施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】7/31更新 憩いの里オリーブ

千葉県富津市亀田1243-14 地図を見る
1人
部屋
残り2

7月31日更新

20~32万円
17.6~20.6万円
料金プランを見る

口コミ 施設内がとても綺麗でした。海側の景色が素晴らしかったので自分が施設に入る時には、こんな景色の部屋が良いと思いました。 とても丁寧に説明して頂きました。わからない事ばかりな…

全ての口コミを読む
みんなの介護

憩いの里オリーブ

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設のエントランスと待合室
  • 明るく広々とした居間の様子
  • 明るく広々とした居住空間
  • 広々とした明るい共有スペース
  • 明るく広々とした共有スペース
  • ゆったりした共有リビングスペース
  • 清潔で広々とした施設の廊下
  • 介護施設の居室の内部
  • 明るく広々とした居室の内部
  • 介護施設の居室の様子
  • 清潔感ある介護施設の個室
  • 清潔で明るい介護施設の浴室
  • バリアフリーの介護浴室設備
  • 快適な介護施設の会議室
  • 介護施設のバリアフリー浴室

憩いの里オリーブの基本情報

  • 外観
    外観 外観は、明るくきれいなレンガ造り。レンガは優れた耐久性、耐火性、そして遮音性にすぐれています。 くつろぎの空間を造り出しています。
  • 食堂 リビングダイニングは施設建物のほぼ真ん中にあるため、入居者様が迷わずに行き来しやすい造りとなっております。
  • 居室 全ての全ての居室にはエアコンを設置しております。季節によらず、入居者様には快適な室温の暮らしを提供いたします。
  • 談話室 ご自由に利用いただける談話室の様子です。利用の際は真っ赤で柔らかいソファーの座り心地をお楽しみいただけます。
  • 食堂 明るいくゆったりとしたスペースがある食堂。楽しく美味しく食事をしていただくために、栄養バランスの良い食事を毎日手作りしています。
  • エレベーター 当施設のエレベーターは車椅子をご利用の方でもお一人でご使用になれる造りとなっております。
  • 通路 当施設の居室前の廊下は一定距離ごとに非常ベル・消火栓を設置してあり、いつでもありうる災害への備えは万全です。
  • 居室 入居者様にお使いいただく居室には色々なタイプがありますが、その全てで介護ベッドなど充分な機能を備えております。
  • 居室 それぞれの居室にはエアコンを設けており、春夏秋冬の季節に関わらず入居者様には快適な住環境を提供いたします。
  • 居室 お部屋によってレイアウトは違いますが、全ての居室にはIHクッキングヒーターで料理のできるキッチンをご用意しております。
  • 居室 各部屋は広々としていて、快適さを追求しています。キッチンや浴室つきの部屋もございますので、お問い合わせください。
  • 居室 体験入居やショートステイを受け付けています。実際の住み心地をぜひ体験してみてください。介護されているご家族のご都合による短期的な利用も可能です。
  • キッチン 居室のベッドスペースを見ながら料理可能です。頭の上の換気扇は、壁に取り付けたスイッチで簡単に操作できます。
  • 収納 入居者様の大切な衣服をお預かりする収納用スペースです。居室の入り口ドアのすぐそばにあるため、外出時に使いやすくなっております。
  • 洗面台 一人用の浴室の更衣室にある洗面台なので、非常にコンパクトです。しかしコンセントや物置など便利な機能はひと通りそろっています。
  • トイレ 居室にご用意した個室トイレは、車椅子で入れるタイプとなっております。またナースコール完備で緊急時にも対応いたします。
  • シャワー室 各居室には浴室はありませんが、シャワー室を設けてあります。入居者様にはお一人でゆったりお使いいただけます。
  • 浴室 入居者様おひとりでくつろいでお使いになれる浴室です。壁には体を支える手すりが取り付けられ、鏡の横にはシャワーホルダーがあります。
  • 受付 来訪者様をお迎えし、施設の人の出入りを管理する受付窓口です。カウンター横の鉢植えが目を楽しませてくれます。
  • 応接室 中央に4人掛けの座席を設置した応接室です。天井にはエアコンがあり、木製のテーブルで室内の雰囲気がやわらげられます。
  • 共有スペース 窓際にあり、日当たりの良さを実感しながら外の景色を楽しめる共有スペース内の座席です。黒い椅子の方が背が高いです。
  • 共有スペース テレビ視聴用の席は、テーブルもソファも黒い調度品を選ぶ事でシックでモダンな空間として統一感のある空間となっています。
  • 共有スペース 入居者様が休憩時間などに自由にお使いいただけるリビングです。ソファのあるテレビ視聴用の座席もご用意しております。
  • 浴室 特別浴室の壁は木目調の物が選ばれ、温かい雰囲気になっております。スタッフの介助のもとゆったりした入浴をお楽しみいただけます。
  • ホワイトボード その日の朝昼晩のメニューが書かれたホワイトボードです。毎日の食事が楽しみになるよう、さまざまに工夫しております。
  • 温泉分析表 大坪山温泉の、「温泉分析表」を掲示しています。pH8以上を示しているアルカリの泉質をお楽しみください。
  • 浴室 入浴補助用のリフトです。これにより一般浴室を特殊浴槽のような使いかたができ、入居者様のお風呂の時間の助けとなります。
  • 展示物 展示物はスタッフが用意したものだけでなく、入居者様の趣味や作成されたものがございます。さまざまな展示品をお楽しみください。
  • 監視カメラ 当施設には、不審者を見つけるセキュリティ目的とともに入居者様を見守るためのカメラを設置させていただいております。
  • 居室 館内はすべてバリアフリーとなっているので、玄関にも段差はありません。入居者様がご自身の意思で自由に生活できるような設計になっています。
  • 景観 当施設のすぐそばには、見上げるような白く大きな観音様の像が立っております。この他にも優れた景観に囲まれております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 外観は一面レンガ造りとなっていて、玄関までは数ロープも設置されている。周囲は森林に囲まれており、遠くには大仏も見える。
  • 建物の2階中央には食堂兼リビングが位置している。窓からは外の景色が楽しめるほか、バルコニーになっている。
  • 各居室は設備は同じだが、レイアウトが違っているものが何種類かある。この部屋にはベランダに出られる部屋がある。
