7月21日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
明るくワイワイと話しをすることが大好きな母にとっては、少し物足りない気もしました。日当たりは良く明るかったです。
説明はとてもわかりやすく、質問等にも優しく受け応えしてくれ気持ちよかったです。
廊下に監視カメラが設置してある為、何かあった際にはすぐに駆けつけてくれるとのことでした。
食事は行事食とは別にイベント食というのがありました。地方の名産にも触れられるみたいで興味持ちました。レクレーションも充実してる感じではありました。
いくつか施設見学に行った中では高いほうでした。誕生日会があったり、食事レクレーションがあったりするそうです。
2025-01-13 11:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
親切丁寧にいろいろ教えていただけました。施設自体は、住宅型と言うところで、自宅感が強く、みんなで共同してというコンセプトには合っていると思います。
医療関係のことも含め親身に相談に乗っていただけ、引き続きの確認もしていただける予定です。
スタッフの方も、親切丁寧で安心して預けられると思いました。
デイサービスを利用する形になるので、レクリエーションは問題ないと思います。他の介護保険とのバランスが問題ないかが気になりました。
施設費は安い部類になると思いますが、サービス費が少し高い気がしました。
2022-12-11 11:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者様の姿がお元気な方が多く、全体的に明るい雰囲気を醸していました。
ご自身のプライベートなご事情をお話し下さり、介護デビューの私どもの肩の力を抜いて下さいました。とても、安心して本音の部分も話す事ができました
介護数値があがり、ライフスタイルの変化に対応出来る事や、日々の生活のクオリティアップなど、丁寧に説明してわかりやすかったです
食事は生きる事に直結するので、本来なら具体的なお食事を、拝見したかったですが、介護食も出来るそうなのと、とろみも対応してくれるとのこと
分かりやすい費用説明でした。面会も行えるとの事なので、面会が楽しみです
2020-10-18 20:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リビングケア唯の家 下依知 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リビングケアタダノイエ シモエチ | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 16.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県厚木市下依知2-22-17 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 15名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,065m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 314.6m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 7.45〜8.28m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・和室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 リビングケア | |||
ブランド | 唯の家 | |||
運営者所在地 | 神奈川県厚木市田村町5-35 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県厚木市下依知2-22-17 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【車14分】 海老名(相模線)駅西口から290m先のそらかぜ通り入口を斜め左方向に進みます。 490m先の鶴松を右方向に進み、590m先の下今泉を左方向(県道51号線)に進みます。 1.4km先を斜め左方向(大和厚木バイパス)に進み、480m先の金田を右方向(国道129号線)に進みます。 590m先の下依知を斜め右手前方向(国道129号線)に進み、460m先を斜め左方向に進みます。 350m先を突き抜け、44m先を左方向に進みます。 20m進むと「リビングケア唯の家 下依知」に到着します。 |