投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
一階の食事スペースしか見ていないため、あまり分かりませんが、雰囲気はとてもいい感じでした。
質問の内容について詳しく説明してくださり、とても分かりやすかったです。
市内の病院と連携しているとのことだったので、何かあった際はすぐに対応していただけるという点が良かったです。
よく分かりませんが、1週間に一回買い物で外に連れて行っていただけるとの話を聞いて、外出をとても喜ぶ親なので、その点はとても好印象でした。
月額利用料は無難だと思いますが、一時金は必要なのかと思いました。
2025-06-20 23:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
比較的お元気そうな、仲良しグループの皆さんが、神経衰弱に興じておられたのが印象的でした。
実際のお風呂や居室を見せていただけたのは良かったです。特筆すべき印象はありません。
我が家のニーズとは合いませんでしたが、ニーズが合致する状態であれば、十分手厚いと言えると思います。
2025-04-22 20:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
1階の談話室には車椅子の方が多いように感じました。平均年齢は少し高めかなと思いました。
施設長さんはとても話しやすい方でした。他のスタッフさんも挨拶などとても丁寧にしてくださいました。
2025-03-04 14:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
雰囲気は落ち着いた感じでした。施設が新しく良かったイメージです。
丁寧に説明いただき、お部屋やお風呂をしっかり説明いただきました。
クリニックが、今の施設と一緒でしたので入居した場合は手続きが楽だと思います。
今入居してる施設がかなり高額なのでとてもコストパフォーマンスが、高く感じました。
2025-01-20 19:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
綺麗な施設で明るく開放的な雰囲気でした。食堂で話をしている入居者さんもいました。年末に見学に行ったので、自宅に外泊する方も何人かいるとのことでした。介護度はあまり高くないように思いました。
施設長さんの説明も丁寧で分かりやすかったです。こちらの質問にもすべて答えていただき好感がもてました。
介護士さんが24時間常駐しているとのこと。提携医療機関の連携もしっかりしているようでした。
駅から近いので便利です。デイサービスは施設内ではやってないので外部を利用するとのこと。
入居時に防炎カーテン、防水シーツは購入が必要です。オプションで布団セットがあるのは便利だと思いました。
2024-12-30 23:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
伺った時間帯が14時で皆さん、お部屋に戻られていたようで、様子を拝見することはできませんでした。
職員の皆さんが明るく挨拶をしてくださり、とても良い雰囲気でした。
ナースステーションが無いとの説明でしたが、何かあった時の対応方法に納得がいき、大丈夫だと思いました。
比較的、自由度の高い施設で、今の母に合っていると感じました。
年金とサポートでなんとかできる範囲の費用、とてもありがたいです。
2024-12-23 16:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
帰りにニコニコ見送りしてくださってるような入居者様がいらして、感じがよかったです。
とても元気良く、ハキハキとした対応でお風呂場や部屋の中も見せてもらいました。他のスタッフの方もすぐにあいさつしてくれるので感じが良かったです。
スタッフの説明をしてもらいました。看護師さんはいないという事ですが、緊急の対応は問題ないのかなと思いました。
設備はまだ新しいという事もあり、とてもきれいでした。食事の事などは聞き忘れてしまいました。
入居時にカーテン、防水パットを購入しないといけないと聞きました。
2024-12-16 22:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方も元気に挨拶してくれてホールで楽しそうに団欒して居ました。居住スペースに見学に行った際に何名かの入居者さんに会いましたが笑顔で挨拶してもらえました。入居者の方が気軽に職員さんに話しかけている姿が数多く見受けられました。
相談員さんの細かな事に対する受け答え説明、全てに大変満足です。こちらの話も聞きながら色々なアドバイスをしてくれたり終始安心して説明を受け相談することができました。生活保護を受給していることで対応が違うのかとか心配な部分があったんですが全て十分な説明を受け安心して任せることができる施設で有ると判断できました。職員さんも明るく挨拶してくださり、入居者さんとも楽しそう接している姿はとても良かったです。
職員さんの人数も写真付きパネルを見ながら説明を受けました。人数体制は十分だと感じました。入居者の意欲を無くさないと言う事で、出来ることは自分で行いサポートが必要な事はサポートする。とても母には合っていると思います。往診医も多数居るとの事で看護師常駐では無いですが素早い対応が出来るようでした。
食事の時間より前に見学だったのでメニューのみの確認でした。厨房は無く温めて出すとの事でした。若干味は濃い目だそうです。塩分調整の為、味噌汁は薄味と説明を受けました。塩分の問題が有るので夜は味噌汁は無いと言っていました。ホールは入居者さんが集まって笑顔で作業しているのが印象的です。お風呂は入居者さんに合わせて利用できる様に3種類のお風呂が有り冬場でも寒くないような対策も出来ていました。
生活保護を受給している為、市役所の判断になりますが色々な施設を調べてみましたが初期費用、月額料金もリーズナブルだと思います。入居時に防煙カーテンが必要になり施設側でも準備できるそうですが自分で買って来る事も可能だそうです。
2024-12-12 18:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者さんにはお二人しか会えてません。食堂でテレビを見てました。1人は認知症の方のように見えました。食堂は広くて開放的でした。
施設長の説明、案内はわかりやすく大変対応が良かったです。質問にもわかりやすく説明して頂き助かりました。
スタッフの写真付き名簿が貼ってあり、これだけ働いているんだなぁとわかりやすかったです。緊急時の対応も特に問題なさそうでした。
リクレーションがない事がデメリットです。と施設長から説明がありました。うちの母は人見知りで社交的ではないのでリクレーションがなくて逆に良かったと思いました。立地は警察署の側で246号線に近いですが静かでした。
新しい施設なのでとにかくキレイです。お風呂もお部屋も清潔感があり大変良かったと思います。母もこんなキレイなところに住んでいいのかしら?って喜んでるようでした。
2024-12-09 18:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
まあたらしいお部屋と窓からの景色が綺麗でした。介護士さん達の態度や挨拶等も明るく気持ちが良かったです。施設長さんのご説明も丁寧で納得出来ました。
将来的に看護師さんを常駐させて欲しいです。その他には、とにかく綺麗で清潔なので不満はありません。医師が施設に来るとの事でしたが、通院があっても良いと思いました。
新築なので、まだ誰も入居していない部屋にはとても満足しました。お掃除や洗濯も施設でやって下さるそうで、その点も安心しました。
駅からそう遠くなく、車でも大変便利な場所にあります。警察署や総合病院も近いので安心です。母は一人で外出出来ないので交通の便が良いのは、一緒に出かられて満足そうです。
防火防炎カーテンは自分で用意しますが高額ではありませんでした。母は要介護3ですが、介護ベッドのレンタル代が安いそうです。家賃はまあまあ普通だと思いますが、12万円では収まらないようです。
2024-11-18 17:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者は伸び伸びとしており、満足そうでした。築1年のとても綺麗な施設で明るく清潔なイメージがありました。
丁寧に情熱的に説明してくださり、良い点・悪い点もわかりやすく、誠実な印象を受けました。
看護師の常駐は、ありませんが、介護士さんの親切な対応に満足しました。
綺麗な施設で、浴室も最新設備が充実しており、非常に満足しました。駅からの便も良く、駐車場も施設前に完備されており、面会も自由との事でとても評価が高いです。
新築、駅からのアクセスが良いのに、価格的にもリーズナブルで満足です。
2024-11-05 10:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
実際に入居されてる方と会うことはなかったのですが、新しい施設なので、あかるい雰囲気でした。
説明、質問など疑問点がないか確認していただき、対応もいい感じでした。
内科の先生との連携はされているようなので、特に問題ないかと思いました。
レクリエーションが少ないのが弱いところだとおっしゃってました。これから改善していきたいとのことでした。駅から歩いて行ける距離なので、不便さは感じなかったです。
どこも最初にカーテン、防水シートは購入するのだと思いました。
2024-09-01 21:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
昼食時間帯を見学致しましたが和気藹々に話しながら美味しそうに食べていました。食事終了後も数ヶ所でとても良い雰囲気で話していました。
わかりやすく丁寧に説明して頂きました。私どもの要望に対しても迅速に対応して頂きました。
入居を検討するに当たり思い描いていた事が全てが希望通りでした。
2024-08-11 23:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護1 |
入居者の方はお目にかかりました。食堂で介護士さんと楽しくお話をされていました。
丁寧親切にご対応いただきまして大変満足しています。居室の説明も丁寧でわかりやすかったです。
新築という事もありお風呂、居室共に凄く綺麗で最新設備が多くあり安心できる環境と思います。
国道246号線沿い小田原方面向かう途中で厚木警察署脇を左折してすぐです。アクセスはすごく良いです。
各居室ごとにトイレが併設され、コールボタン等の設備しっかりしています。
2024-04-20 20:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
職員は挨拶もされて爽やかな感じでした。建物も新しく綺麗で住みやすそうでした。
丁寧に利用料や入居のための資料、必要事項を説明していただき、施設の案内も丁寧に行なっていただきました。
定期的な診療や緊急の対応、看取りの対応、入浴、洗濯、食事の対応等満足しています。
食事レクリエーション、行事については入居前なので、分かりません。
費用については満足しています。他の施設と比べても、利用しやすい料金となっていると思います。
2023-11-19 19:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
丁寧に説明をいただきありがとうございます。新築の施設である点は好感を持ちました。
2023-10-28 21:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者は見ませんでしたのでわかりません。とにかくお金が必要ということが感じられました。
お風呂は良いと思いましたが、介護ベット、カーテン等実費負担が大きいと感じました。
2023-10-28 19:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 祖父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者様は少なく、空いている部屋も多いとお聞きしました。少人数が良いとのおばあちゃんの希望だったので、良さそうです。ただ、今後は増えるかもしれないのですが、現在は人数が少なく、良かったです。
職員が丁寧に説明して下さり、見学も全ての部屋を見せて下さいました。(ロッカーがある部屋、ない部屋、入浴時は座れる方専用、寝たまま入れる入浴など)設備も揃っていて綺麗な室内でした。
美味しそうなお食事でした。見学へ行ったのが昼だったので、丁度、入居者様のお食事が見られました。
値段は他とあまり変わらないと思います。入居時に掛かる費用(初期費用?)が10万円なのは安いと思います。
2023-10-13 20:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
職員さんによる居室や風呂などの設備の説明はよく解りました。充実してると思いました。
契約クリニックによる月2回の往診は健康管理の面で良いと思います。
入居一時金が高いと感じました。他の居室賃貸・生活費などの面では充分だと思います。
2023-10-06 18:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハピネスあずきの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハピネスアズキノサト | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.9万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県厚木市水引1-9-10 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2023年10月1日 | |
居室面積 | 13m² | 建築年月日 | 2023年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 株式会社 セルヴィス | |||
ブランド | ハピネス | |||
運営者所在地 | 大阪府東大阪市下小阪5-1-21 山三エイトビル2階B号室 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団杏月会 ひらつか在宅クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県平塚市四之宮2-4-3 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 24時間の訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人社団おおぞら会つばさクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都町田市忠生3丁目 |
診療科目 | 精神科、内科、心療内科の訪問診療 |
協力内容 | 在宅診療 |
医療機関名 | 医療法人誠翔会 中沢内科医院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市湘南台2−18−3 |
診療科目 | 内科、 消化器内科(胃腸内科)、 小児科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人社団大和会 町田クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都町田市旭町3-1-15 旭町メディカルビル3階 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期的な訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人社団大和会 相模原東クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市中央区相模原3丁目7番1号 フェリッシュ相模原101号室 |
診療科目 | 内科, 皮膚科 |
協力内容 | 緊急時の対応、訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人社団杏月会 さがみはら在宅クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市中央区共和4-5-16 CELICA相模原1-2F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 夜間などを含めた訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人社団五輪会 海老名けやきクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県海老名市中央2-8-8 池田ビル2F B号室 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人社団コンパス コンパスクリニック湘南台 |
---|---|
所在地 | 神奈川県藤沢市湘南台1丁目15−22 ガーデンパレス湘南 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
医療機関名 | 医療法人社団コンパス グレースデンタルクリニック グレースデンタルメディカルクリニック横浜分院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市緑区長津田町2258-2 |
診療科目 | 訪問歯科、内科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
医療機関名 | 医療法人桜樹会 カオス歯科 |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市南区相模大野5丁目13−15 1F Dolce5 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人社団アクア アクアデンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県平塚市四之宮1丁目3-57 ユーミーメディカルタウン湘南四之宮1F |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください