけます。
  • 施設の外観 施設の入り口には階段とスロープがございます。湯沸かし器は外に設置されています。
  • 玄関スロープ 玄関前はスロープになっており手すりも設置してありますので車椅子の方でもそのまま扉までご通行頂けます。歩行者用に階段もございます。
  • トイレ トイレは一般的な水洗トイレになっています。壁には手すりもございます。トイレ内に洗面台もありますので衛生的にご利用頂けます。
  • 浴室 浴室には高齢者用のバスタブを用意。湯沸かし機能ありですのでスイッチ1つでお湯が溜められます。壁には手すりもありますので安全にご利用頂けます。
  • リビング1 リビングの壁にも手すりがありテーブルと椅子の他、テレビと簡易的なキッチンも設置してございますので軽食を摂りながら談話して頂けます。
  • 私室クローゼット 私室のクローゼットは大型のタイプですので十分な衣服を収納できます。また上部にも収納スペースがあります。
  • 私室トイレ トイレはウォシュレット付の水洗トイレになっています。壁には手すりと呼出スイッチがあり洗面台も隣に設置していますので気軽にご利用頂けます。
  • 施設外観 施設の外観です。すぐ目の前にはゆったりとした駐車場があるので移動にも便利です。スロープや手すりがあります。
  • トイレと洗面台 照明・収納つきの洗面台とウォシュレット付きのトイレです。部屋全体が白で統一されているので明るい印象です。
  • トイレ 全自動式のトイレです。何かあったときに異常を知らせることができる通報装置があるので安心です。手すりもあります。
  • デイサービスルーム テーブルや椅子、大型テレビがあるデイサービスルームは、生活面で介助を必要とされる方が利用できます。大きな窓があり、光が差し込みます。
  • 建物と中庭 建物は2階建てになっています。部屋からは緑のある中庭を望むことができます。中庭の向こうには、たくさんの木が繁っていて、自然を楽しめます。
  • 玄関 広々とした玄関の扉は透明なガラス張りで、外からも中からも状況確認がしやすいです。出入り口に椅子があるので、靴を着脱する際に利用できます。
  • 明るい廊下 リノリウムの床の廊下は、きれいに磨き上げられています。各部屋のスチールドアにはバーハンドルがついていて、開け閉めが楽にできます。
  • エレベーターの扉 エレベーターは4枚中央開き戸になっていて、重厚な雰囲気です。各フロアに行き来ができるので便利です。
  • 玄関近くにあるエレベーター 玄関近くのエレベーターは、利用者の方が怪我なく安全に過ごすことができるように設置してあります。内部には手すりや電話もあり、安心できます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 玄関のある棟の外観である。平屋建てで、大きな屋根がついている。右側に広いスロープがあり、手すりがついている。
  • リビングには3台のテーブルと15脚くらいの椅子がある。手洗い場も設置されている。多くの照明や大きな窓がある。ウッド調の壁やドアもある。
  • 白で統一された私室は奥行きがあり壁には手すりがある。奥には窓がありエアコンが設置されている。照明はシーリングライトなので明るい。
  • エントランスにスロープが設置された2階建ての建物の外観
  • 2階建ての建物の外観
  • 屋根が設けられたエントランス
  • キッチンとテーブルセットが設置された共有スペース
  • 大きな鏡が付いた洗面台
  • ドアが開いたエレベーター
  • トイレと洗面台
  • エアコンが設置された居室
  • クローゼットが設置された居室
  • キッチンとテーブルセットが設置された共有スペース
  • 白壁の三角屋根の建物で入り口にはスロープと階段がある。施設の半分ほどが二階建てになっている。ガスはプロパンを使用している。
  • 玄関前はなだらかなスロープになっている。スロープには手すりも設置されている。階段もあるのでそちらから上がることも可能。
  • トイレは水洗トイレ。壁には手すりが設置されている。ゴミ箱が置かれており洗面台もトイレ内の壁に設置されている。
  • 浴室には高齢者用に段差のあるバスタブ、シャワーと鏡が1つ。バスタブは湯沸かし機能付き。壁には手すりも設置されている。
  • 広めのリビングには壁には手すりがありテレビが一台。簡易的なキッチンもある。テーブルが2つと椅子が8つ設置されている。
  • 私室のクローゼットは大型で奥行きもある。上部にも収納スペースがあるので衣服以外にも私物を収納することができる。
  • 私室のトイレは水洗トイレと洗面台が設置されている。壁にはトイレと呼出用のスイッチがあり手すりもある。
  • 白を基調とした建物。玄関前にはスロープも設置されているので移動しやすい。施設前には広い駐車場あるので安心。
  • トイレと洗面台。部屋全体が白色で統一されているため落ち着いた空間。トイレにはウォシュレットがついている。
  • トイレ詳細。全自動式で安心して操作できる。手すりや非常ベルなどの通報装置があるので、万が一の場合でも安心できる。
  • 白を基調とした部屋である。テーブルが1台と椅子が5脚置いてある。大型テレビやキッチンもある。大きな窓なので、採光性も高い。
  • 建物の壁は、白を基調としている。2階建ての建物の外には中庭があり、部屋からも望むことができる。近くには多くの木が繁っている。
  • 玄関は広々としている。透明なガラス張りで、内外の様子がよくわかる。靴を着脱するところにいすがある。2列4段の靴箱にはスリッパが置いてある。
  • 天井、壁、扉、床すべてが白で統一されて、明るい雰囲気である。各部屋の扉は引き戸で、縦長の取っ手がついている。壁には手すりがついている。
  • エレベーターの扉はウッド調で落ち着いた色調である。扉には小窓が6つあるので、内外の確認がしやすい。横の廊下には、手すりもある。
  • 玄関の近くにエレベーターがある。ウッド調であたたかみがある。中はフローリングの床になっている。てすりがついていて、電話もあるので安心である。

安心と心地よさが約束された、ゆとりのある新生活の始まりをここ園芸シニアハイツ宝の里で。温かな介護サービスとおもてなしの心でお迎えいたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
13.5万円
月額
13.1万円

住所 地図を見る

千葉県香取郡神崎町新365

運営法人

宝田企画 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 豊かな自然が広がる香取郡の環境に囲まれて、自由でのびやかなシニアライルをお楽しみいただけます。
  2. 同一施設内にデイサービスを併設。ご利用者様のお体に合わせたサポートをご活用ください。
  3. 要介護者様用の設備も整ており、普段の生活にもご負担がかかりません。介助や生活サポートもご活用ください。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人不要

    身元保証人がいなくても入居相談できる施設です。

    保証人不要 施設を探す

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】園芸シニアハイツ宝の里の口コミや評判を教えてください。

園芸シニアハイツ宝の里を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★園芸シニアハイツ宝の里の口コミ★

★施設の雰囲気★
園芸シニアハイツ宝の里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

園芸シニアハイツ宝の里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「香取郡神崎町(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】園芸シニアハイツ宝の里では、現地で見学することは可能ですか?

園芸シニアハイツ宝の里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】園芸シニアハイツ宝の里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

園芸シニアハイツ宝の里で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、園芸シニアハイツ宝の里に記載している情報をご覧ください。

香取郡神崎町の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
香取郡神崎町 11.0万円 12.8万円 5.6万円 12.4万円 探す