  • 鮮やかな赤い皮を使用したソファーが置かれている。材質も柔らかく、深く座って休んだままの団らんに適している。
  • 多人数が収容できる大きな食堂となっている。8人掛けのテーブルが数多くある。ピンク色のイスは明るい雰囲気を醸し出している。
  • 施設は地上2階建て構造をしており、階層間を移動するためのエレベーターが設置されている。ボタンは車椅子対応のものとなっている。
  • 施設の廊下の様子。左右の両壁に手すりと居室ドアが並んでおり、突き当りには誘導灯の付いた非常口がある。
  • 居室には介護ベッド用の端子やコンセント類が設置されている。この部屋では窓の下に取り付けられた形になっている。
  • 入居者様の住まいとなる居室。窓はベランダになっていて外に出られる。その横には部屋備え付けの白い棚がある。
  • 全ての居室はIHヒーター式のキッチンを備えているが、そのレイアウトはさまざまで中にはカウンター式のものもある。
  • 簡易キッチン、ベッド、ミニ冷蔵庫などが標準設備された広々とした居室。太陽光もたくさん入り、明るい雰囲気である。
  • 簡易キッチンのついた明るい居室。調理中にもしものことがあっても安心な、一口のIHコンロがついている。
  • 居室にあるキッチンカウンター。水道もヒーターも備え、あまり大掛かりでない料理ならここで可能になっている。
  • 居室に備え付けられている収納クローゼット。引き戸式で玄関の脇に設置されており、ハンガーを掛ける棒が取り付けられている。
  • 浴室前の更衣室に設置されている洗面台。壁と一体になった造りで、鏡の横にある小物置きなどは木製になっている。
  • 各居室備え付けの個室トイレ。仕切りはドアではなくカーテンで、室内も広く車椅子のままで利用できるようになっている。
  • 居室には浴槽に入れる浴室はないが、シャワー室は用意されている。鏡の前で立っても座っても使用可能な造りをしている。
  • 共用の設備として用意されている一人用の浴室。カランが設置されている側の壁が濃い色の大理石風になっている。
  • 玄関に入ってすぐの場所にある受付で、木製のカウンターが付いている。中は施設スタッフが常駐する事務室も兼ねている。
  • 入居希望者や入居者家族の相談を受けるための応接室。つくりはシンプルだが大きな窓があり、日当たりが良く明るい。
  • 多数の入居者を収容する共有スペースには多数の座席が用意され、中には窓を向いた形で設置されているテーブルと椅子もある。
  • テレビスペース用の座席の様子。テーブルはコの字型のシンプルで小さいもので、色はソファに合わせて黒い。
  • リビングダイニングの一角には、テレビ視聴用のスペースが設置されている。小さなテーブルをソファが囲む形になっている。
  • ストレッチャー式の特殊浴槽の置かれた浴室。リフトで入浴者の体を上下させ、浴槽に入れる仕組みをしている。
  • 共有スペースは食堂としての機能も兼ねている。ホワイトボードにはその日の献立が書かれて掲示されている。
  • 大坪山温泉の、温泉分析表である。平成28年10月に検査が行われており、温泉成分であることが証明されている。
  • 特殊浴室が用意されている他にも、一般浴室にあるリフトにより自力入浴のできない入居者様のサポートがなされる。
  • 四角い枠の中に鬼のような顔が立体的になっている。顔の周りには渦巻状のもので囲われている。四隅は金具で固定されている。
  • 壁に取り付けられた監視カメラ。半球型のレンズから分かる通り、広角を見渡せる魚眼レンスが使われるタイプのもの。
  • 窓から太陽の光がさんさんと降り注ぐ、明るい居室。緑色のカーテンが落ち着きを感じさせる居心地の良い部屋となっている。
  • 施設の周辺は豊かな自然環境や広大な畑に囲まれている。またすぐ近くには、海を見つめる巨大な観音像が立っている。

24時間体制で介護を実施しています。安心して長く暮らしていただける住まいです。レンガ造りのきれいな外観に、バリアフリーで安心できる室内となっています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
20~32万円
月額
17.6~20.6万円

住所 地図を見る

千葉県富津市亀田1243-14

運営法人

上総都市計画 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

憩いの里

おすすめポイント

  1. 毎日を快適に、穏やかに過ごしていただくためのサポートを充実させています。
  2. 自然豊かな良い環境の中に建っています。体と環境に優しい地熱空調を利用しています。
  3. 毎食、手作りの食事をご用意。楽しく賑やかな食事の時間をお楽しみください。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】憩いの里オリーブの口コミや評判を教えてください。

憩いの里オリーブを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★憩いの里オリーブの口コミ★

★施設の雰囲気★
憩いの里オリーブのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

憩いの里オリーブの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「富津市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】憩いの里オリーブでは、現地で見学することは可能ですか?

憩いの里オリーブのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】憩いの里オリーブの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

憩いの里オリーブで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、憩いの里オリーブに記載している情報をご覧ください。

富津市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
富津市 50.4万円 16.5万円 15.0万円 13.9万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2030-3457
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、57人が
この施設を閲覧しました。