【残り3室】9/12更新 やすらぎの郷伊東 新館(伊東市)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り3室】9/12更新 やすらぎの郷伊東 新館

静岡県伊東市猪戸1-8-8 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
残り3

9月12日更新

500~1,500万円
18.5~25万円
料金プランを見る

口コミ 受付の方も明るくて元気なので安心して話しかけ易そうなので良かった。相談員の方も、説明も明瞭でわかりやすかった。 高齢者向け賃貸マンションとのことなので、サービス自体が…

全ての口コミを読む
みんなの介護

やすらぎの郷伊東 新館

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 街角にある洋風の介護施設
  • 居心地の良い共用ラウンジの風景
  • 快適な一人暮らしの居室
  • ケア施設のエントランスと周辺
  • 快適な居住スペースのある介護施設
  • 快適な共有スペースのある施設内部
  • 明るく清潔な施設の共用スペース
  • 和風の明るい居住スペース
  • 和室と洋室がある居間空間
  • 明るく広々とした居住空間
  • 施設の廊下とエレベーター
  • 広々とした明るいロビーの様子
  • 都市の角にある建物の外観
  • 都市の角に位置する建物外観
  • 明るい内装の介護施設の廊下

やすらぎの郷伊東 新館の基本情報

  • エントランス
    エントランス 施設は高層の建物で、各居室にベランダを設置しております。気軽に外の風を感じながらリフレッシュしていただけます。
  • 共有スペース 広々とした共有スペースにゆったりとテーブルを配置しております。車椅子をご利用の方も安全にスムーズに移動していただけます。
  • 居室 周りを壁で囲まれた空間にベッドを設置しております。ゆとりある大きさになっておりますので、ゆったりとお休みいただけます。
  • 外観 施設は大きな建物で玄関前のスペースは広々としております。屋根がありますので、雨の日も濡れることなく施設に出入りしていただけます。
  • 居室 大きな窓がある居室をご用意しております。エアコンを設置しておりますので、1年を通して快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 居室には大きなクローゼットを設置しております。折り畳み式の扉になっておりますので、省スペースで開閉していただけます。
  • 居室 居室は広々とした清潔感のあるスペースになっております。窓が大きく、陽射しが差し込む明るい空間でおくつろぎいただけます。
  • 浴室 ベージュのタイルが特徴的なシンプルな浴室です。床も壁もタイル張りなので掃除がしやすく、毎日清潔な浴槽で寛いでいただけます。
  • トイレ 温水洗浄便座を採用したトイレを設置しております。操作ボタンを壁に取り付けておりますので、操作がしやすくなっています。
  • 洗面台 洗面台はレバー式の水栓を採用しておりますので、簡単な操作でお使いいただけます。鏡やコンセントがあり、ドライヤーをご利用の際も便利です。
  • 玄関 黒で統一されたシンプルな玄関です。通路部分は黒い絨毯を隙間なく敷き詰めていますので、滑ることなく歩行していただけます。
  • 居室 陽射しが差し込む居室は広いスペースを確保しております。個室になっており、プライバシーを保つことが可能です。
  • 居室 転倒防止の絨毯が敷かれたシンプルな居室です。収納スペースが広くなっているため、荷物が多い入居者様もストレスなくお過ごしいただけます。
  • 居室 陽射しが差し込む明るい居室をご用意しております。キッチンを設置しておりますので、毎日のお料理をお楽しみいただけます。
  • 居室 居室は広々としたスペースがあり、大きなソファを設置しております。ゆったりと座っておくつろぎいただけます。
  • 居室 居室は窓が大きい明るいスペースになっております。ハンモックのように揺れる椅子を設置しており、おくつろぎいただけます。
  • 居室 広々とした居室にキッチンを設置しております。流し台とIHコンロを備えており、火災の心配がなく安全にお料理をお楽しみいただけます。
  • トイレ 広いスペースを確保したトイレです。扉はスライド式になっておりますので、安全に開け閉めしていただけます。
  • 玄関 ゆとりあるスペースを確保した玄関です。黒色の扉の下駄箱を設置しており、スッキリと収納をしていただけます。
  • 居室 和洋折衷な雰囲気の居室をご用意しました。収納スペースが広く、エアコンも設置しておりますので、快適にお過ごしいただけます。
  • 共有スペース 日当たりの良い、明るくあたたかな空間の共有スペースです。ゆったりと座りながら会話をお楽しみいただけます。
  • 居室 ゆとりあるスペースを確保した居室です。キッチンを設置しておりますので、自室で簡単な調理をお楽しみいただけます。
  • 居室 広いスペースを確保した居室です。畳敷きになっておりますので、ゆったりと足を伸ばしておくつろぎいただけます。
  • 居室 居室の大きな窓からは日本庭園のような庭をご覧いただけます。天気の良い日は庭に出て、リフレッシュしていただけるお部屋です。
