投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
居室がとても広く新しいので綺麗で、トイレも広くて車椅子でも入れるようになっています。特に気に入ったのは寝台浴室で、最新技術を見た印象を受けました。入居者の方も寝台浴を気に入っているとお聞きし、とても感心しました。
入居相談の介護士さんが、スムーズに書類の準備と日程を教えてくださいました。施設スタッフの方々も到着した時は元気に挨拶してくださいました。
診療所が二ヶ所あるグループということで、医療が必要な時はもう1つの方に移ることができるので、安心して預けられると感じました。
入居費用が低く設定されており、入浴サービスもご提供いただけるので、とても良い印象を受けました。
2025-05-17 18:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
綺麗な建物と緑などの環境も良さそうであり、預けても安心だと感じました。
分かりやすく親切で的確な説明でよかったです。とても良い印象です。
訪問医療と連携していて安心です。体制も整備されているようで満足です。
環境もよく、充実していると思います。今後が満足できるものと思います。
予算等は考えと一致しています。介護費用とか実費でかかるものは、想定内でしたので問題ありません。
2025-05-04 19:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方にはお会いしておりません。静かで良いところです。夏のひまわり畑が楽しみです。スタッフの方も明るく良い雰囲気でした。
同じ系列の施設の見学を一日で2件させていただきました。予約は別々の日でしたが、施設長の計らいで車で一緒に移動させていただきました。大変感謝しております。見学、説明も分かりやすく対応していただきました。
往診もあり、看取りまで対応していただけるようで良かったです。
新しく綺麗です。寝台浴もあり、満足です。家から近いことが一番です。
月額料金はお安い方で良かったです。エアコン、クローゼット、カーテンも備え付けられていました。
2025-04-15 14:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は数人食堂に静かに座っておられました。廊下をずっと歩いてる方もいらっしゃいました。介護度は高そうでした。
だいたいのことを説明して頂き、空いてる部屋を見学させていただきました。船橋市に住民票を移して利用しないといけないと説明されました。
24時間オムツも変えて頂けるようで、夜中も見守りしてもらえそうでした。
施設には電車で向かったのですが、船橋駅からバスで20分くらいかかりました。
入居一時金は敷金のようなもので、退去後には部屋のクリーニング代を差し引いて返金されるといわれました。
2025-02-15 10:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
コロナの影響で面会室での説明でした。新しい施設なので、とても綺麗です。
細かい質問にも資料を持って来て説明して下さったり丁寧さを感じました。とても明るく、気さくに対応して頂き話しやすさを感じました。
身の回りの事は声掛けしながら、一緒に行動する様に心掛けていただくそうです。訪問看護もありがたいと感じました。
食事がお弁当タイプでした。レクに関して工夫されてる感じがしました。
全体的に良心的な価格と思います。入居時に用意する物も細かくリストがあり、新生活を始める感覚でした。
2024-05-05 03:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
道に迷ってしまいお約束のお時間に遅れてしまったのですが、近くまで出て来ていただき道案内までして頂きました。スタッフの皆様ご親切にご対応いただき感謝致します。入居者さんへの対応もとても穏やかな感じでした。まだまだコロナ対策で仕方の無いことですが、実際のお部屋が拝見できなかったのは残念でしたが、お写真などで詳しく説明いただきました。お値段も他のサ高住さんにくらべてプラス料金が少なく安心なお値段に感じました。週に2回販売の車も来てくれるとの事で日常のお買い物も楽しめる様でした。
皆さんとても入居者さんにも穏やかで親切にご対応されている様子で安心いたしました。
食事前などにも声掛け誘導などもしていただけるようで安心しました。
毎日1時間のレクがあるようでした。食事は施設内ではご飯と汁物以外おかずは冷凍配送でくるものとの事でした。
他のサ高住さんに比べて追加料金があまりないようで安心しました。
2024-04-16 19:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の方は一人だけ館内を歩いていらっゃいました。表情はわかりませんが、お元気そうでした。館内は新しくて、とてもきれいでした。お部屋はクローゼットがついていたので収納に便利だなと感じました。
介護士さんがお部屋を案内してくれたあと、相談室で説明をうけました。施設で受けられるサービスや食事、リハビリやレクなどわかりやすく説明してくださいました。
訪問医療が月2回で費用が4,000円で安いと感じました。他の施設はもう少し高かったです。お安くてもサービスの方は他の施設と変わらず、診ていただけるのでありがたいです。介護士の方が24時間常駐されてるので、夜間の対応も安心してお任せできそうです。
コロナの関係で、食堂やお風呂などは見学することができませんでしたが、写真で見せていただきました。レクリエーションの写真もあり、皆さん和気あいあいとされていて楽しそうでした。周辺にお店はありませんが、施設に移動スーパーやパン屋さんが来てくれるそうで、便利だと思いました。
いくつか見学に行った施設の中では、お安いと思いました。年金だけではまかなえないですが、少し貯金を切り崩せばなんとかなりそうです。
2024-02-18 17:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方とは、お二人しか会いませんでしたが、施設内を散歩していました。認知症の方が多いように感じます。
介護士さんより丁寧に説明いただきました。物腰も柔らかく、病院勤務されていたと聞き、対応も上手で母を預けても安心出来ると思いました。
スタッフの数など、値段も安いですし妥当だと思います。理学療法士さんもいらっしゃるようですし、大変良いと思います。
環境が静かで車通りも少ないところ、介護保険を使ってお散歩のサービスも受けることもできるので、四季を感じて過ごせる環境でとても良いと思いました。設備として、お風呂が最新で座りながらジェットバスに入れている感覚のするお風呂でした。マッサージを受けているみたいで、気持ちいいので自立されている方も、好まれて使用していると聞き、今後動けなくなった時を考えるととても良いと思います。
金額は今まで見学した中で、1番安くとても良いです。金儲け主義の施設ではないので、あれこれ追加費用などありません。本当に必要最低限の金額です。
2024-02-06 11:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
まだ人数が少ないからかもですが、静かな落ち着いた雰囲気でした。
丁寧に説明、施設の案内をしてくださいました。入居者の方への声かけもやさしそうで感じよかったです。
医療体制もしっかりしていそうで、認知症もご対応くださるとのお話しでしたので、その点は大変助かると思いました。
食事についてはあまりしっかりとは確認できませんでしたが、部屋に冷蔵庫を置けることと、買い物も近くのスーパーでできることは伺いました。立地については車でないと不便だとは思いました。
費用については妥当な金額だとは思いましたが、物価高騰で食費が上がる可能性があるとのことでした。
2024-01-06 16:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
できたばかりの施設でとてもきれいだった。廊下も広々、トイレも部屋ごとにあってよかった。
優しく、丁寧に説明をしてもらい安心した。スタッフの方の対応も良かったです。
月2回内科医の往診があること、リハビリの専門スタッフが対応してくれること、食事や入浴などの介助も介護保険の範囲内で選択できる点が良いと感じた。
住宅地の中にありますが、自然がすぐそばにあり静かでよい場所でした。食事面では、通常食以外も対応可能とのことでした。
良心的な料金設定だと感じた。月2回の往診以外の費用は負担するとのことだった。
2023-11-19 14:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 ご長寿くらぶ 船橋・金杉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴチョウジュクラブ フナバシカナスギ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.7~15.8万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市金杉8-24-37 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 973.12m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 866.6m² | 開設年月日 | 2023年10月1日 | |
居室面積 | 13.4m² | 建築年月日 | 2023年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 2か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アーバンアーキテック | |||
ブランド | ご長寿くらぶ | |||
運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル4F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県船橋市金杉8-24-37 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 滝不動駅出入口2から26m先を突き抜けます。 970m先を斜め左方向に進み、450m先を左方向に進みます。 35m先を左方向に進み、110m先を左方向に進みます。 79m先を左方向に進み、41m進むと「ご長寿くらぶ 船橋・金杉」に到着します。 【車12分】 滝不動駅出入口2から160m先の滝不動駅入口を左方向に進みます。 310m先を斜め左方向に進み、420m先を斜め右方向に進みます。 59m先を斜め左方向に進み、890m先を斜め左方向(県道288号線)に進みます。 460m先を斜め左手前方向に進み、140m先を左方向に進みます。 79m先を左方向に進み、41m進むと「ご長寿くらぶ 船橋・金杉」に到着します。 |