施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】10/1更新 はしかべつくば二の宮

茨城県つくば市二の宮1-14-2 地図を見る
1人
部屋
残り1

10月1日更新

0万円
10.5万円
料金プランを見る
  • 明るいエントランスの施設
  • 快適な個室居室
  • 明るく清潔な廊下
  • 清潔なエレベーターホール
  • 明るい居室
  • 明るく広々とした廊下
  • 快適な居室空間
  • 居心地の良い個室空間
  • 明るく清潔な共有スペース
  • 明るいエントランスホール

はしかべつくば二の宮の基本情報

  • 外観
    外観 マンションのような建物の外観は周囲の街並みになじんでいます。近隣には公園もあり、静かな環境でお過ごしいただけます。
  • ラウンジ ラウンジにはゆったりと座っていただける椅子をご用意しました。来訪者様との面会など、自由にご活用いただけます。
  • 居室 居室のベッドは電動式を採用しました。お好きな高さや角度に簡単に調整ができ、楽な姿勢で快適にお使いいただけます。
  • エントランス 玄関には下駄箱を設置して、整理整頓を心がけております。また、車椅子のままお進みいただけるよう、段差にはスロープも設置しました。
  • 通路 通路やラウンジにはリラックスできる空間を設けていますので、読書をしたり、テレビを視聴したりなど、自由にご活用いただけます。
  • 居室 十分な収納スペースが確保されている居室をご用意しました。明るく清潔感のある空間で、日々を快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 全居室は個室で、浴室やトイレ、簡易キッチンなども完備しております。プライベートなスペースでも快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 いろいろなサイズの収納スペースを設けていますので、日用品など整理整頓しやすく、便利にご利用いただけます。
  • 浴室 居室内には専用のトイレと浴槽がありますので、他の入居者様に気兼ねなく、お好きな時間にゆっくりとご利用いただけます。
  • 通路 火災の際の消火設備は定期的に点検され、スタッフも訓練を受けていますので、日々安心してお過ごしいただけます。
  • 中庭 施設内に完備した中庭では、あたたかな陽射しを感じながら入居者様同士談笑したり、お茶を飲んだりして、自由にお過ごしいただけます。
  • エントランス 初めての方や来訪者様は、インターホンや備えつけの電話でスタッフと話すことができますので、不安なく気軽にお越しいただけます。
  • 通路 日々のレクリエーションは、季節の変化や身近な話題などに沿ったテーマの作品作りや催しを計画していますので、楽しい時間をお過ごしいただけます。
  • エントランス 玄関には風除室を設けていますので、外の冷たい風や空気が直接施設内に入りにくく、一年中快適な温度でお過ごしいただけます。
  • 外観 建物のすぐ前は歩道が整備されていますので、日々の外出や買い物なども行きやすいです。近くには公園もあり、気軽に散策をしていただけます。
  • 外観 4階建て、全60室の立派な外観の高齢者住宅・はしかべ つくば二の宮。バリアフリーを徹底した安心感のある設備が整ったホームです。
  • 居室 キッチン・トイレが備わったはしかべ つくば二の宮の個室。ゆったりした空間を確保しており、安心して暮らせる清潔感のあるお部屋です。
  • 共有スペース ゆったりくつろげるソファ席が置かれたはしかべ つくば二の宮の共有スペース。面会に訪れたご家族とのご歓談の場としてもご利用になれます。
  • トイレ とても清潔感のある鏡付きの、はしかべ つくば二の宮のトイレ。清潔に使えるようなデザインで安心して利用ができるトイレです。
  • 浴室 浴室用カーテンが設置されたはしかべ つくば二の宮館内のユニットバス。どなたも安心して入浴ができるような設備が整っております。
  • 居室 はしかべ つくば二の宮の居室には、収納力の高いクローゼット。大きな家具を持ち込まなくても、すぐに生活をスタートできる居室です。
  • キッチン 居室内キッチンでは簡単な調理も可能。はしかべ つくば二の宮では、生活に必要な設備が、しっかりと整っておりますので安心です。
  • ナースコール はしかべ つくば二の宮の居室内に設置されたナースコール。何かあればコールで呼べば、すぐにスタッフが駆けつけてくれる体制です。
  • ロビー 座り心地の良いソファのあるはしかべ つくば二の宮館内のロビー。ホールも余裕のあるスペースを確保しておりますので車椅子も安心です。
  • 外観 吹き抜けになっている高齢者住宅・はしかべ つくば二の宮のの敷地内の様子。スタイリッシュなデザインで、充実した生活が送れます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • ベージュ色のタイルの外壁の4階建ての建物が建っている。玄関前には歩道まで階段が設置され、外壁と同じ素材の壁と植え込みがある。
  • ベージュ色の椅子が並べられ、中央にテーブルが置かれているラウンジ。壁にはテレビが設置され、クラフト作品が飾られている。
  • 腰高窓にはレースと薄い灰色のカーテンが掛けられ、右手には電動ベッド、左手には椅子と机が置かれている。
  • ドアは自動式で、壁際に下駄箱が配置してある。入ってすぐのところには受付があり、床には消火器が置かれている。
  • ガラス製の窓に沿って、白色のベンチや椅子が並べられている。奥にも椅子が置かれ、壁にはテレビが設置してある。
  • 手前にベッド、机、椅子があり、奥に簡易キッチンや収納棚が配置されている。壁は白色で、床はベージュ色の配色である。
  • 居室の入口入ってすぐのところに、収納棚や鏡、浴室が配置されている。天井にはスモークアラームが完備されている。
  • 手前には収納棚が2ヵ所あり、大きな鏡がかかっている。奥にも収納スペースと、ベッド、机などが配置されている。
  • 洋式トイレ、シャワー付き浴槽、洗面台が備えられたユニットバスである。大きな鏡もあり、上部には棚も設けられている。
  • 通路の壁には手すりがあり、消火栓も完備されている。窓がたくさんあり、外からの明るい光が通路を照らしている。
  • 施設内にタイルが敷かれた中庭があり、ベンチが2脚置かれている。屋内の通路の窓から、中庭を眺めることができる。
  • 風除室内には呼び出し用のボタンや2台の電話が設置してある。壁には大きな郵便ボックスもある。カウンター上にはご案内などが書かれている。
  • 通路の壁には手すりが設置してあり、壁にはレクリエ―ションで作成した、季節のクラフト作品が飾ってある。
  • ガラス製の玄関ドアで、一部すりガラス状になっている。風除室が設けられているのが見える。入口の隣には植木が植えられている。
  • マンションのような外観の施設で、すぐ前は歩道が設けられ、周囲は柵と植木で囲まれている。玄関前は数段の階段が設置してある。
  • 外壁が灰色の4階建てのホテルのような作りの大きな建物
  • 作り付けのクローゼットとミニキッチンのあるベッドの置かれた部屋
  • 幾何学模様のおしゃれなソファーが置かれ絵が飾られているロビー
  • 大きな鏡と手洗い場のあるピンクのタイル張りのトイレ
  • 壁はピンク色、床は灰色で大きな鏡と手洗い場のついたユニットバス
  • 木製の大きな棚と扉、引き出しのある個室の入り口付近
  • 左からシンク、調理台、ガス台が設置され、下部分には扉付きの収納のあるキッチン
  • 緊急時に押しやすい大きなボタンとコードで伸びて離れていても押せるナースコール
  • 幾何学模様のソファーセットが置かれ、壁に写真が飾られているロビー
  • 閉じられたパラソルのある4階建ての建物に囲まれた中庭