  • 居室 畳敷きの広々としたスペースにベッドを設置した和洋室をご用意しました。落ち着いた雰囲気になっており、おくつろぎいただけます。
  • トイレ トイレは掃除が行き届いておりいつも清潔に保たれています。温水洗浄機能がついているため、紙が苦手な入居者様も安心してご使用いただけます。
  • 照明 居室のドアに書かれた部屋番号は大きく、壁掛けの照明も取り付けました。遠くからでもわかりやすく、お部屋の間違い防止になるので安心です。
  • エレベーター 旅館のような通路に溶け込むデザインのエレベーターです。2台用意しているため、待つストレスなくご利用いただけます。
  • 共有スペース 大きな窓があり、外の景色をお楽しみいただける共有スペースです。テーブルをゆったりと配置し、車椅子をご利用の方も安全に移動していただけます。
  • 共有スペース 会話をしながらゆっくりとお食事を召し上がっていただける共有スペースです。モダンな雰囲気の中おくつろぎいただけます。
  • 共有スペース 畳敷きのダイニングスペースです。テーブルはゆとりを持って配置しておりますので、車椅子をご利用の方もスムーズに移動していただけます。
  • 共有スペース 落ち着いた畳敷きのスペースを完備しております。立ち座りの際など安全にご利用いただける、肘掛け付きの椅子もご用意しました。
  • 共有スペース ゆったりお座りいただける椅子とテーブルを設置しております。リラックスしながら会話をお楽しみいただけます。
  • 共有スペース 和の雰囲気が漂う落ち着いた雰囲気の空間です。テーブルと椅子はゆとりをもって配置しておりますので、ゆっくりおくつろぎいただけます。
  • 通路 施設内の廊下は、灯籠などのインテリアを設け、旅館のような雰囲気にしております。旅館に安らぎに来たかのような気分をお楽しみいただけます。
  • 共有スペース 施設には広いスペースを確保した和室を備えております。テーブルと椅子を配置し、マージャンなどの娯楽をお楽しみいただけます。
  • 共有スペース 広々とした共有スペースをご用意しております。マージャン台が置かれており、入居者様同士で娯楽をお楽しみいただけます。
  • 麻雀 麻雀をお楽しみいただけるお部屋もございます。趣味や生きがい持ち、刺激のある毎日を送っていただけます。
  • ホール ホールには卓球台を置いているため、いつでも自由にお楽しみいただけます。膝への負担を考慮し、ジョイントマットを敷き詰めています。
  • ホール イベントなどをお楽しみいただける、和風な広いホールです。障子や優しい光の天井照明など、落ち着いた空間となっています。
  • ステージ オリエンテーションやイベント時に使用するステージを完備しています。さまざまな企画を行っておりますので、充実した生活を送っていただけます。
  • 居室 別荘に来たような、広々としたお部屋が自慢です。温泉も完備しており、ラグジュアリーな空間をお楽しみいただけます。
  • エントランス エントランスに置かれたソファでくつろぎながら、日本庭園のような庭を眺めることができ、季節の移り変わりなどを感じていただけます。
  • ロビー 上品な雰囲気がただようロビーです。ご家族様が来られた際など、ソファに座りゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
  • ロビー 施設ではさまざまなスタッフが働いており、入居者様が毎日快適にお過ごしいただけるように笑顔でサポートを行なっています。
  • ロビー 快適な居住空間はもちろん、家具の配置やデザイン性にもこだわりました。優雅な生活を送っていただけます。
  • 休憩室 館内は開放的な空間が広がっております。趣味をお楽しみいただいたり、入居者様同士でくつろいだりと充実した時間をお過ごしいただけます。
  • エントランス エントランスには受付を用意しています。来訪者様の入館手続きや困ったこと時などのご相談にご利用ください。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設はブラウン色が基調の外壁になっている。玄関の前には広い屋根の付いたスペースがあり、雨の日も濡れずに出入りすることができる。
  • 大きな窓から外の景色が見える広いスペースである。柔らかい外光が差し込んでおり、椅子とテーブルを置いたくつろぐことができる空間である。
  • きれいなブルーのカバーが掛けられたベッドを設置している。スタンドライトが2つ置かれており、夜の読書の際などに使うことができる。
  • 施設は白色とブラウン色が基調の大きな建物である。玄関の扉は自動ドアになっており、車椅子をご利用の方も安全に出入りすることができる。
  • 窓が大きく陽射しが差し込んでいる居室である。エアコンがあるので快適に過ごすことができる。大きなテレビが置かれている。
  • ゆとりあるスペースを確保した居室である。クローゼットは大きく収納力があり、扉は折り畳み式になっている。
  • 白い天井と壁の明るく清潔感のある居室である。白い大きなソファがあり、奥にはパーテーションが設置されている。
  • ピンクベージュのタイルで統一されたシンプルで清潔な浴室となっている。脱衣所や浴室への黒いドアが特徴的。
  • 清掃が行き届いたきれいなトイレである。温水洗浄便座になっており、快適に使用することができる。操作ボタンは壁にある。
  • シンプルなレバー式の水栓の洗面台を設置している。洗面台の下は扉付きの収納があり、小物を入れておくことができる。
  • 黒で統一された居室のシンプルな玄関。通路には満遍なく黒い絨毯が敷き詰められており、転倒防止に役立つ。
  • カーペットが敷かれた清潔感のある明るい居室である。ベッドやテーブルと椅子が設置されており、個室になっている。
  • 絨毯が敷き詰められたシンプルな居室。キッチンや広い収納スペースが備え付けられており、テーブルなどが置かれている。
  • 黒色の扉のキッチンが居室に設置されている。和モダンな雰囲気のある広々とした居室になっており、外光が差し込んでいる。
  • 居室は清潔感のある落ち着いた雰囲気になっている。白いダイニングテーブルと椅子が設置されている。黒色のソファがある。
  • 居室の窓際にハンモックのような揺れる椅子が設置されている。陽射しが差し込む明るいスペースでくつろぐことができる。
  • 居室の窓際に黒色の扉のキッチンを設置している。IHコンロと流し台を備えており、レバー式の水栓が採用されている。
  • トイレは白い壁の清潔感のあるスペースである。温水洗浄便座になっており、快適に使うことができる。操作ボタンは壁に設置されている。
  • 大きな鏡を設置した広いスペースの玄関である。大きな下駄箱が設置されており、黒色の扉が取り付けられている。
  • シンプルなベッドが2つ並んだ和洋折衷な居室。収入スペースが広くなっており、エアコンが備え付けられている。
  • ソファやテーブル、テレビが設置された共有スペースである。日当たりがよく陽射しが差し込む明るい空間である。
  • 居室は広いスペースが確保されており、和室にベッドを置いた和洋室になっている。キッチンが設置されており、居室で毎日料理を調理できる。
  • 十分なスペースが確保された畳敷きの居室である。ふすまで仕切っており、安全に開け閉めすることができる。
  • 居室の窓からは、日本庭園風の小さめの庭に出ることができる。大きな窓からたっぷりと光が入るため、明るい居室となる。
  • ふすまで仕切られたスペースにベッドが設置された居室である。旅館のような落ち着いた高級感のある空間である。
  • 広く清潔感のあるトイレとなっている。温水洗浄便座がついているため、いつでも快適にトイレを使用することができる。
  • 居室のドアのすぐそばにシンプルな壁掛けの照明が設置されている。ドアの部屋番号は、大きく見やすくなっている。
  • まるで旅館のようなおしゃれな通路に溶け込むように、エレベーターが2台用意されている。出入口が広いため、出入りがスムーズに行える。
  • 窓から外の木々が見える開放感のある共有スペースである。天井に埋め込み式のエアコンが設置されており、快適に過ごすことができる。
  • テーブルを2つ配置した、周りを気にすることがなくゆっくりと食事をお楽しみいただけるスペースである。調味料も完備しているので便利。
  • ゆとりある和室にテーブルと椅子を配置している。間隔をあけて配置しており、安全に移動することができる。
  • 畳敷きの落ち着いた雰囲気のスペースである。出入口はふすまになっており、安全に開け閉めすることができる。
  • 黒色とえんじ色の壁が印象的なスペースである。モダンな雰囲気があり、テーブルと椅子が設置されている。奥には棚がある。
  • 幻想的な雰囲気を持つ和室である。椅子とテーブルが設置されており、くつろぐことができるスペースになっている。
  • 石の灯籠や吊り灯籠の照明、石畳のようになった床が特徴的な通路。まるで旅館のような趣のある空間となっている。
  • 施設には天井が高く広々とした和室を備えている。天井に埋め込み式のエアコンが設置されており、快適に過ごすことができる。
  • 広い和室になっており、テーブルと椅子を設置している。マージャン台などがあり、自由に楽しむことができる。
  • 広々とした和室で、麻雀がお楽しみいただける。椅子が2脚置かれている。壁側には上下に収納設備が備え付けられている。
  • ステージがある広いホールにはジョイントマットが敷き詰められており、卓球台やストーブ、椅子などが置かれている。
  • イベントなどに使用することができる広いホールとなっている。和風な雰囲気のホールにはステージが設置されている。
  • 赤いカーテンと金の屏風が特徴的なステージが設置されており、オリエンテーションなどで使用することができる。
  • 畳が敷かれた、和室空間である。広々とした障子窓が設置されている。きれいに造られた室内庭園も眺められる。
  • エントランスの壁一面の大きな窓から見える、広い日本庭園のような庭。ソファに座りながらお楽しみいただける。
  • インパクトのあるシャンデリアが、気品のある空間を造りだしている。白と茶のソファが複数配置されている。
  • 3人のスタッフがエントランスのソファに座っている。さまざまな年齢の男女が入居者様の生活をサポートしている。
  • 気品さがただよう、広々としたロビーである。天井に豪華なシャンデリアが設置されている。ソファとテーブルも置かれている。
  • 大容量の収納家具が設置された部屋である。シックなテーブルと椅子が置かれている。天井には、ダウンライトが備え付けられている。
  • 赤い絨毯が特徴的なエントランスには、受付が用意されている。来訪者様の入館の手続きなどを行うことができる。

温泉ホテルをご高齢者様にふさわしいお住まいにリノベーション。別荘に来たような気分で過ごせる広めのお部屋が魅力です。伊東ならではののんびりとした雰囲気をお楽しみください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
500~1,500万円
月額
18.5~25万円

住所 地図を見る

静岡県伊東市猪戸1-8-8

運営法人

株式会社 やすらぎの郷グループ

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 「自由で楽しい暮らし」がコンセプトです。ご自分らしいアクティブな毎日をお過ごしください。
  2. スタッフが常駐してお困りごとやご相談に対応しています。おひとり暮らしでも不安はございません。
  3. 伊東駅から徒歩5分の利便性の良い場所にあり、近隣の商店街でお買い物や散策を毎日楽しめます。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜2

    要介護1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症不可

    認知症に対応していない施設です。

  • 保証人不要

    身元保証人がいなくても入居相談できる施設です。

    保証人不要 施設を探す

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】やすらぎの郷伊東 新館の口コミや評判を教えてください。

やすらぎの郷伊東 新館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★やすらぎの郷伊東 新館の口コミ★

★施設の雰囲気★
やすらぎの郷伊東 新館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

やすらぎの郷伊東 新館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「伊東市(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】やすらぎの郷伊東 新館では、現地で見学することは可能ですか?

やすらぎの郷伊東 新館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】やすらぎの郷伊東 新館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

やすらぎの郷伊東 新館で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症不可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、やすらぎの郷伊東 新館に記載している情報をご覧ください。

伊東市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
伊東市 417.6万円 19.9万円 15.0万円 16.2万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-7421
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、5人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、94人が
この施設を閲覧しました。