投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設内は広くて明るい雰囲気でした。駐車場も広くて止めやすかったです。
必要な事項を丁寧にしっかりと満足できるまで対応していただきました。
専属クリニックと提携されているので、定期的に訪問していただける点が良いと思いました。
2025-04-22 20:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
陽当たりも良く、館内が明るい雰囲気で良い環境だと思いました。
明るい雰囲気の方がご案内してくださり、住居環境についての説明も丁寧で分かりやすかったです。
適切、適度なサポート体制が整っていて、スタッフのみなさんも悲壮感なくテキパキと仕事をしている印象でした。
騒音が気になる環境ではなく、静かで過ごしやすい環境だと思いました。
必要最低限のサービスの元、費用が良心的であることを伺いました。食事面が冷凍食品メインです。
2024-08-25 16:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
新しい入所ホームということもあり、ホーム全体が清潔で、職員の皆さんも明るく雰囲気が良かった。
各スペースの案内をしていただき、ホーム全体を見学でき、入所までの説明も細かくしていただきました。
ヘルパーさんのみでの24時間体制のため、医療が充実してはいないが、健康面で問題なく自立している利用者であれば十分な施設だと思います。
介護付きのホームではないため、付随する費用を含めても他のホームよりやや良心的な料金設定です。ただ、入所にあたってはカーテンや棚など必要な物を用意する費用が掛かってしまう。
2024-08-09 13:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
出来たばかりの新しい施設で何もかもがきれいです。部屋も広くてトイレと洗面台も付いていて便利です。
入居相談員の方がすぐに連絡をくれて見学予約も早々に予約してくれて助かりました。施設のスタッフもいくつかの部屋を見せてくれて丁寧に案内していただきました。料金などの相談も細かく説明していただきました。
住宅型老人ホームだから、看護師さんはいないけど、もしも何かあればすぐに提携先の病院に連絡していただけるとのことで安心しました。
食事の件ですが、普通食が難しいので刻み食とおかゆでお願いしたかったのでそれが出来るようで助かりました。
なるべく年金内で入れる施設を探していたので、ここだと理想的です。カーテンも自費ですがお任せなら私たちが買いに行かなくて済むので良かったです。
2024-07-25 17:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 要介護2 | 無し |
入居者の方はお会いできなくて、入居者の方の雰囲気はわかりませんでした。
丁寧にご説明していただき、わかりやすかったです。スタッフの方々は気持ちの良い挨拶をしてくださり、印象は良かったです。
生活サポートは最低限という感じで、どこまで介護保険で賄えるか不安な部分はあります。
レクはないようで、食事も手作りではないようです。環境は静かで良かったです。
費用は抑えめでありがたいです。入居時には必ず防災カーテンの購入とオプションで追加していく感じでした。
2024-07-03 20:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
出来立ての施設でホテルのようでした。食堂もガラス張りで景色が良くゆったりと優雅な雰囲気で、各室に洗面台とトイレと、エアコンがついており、上の階は眺めも良く、ローソンが目の前。時には富士山も見えるそうです。レクなどはないので朝お茶を個室に運んでくれて目覚めて食堂で朝食、お昼まで自由、お昼ご飯を食べたら夕食まで自由。車椅子はスタッフが押してくれ、週に2回の入浴は一人につき1人のスタッフがお世話します。価格も抑えめ。服も自由で他の人のと混ざらないように洗濯するので記名しなくて良い。ここは一人で楽しめる趣味があって、お年寄りには最高と言えます。ケアマネさんのメニューがどれだけてんこ盛りになるか謎ですが、一人暮らしに慣れている方や家族が頻繁に会いに来たり連れ出したりしてくれる方なら最高かと思います。看護士の常駐などは、ないそうです。食事は湯せんだそうです。
不動産屋さんが物件をおすすめするような感じではありましたが誠実で好感持てました。働くスタッフの方は礼儀正しくプロフェッショナルで笑顔でキビキビして挨拶していただいた印象も良かったです。
おそらく行事が無いのがウリなのかもと思いました。設備は新しいため素晴らしいです。私が歳をとったらこういうところが良いです。エントランスもオシャレです。
医療行為は行えないけど看取りも出来、生活保護にも対応しているとは驚きです。眺めの良いお部屋を今なら抑えられるので、チャンスだと思います。カーテンは防火?のを1万円で別料金で購入です。
2024-04-13 21:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
開所したばかりでとてもキレイでした。広くて明るく、外がよく見えるダイニングで良かったです。
説明は丁寧でした。
入居費用等コスパは良いと思います。ただ、要介護2以上なら介護保険でベッドを使用できますが要介護1なら実費と聞きびっくりでした。
2024-03-25 10:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
開設前なので入居者の様子がわかりません。とにかく綺麗でスタッフへの配慮がしっかりされてる所だったので一人一人に手が回る工夫がされてました。
この綺麗さでは安いと思います。
2024-02-24 13:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハピネスつつじの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハピネスツツジノサト | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.9万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県茅ヶ崎市甘沼591 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 59名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 59室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年3月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 セルヴィス | |||
運営者所在地 | 大阪府東大阪市下小阪5-1-21 山三エイトビル2階B号室 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください