口コミ 入居者の方は、皆さん笑顔で和気あいあいとしていました。丁度移動販売の車両が来ていて、自分で出かけることができなくても、このような形で買い物ができることに感動しました。80代…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
おひとり暮らしの不安を軽減して、安心して長く暮らせる場所を選びたい。そんな方に最適な環境です。自立型のケアハウスですが、介護サービスを利用しながらお過ごしいただけます。
北海道恵庭市南島松6-4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | その他親族 | 自立 | 無し |
ご検討いただきありがとうございます。
当施設では、すべて個室の洋室をご用意しておりますので、プライバシーを大切にした生活を送っていただけます。
各室冷暖房完備で、一年を通して快適にお過ごしいただけます。
外出や外泊、ご家族様の面会も原則自由ですので、いつでも大切な人との時間を大切にしていただけます。
また、必要に応じて適切な介護や医療のサポートをご案内いたします。
非常時にも安心いただけるよう、非常用発電機や飲料水の確保を行い、万一の災害時にもご不安が軽減できるよう準備を整えております。
ご入居者様一人一人の幸せと安心を最優先に考え、スタッフ一同が心を込めて支援いたします。
まだまだ自立した生活を楽しみたいけど、生活に少し不安を感じる。そんな方がのんびりとマイペースでお過ごしいただける住宅です。通常のマンションと同じ設備を整えて、自由で快適な毎日をお過ごしいただいています。
当施設は生活のサポートをご提供する住宅です。施設内に複数スタッフが常駐しています。お食事やご入浴の準備や介護利用時のご案内などの、幅広いサービスでご利用者様を支えています。毎日、自由にお過ごしいただけるようにサポートさせていただきます。
地震や風被害などにより停電や断水が起きても、非常用発電機へ切り替えての電気の使用、飲料水や冷暖房が確保されます。飲料水は常に巡回しているので、期限はなく衛生的に水が飲用できるように備わっています。
天気の良い日はお散歩したり、外出レクリエーションを楽しんだり。そんな日々をお楽しみください。できるだけ外の景色や四季の移ろいを確かめられる、楽しいレクリエーションをご用意させていただいています。外食イベントや夏祭りへの参加など、幅広いレクリエーションをお楽しみいただいていますので、ぜひご参加ください。
窓が並んでいて、とても明るい廊下です。両側の壁に手すりを設置していますので、安全に移動していただけます。
飲料の自動販売機を設置しています。書道作品を眺めたり、読書をしたり、ゆっくりとお飲み物を飲んでいただけます。
面会に来られたお客様にお泊りいただけるお部屋をご用意しております。入居者様とゆっくりと楽しいひと時をお過ごしいただけます。
休憩スペースにマッサージチェアを2台設置しております。自由にお使いになれますので、日頃の疲れを癒していただけます。
休憩スペースに血圧計を置いています。ご自分の血圧を測って、健康な生活を送るバロメーターとして活用していただけます。
明るい色調の食堂です。みなさまで食卓を囲み、なごやかな空気が流れます。
食堂には季節の掲示物を飾り、四季の移ろいを感じられるよう演出しています。
ご入居者様が作った飾りを館内に施しています。楽しい気分でお食事ができるでしょう。
お茶サーバーも設置しておりますので、時間を問わず自由にお飲みいただけます。常時、3種類のお茶をご用意しております。
食堂にコーヒーメーカーを設置しております。淹れたてのコーヒーをお楽しみください。
感染対策に力を入れております。要所にプラズマクラスターや加湿器、手指消毒液を設置しており、検温はサーマルカメラで実施することができます。
居室に、造り付けの靴棚があります。内部は3段に分かれていて、多くの履物を収納することができますので、すっきりと整理整頓していただけます。
IH調理器や収納スペースのあるミニキッチンが設置されています。簡単な調理をしていただくことができます。
大きな窓からの採光でとても明るい居室です。収納家具も設置しております。いろいろな物を整理整頓でき、すっきりとした室内でお過ごしいただけます。
冷房や暖房が全室に完備されています。
季節問わず快適にお過ごしいただけるよう、空調設備が整っています。
居室のトイレと洗面台を同じスペースに設置しています。引き戸のすぐ横に大きな取っ手がありますので、安全に出入りしていただけます。
手すりや足元に滑り止めのテープやマットを設けていますので、安全にご入浴いただけます。
共同浴室の浴槽に入る部分に大きな手すりを設置しています。
花や作物を育てている中庭があります。春にはきれいな桜が咲き誇ります。天気のいい日には、花や木々を眺めたり、外の風を感じたりしながら、のんびりとお過ごしいただけます。
さまざまなレクリエーションを企画し、みなさまにお楽しみいただいています。お外に出る機会を設けることで、毎日の生活の刺激にもなることでしょう。
リハビリ特化型のデイサービスもございます。
ご利用者様のお身体の状態や目的に応じてサービスのご案内をいたします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスに配慮したお食事を提供しています。食材の彩りも楽しみながら、おいしくお召し上がりいただけます。
季節やイベントごとに合わせたメニューも日々考えており、ご入居者様の生活の楽しみにもなるよう工夫をしています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月31日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 年収150万以下 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8.3 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 1.0 | - | ||||
B | 年収150万以下(事務費30%割引) | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 0.7 | - | ||||
C | 年収150万1円以上~年収160万以下 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8.6 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 1.3 | - | ||||
D | 年収160万1円以上~170万以下 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8.9 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 1.6 | - | ||||
E | 年収170万1円以上~180万以下 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9.2 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 1.9 | - | ||||
F | 年収180万1円以上~190万円 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9.5 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 2.2 | - | ||||
