みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「もっといきいき、もっとたくましく」。その考えをコンセプトに、利便性と安全性の高い設備や力強いサポートを充実させた、前向きで明るい気持ちの人生を謳歌していただける空間です
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
私たちの施設では、ご入居者様が安心して毎日をお過ごしいただけるよう、24時間体制でスタッフが常駐し、万が一の際には素早く対応できる緊急通報コールを設置しております。
また、敷地内に広がる約500坪のナチュラルガーデンや菜園では、自然と触れ合い、収穫の喜びも体験いただけます。
ご家族様やお友達をお招きしての楽しいひとときも自由にお過ごしいただけます。
私たちの施設は、賃貸マンションだから実現できる自由さと、ちょっとした変化にも気づく細やかなサポートで、ご入居者様一人ひとりの充実した生活をお約束いたします。
お身体の健康に対する不安、毎日の家事をこなすことへの苦労など、高齢者が抱く様々な悩みを解決し、クオリティの高い生活を送ることができる「mottoたくま宿」。束縛されない自由な環境で、思いのままのシニアライフを存分にお楽しみください
ここでの生活の基本は「自由」であること。その中でご入居者様が避けては通れない健康面での不安、お食事をはじめとする日常生活のサポートなどをスタッフが24時間体制で解消することにより、人生を楽しむことだけに専念していただけます
皆様が過ごす居室は様々な間取りや広さのタイプをご用意しており、お望みの生活スタイルを実現することが可能です。ご夫婦やペットとの同居もできるので、これまでどおりの生活スタイルを引き継いで、穏やかな気持ちで暮らすことができます
居室だけでなく共有スペースもハイクオリティに仕上げ、ホテルのようなデザイン性の高い空間が広がっています。広大な敷地の中には菜園も作られ、ガーデニングで地域の人たちとともに喜びを分かち合うのも素敵な時間です
敷地内にガーデンや菜園を設けております。また、最寄りの駅も近く、商業施設や公園もあるので、利便性の高い住環境の施設です。
ご夫婦でご利用いただける広い間取りの居室も用意しています。ベッドルームとリビングが別なので、メリハリのある暮らしをしていただけます。
個室のお部屋には玄関があり、室内も見えにくくプライバシーが確保された造りです。ゆったりとくつろいでいただける環境を整えております。
脚を伸ばしながらお入りいただける浴槽を備えた浴室です。各居室に完備しているので、時間を気にせず入浴をお楽しみいただけます。
居室に完備しているキッチンです。IHコンロを採用したシステムキッチンで、気軽に自室内で調理をお楽しみいただけます。
リビングはとても広く、車椅子をご利用の方もゆったりとお過ごしいただける居室です。また、窓が大きく、気軽に外の景色をご覧いただけます。
とても広いリビングを備えた居室をご用意いたしました。ご夫婦での入居も可能で、生活のスタイルに合わせてお部屋をお選びいただけます。
白を基調とした居室は、外からの光が差し込むと室内がとても明るくなります。また、段差も少ない設計になっているので、車椅子でも安心です。
エアコンを完備したお一人用の居室をご用意しております。窓も大きく、外の光がたくさん入ってくるので、室内は明るく快適です。
広い間取りの居室をご用意しております。各部屋を移動する際にも段差がないので、車椅子をご利用の方も快適に過ごせます。
居室にはエアコンがありますので、お部屋を適温に保つことができます。また、広めのクローゼットもあり、収納面でも安心です。
大きな窓からの展望が自慢の居室です。寝室には、エアコンを完備しておりますので、快適な室内環境でお過ごしいただけます。
玄関前はピロティーになっていて、車で乗り入れることも可能です。雨が降っている日でも、快適にお越しいただけます。
施設エントランスはバリアフリーにしました。段差が少ない広めの設計となっているので、車椅子をご利用の方や足腰に不安のある方でも安心です。
眺望の良いベランダには、物干し竿受けを設置しております。自室内で洗濯をして干すなど、自立した生活を送っていただける住環境です。
施設内にはエレベーターを完備しております。歩行器や車椅子をご利用の方も、安心して各階を移動していただけます。
大きな収納スペースを完備した居室玄関です。たくさんの靴をしまっていただけるので、足元のおしゃれもお楽しみいただけます。
段差を極力なくした、バリアフリー設計の居室玄関です。靴を履き替える際に、座りながら行っていただけるよう、ベンチを作り付けました。
居室の玄関には、座りながら靴を履き替えていただけるよう椅子を設けております。また、安全面に配慮して手すりも取り付けました。
キッチンを備えた居室をご用意いたしました。リビングスペースも広いので、ゆったりとプライベートの時間をお過ごしいただけます。
IHコンロを完備したシステムキッチンをご用意している居室です。自室内で気軽に調理でき、自立した生活を送っていただけます。
居室にご用意している洗面台は、大きなサイズのものを採用しました。収納スペースも下部にあり、便利にお使いいただけます。
各居室には、温水洗浄機能を完備した個室トイレを設けております。手すりがあるので、足腰が弱い方でも楽な姿勢で立ち居していただけます。
大きな花を飾っている、華やかなエントランスでお迎えさせていただきます。エレベーターもあり、スムーズに各階までお越しいただけます。
居室に完備しているベランダからの景色です。遠くには自然あふれる山々が見え、日々季節を感じながらお過ごしいただけます。
大きな三面鏡を設置した洗面台を完備しております。鏡は角度を変更することが可能なので、身だしなみを整える際に便利です。
ベッドルームに完備しているクローゼットです。両開きの扉で収納力もあるので、たくさんの愛用品をしまっていただけます。
居室の玄関は、段差を極力なくしたバリアフリー設計です。また、ドアには鍵を完備しておりますので、防犯面でも安心していただけます。
居室にはベッドのご用意がございます。居室にお一人でいる際に何かあった場合であっても、緊急通報コールを設置していますので安心です。
ドアをすべて開けることで、居室とリビングを繋げた状態にすることが可能です。部屋の境に段差はなく、車椅子でもスムーズに行き来していただけます。
居室のうちの1つはベッド2台を設置してもゆとりのあるほどの広さを確保しました。ご夫婦での入居も可能なお部屋です。
キッチンからリビングにかけてドアはなく、滑らかなフローリングでつながっていますので、車椅子をご利用の方でも快適に過ごせます。
住宅内におけるドアは横開きのものを採用しています。ドアの開閉による弊害を気にせず、スペースを広く活用していただけます。
リビングは凹凸の少ないフローリングを敷いていますので、車椅子をご利用の方でもスムーズに住居内を移動することが可能です。
当住宅は環境配慮型のオール電化住宅となっているため、キッチン周りにも火の元はございません。安心してご利用いただけます。
洋室には壁一面を占めるほど大きなクローゼットをご用意しています。家財を収納しやすくすることで、居住空間を広く確保することが可能です。
すっきりとしたデザインは、現代の設計スタイルをふんだんに取り込んだ結果です。
個人個人のペースで機能訓練を行えるトレーニングルームを設けています。
好きな歌を歌いながら、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがですか?
居室のキッチンはオール電化を採用していますので、高齢者の方でも危険なくお使いいただけます。
お部屋の各部は空間に十分なゆとりを持たせてあるので、車いすの方でも不自由なく移動できます
居室のトイレは車いすでも出入りしやすい引き戸タイプ。もちろん動作をサポートする手すりも配置しました。
居室前の玄関には、靴箱やアクセサリーを入れられる収納スペースが備わっています。
各々異なる広さと造りの居室がここにあり、ニーズに合った空間選びが可能です。
ゆったりとした空間の居室は、プライバシーを大切にし、心地よい日々を過ごせる設計です。
ゆとりある空間の居室です。プライベートも充実した暮らしをお送りいただけます。
ゆとりある42.56平米の居室で、プライバシーを大切にしながら生活を楽しむことができます。
ゆったりとした73.42㎡の2LDKで、明るく開放感のある生活をお過ごしいただけます。
ゆとりを感じる広々とした個室で、快適な毎日をお過ごしいただけます。
周辺には、セブンイレブンとマックカフェがすぐ向かいにあります。
車で2分ほどの位置に大きな病院があり、安心感をさらにアップさせます
様々な年齢や性別に対応したショッピングが楽しめ、レストランも備えた大型商業施設です
お車で約1分の場所にあり、鉄道を使ってお出かけする際の拠点となる最寄り駅です
オホーツク圏における芸術文化の中心地としての役割を担うここでは、コンサートをはじめとするイベントが開催されています
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|
提供形態 | - |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | - |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 45,000円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月9日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 55.98m² 9室 |
賃貸借方式 | 7.4 万円 | 15.4 万円 | |||||||
- | 7.4 | 7.4 | 2.0 | 4.5 | - | - | 1.5 | - | ||||
B |
![]() |
個室 42.56m² 9室 |
賃貸借方式 | 10.9 万円 | 19.4 万円 | |||||||
- | 10.9 | 10.9 | 2.5 | 4.5 | - | - | 1.5 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | 応相談 |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | あり | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時30分
〜
17時30分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
食事時、インターホン、訪室
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
5分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | mottoたくま宿 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクモットタクマシク | |||
料金・費用 | 入居金 7.4~10.9万円 月額 15.4~19.4万円 | |||
施設所在地 | 北海道北見市大町56-8 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階10階 | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,844.92m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,445.35m² | 開設年月日 | 2012年6月30日 | |
居室面積 | 42.56〜73.39m² | 建築年月日 | 2012年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・キッチン・リビングダイニング・浴室(追い炊き付)・トイレ・バルコニー・エアコン(冷暖房)・緊急通報コール・IHクッキングヒーター | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 集合郵便受け・宅配ボックス・ゴミ保管庫(24時間いつでもごみ捨てができます)・トレーニングルーム・娯楽室・サークル室・レストラン・自動販売機・AED設置・エレベーター・ペット足洗い場(2箇所)・オートロック | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 タクマ | |||
運営者所在地 | 北海道北見市大町56-8 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お正月遊び
節分
ひな祭り
ゲーム
花見
ゲーム
バーベキュー
七夕
外食
ゲーム
ゲーム
クリスマス兼忘年会
2025/07/09更新
【施設の評判】mottoたくま宿の口コミや評判を教えてください。
mottoたくま宿を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★mottoたくま宿の口コミ★
★施設の雰囲気★
mottoたくま宿のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
mottoたくま宿の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北見市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】mottoたくま宿では、現地で見学することは可能ですか?
mottoたくま宿のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】mottoたくま宿の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、mottoたくま宿に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
北見市 | 3.7万円 | 11.3万円 | 0万円 | 10.4万円 | 探す |