筑波宇宙センターのすぐ近く。学園西大通りに近く、周辺にはスーパーや医療機関もあり、高い利便性と安心感を感じられるこの場所が、皆様の理想のシニアライフを実現へと導きます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
10.5万円

住所 地図を見る

茨城県つくば市二の宮1-14-2

運営法人

株式会社 TTT

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 居室はすべて23.1㎡と充分な広さ。お一人で過ごす時間に安心を感じていただけるよう、バリアフリー仕様でナースコールも完備しています。
  2. 訪問介護・通所介護事業所を併設しているため、必要性やご希望に応じて、組み合わせてのご利用が可能です。
  3. 心身の健康を保っていただくべく、美味しさと栄養バランスに優れた食事をご用意しています。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】はしかべつくば二の宮の雰囲気や特徴を教えてください。

はしかべつくば二の宮のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★はしかべつくば二の宮のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
はしかべつくば二の宮のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

はしかべつくば二の宮の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「つくば市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】はしかべつくば二の宮では、現地で見学することは可能ですか?

はしかべつくば二の宮のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】はしかべつくば二の宮の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

はしかべつくば二の宮で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、はしかべつくば二の宮に記載している情報をご覧ください。

つくば市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
つくば市 8.2万円 12.2万円 0万円 11.9万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8892-3216
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。