G | 年収190万1円以上~200万円 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9.8 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 2.5 | - | ||||
H | 年収200万1円以上~210万以下 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.3 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 3.0 | - | ||||
I | 年収210万1円以上~220万円 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.8 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 3.5 | - | ||||
J | 年収220万1円以上~230万円 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11.3 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 4.0 | - | ||||
K | 年収230万1円以上~240万円 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11.8 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 4.5 | - | ||||
L | 240万1円以上~250万円 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.5 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 5.2 | - | ||||
M | 年収250万1円以上~260万円 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.2 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 5.9 | - | ||||
N | 年収260万1円以上~年収270万以下 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.9 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 6.6 | - | ||||
O | 年収270万1円以上~年収280万以下 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 14.2 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 6.9 | - | ||||
P | 年収280万1円以上~年収290万以下 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 14.2 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 6.9 | - | ||||
Q | 年収290万1円以上~年収300万以下 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 14.2 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 6.9 | - | ||||
R | 年収300万1円以上~年収310万以下 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 14.2 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 6.9 | - | ||||
S | 年収310万1円以上 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 14.2 万円 | |||||||
- | - | - | 2.4 | 4.9 | - | - | 6.9 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
※事務費、生活費、暖房費は毎年改正されます。
※入居に係る敷金、保証金は必要ありません。
※事務費は「対象収入」によって決定し、対象収入は前年の収入から租税、社会保険料、医療費等の必要経費を控除した後の収入をいいます。
※夫婦でご入居される場合については、夫婦の収入および経費を合算し合計金額の2分の1をそれぞれ個々の対象収入とし、その額が150万円以下に該当する場合の夫婦それぞれの事務費徴収額については、30%減額した7,000円を本人からの事務費徴収額(月額)とします。
※居室でご使用になる、電気代、電話料は別に自己負担となります。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※冬季暖房費(10月~4月)9,220円/月が別途必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス 恵庭ふくろうの園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウス エニワフクロウノソノ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8~14.2万円 | |||
施設所在地 | 北海道恵庭市南島松6-4 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,908.8m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,281.34m² | 開設年月日 | 2002年2月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 いちはつの会 | |||
ブランド | いちはつの会 | |||
運営者所在地 | 北海道恵庭市南島松6-4 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/31更新
【施設の評判】ケアハウス 恵庭ふくろうの園の口コミや評判を教えてください。
ケアハウス 恵庭ふくろうの園を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ケアハウス 恵庭ふくろうの園の口コミ★
★施設の雰囲気★
ケアハウス 恵庭ふくろうの園のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアハウス 恵庭ふくろうの園の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「恵庭市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ケアハウス 恵庭ふくろうの園では、現地で見学することは可能ですか?
ケアハウス 恵庭ふくろうの園のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアハウス 恵庭ふくろうの園の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアハウス 恵庭ふくろうの園に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
恵庭市 | 7.0万円 | 13.5万円 | 9.4万円 | 11.7万円 | 探す |