みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様とのかかわりを重視した心温まるケア!ご自宅と同じような雰囲気の中、気の合うお仲間と親切なスタッフに囲まれて楽しい日々をお過ごしください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、ご入居者様一人ひとりの快適な生活を大切にしております。
単身者用とご夫婦用のお部屋をご用意しており、お部屋の壁紙や入り口のフレームに入れる写真をご入居者様ご自身で選んでいただけます。
また、お持ちの家具や家電の持ち込みも可能です。
日差しが降り注ぐ明るい食堂では、毎日楽しいお食事タイムをお過ごしいただけます。
さらに、周年祭や季節行事などのイベントも盛りだくさん。
心温まるケアを提供するため、スタッフ間の情報共有に力を入れており、笑顔あふれるホームづくりを行っております。
ご入居者様もご家族様も安心して過ごせる環境を、ぜひ一度見に来てください。
高額な入居一時金はもちろん、保証金や敷金も一切いただきません!冬季の暖房費も定額となっているため、電気代やガス代を気にして寒さを耐えることはないでしょう。生活保護を受給されている方もご相談ください。
「ピース」はご入居者様のプライバシーに配慮し、それぞれのご入居者様専用のお部屋をご用意しております。お二人用のお部屋もございますので、ご夫婦そろって住み替えをしていただけます。シンプルなお部屋はアレンジしやすいワンルームタイプです。壁紙は2種類から選んでいただく、居室のドアにはお好きな写真やイラストを飾られるようにするなど、少しでもお好みに合った空間となるよう工夫しました。全室緊急通報装置付きで体調不良時にはすぐにスタッフが駆け付けられるようになっております。
「ピース」の建物のちょうど真ん中になる部分に日当たりのいい食堂がございます。どのお部屋からのアクセスもよく、お食事の時間以外でも自然と人が集まる場所です。食堂のすぐそばに本格的な調理器具がそろった厨房があり、いつも出来立てのお料理を食卓にお届けいたします。普段は和風の家庭料理を中心にご用意し、季節行事やお祝いの席にはちょっと豪華なお料理がふるまわれます。ホームの近くに飲食店もございますので、時には外食もお楽しみください。
「ピース」の特長の一つが、ご家庭に近い温かい雰囲気です。少人数の施設でスタッフとご入居者様の距離が近く、大家族のように和気あいあいと暮らしています。スタッフはいつもおそばでご入居者様と接しているため、食事の量や体温、顔色など目に見えるところからだけでなく、ちょっとした行動や雰囲気の変化や会話の中の言葉から異常を感じ取ることが得意です。ご入居者様とだけでなく、スタッフ間でも密にコミュニケーションを取り、早期発見早期治療につなげております。
施設の外壁は茶色で構成され、目立つので遠くからでも施設がわかります。近くには駐車場もあるので、遠方からのアクセスにも便利です。
テーブルを挟んで椅子が設置された共有スペースです。入居者や、介護スタッフとコミュニケーションを深める際にご利用ください。
居室には窓がついており、日中では太日差しが大きく入っていきます。他に家具を設置してもスペースがあるので、自分好みにすることが可能です。
お部屋に閉じこもりがちにならないよう、レクリエーションやお食事にお誘いし、外に出る機会を作るよう心がけております。
居室のドアのフレームにはお気に入りの写真やイラストを飾ることが可能。ご自身のお部屋の目印ともなるでしょう。
収納スペースがたっぷりと付いた洗面所。他の人の目線を気にすることなく、ゆっくりと髪を整えたり、お化粧をしたりすることができます。
水平型の手すりと縦型の手すりが一つになったエル字型の手すりは、上下の動きを多く行うトイレに最適。呼び出しボタンも付いております。
熱くなるヒーター部分をパネルでカバーしているため、触ってしまった場合でもやけどをしてしまう可能性が低く、安全にご利用いただけるでしょう。
廊下にもパネルヒーターが設置され、どこにいても温かい住まいであるよう配慮。手すりが両サイドにあり、歩行訓練にもご活用いただけます。
おしゃべりやテレビ鑑賞、ご家族様をもてなす場所としてご利用いただけるスペース。オレンジ色をメインとした談話室もございます。
お風呂はお一人ずつ。滑り止めマットを浴槽内に敷いたり、シャワーチェアを設置したりと、浴室内で起こりがちな事故を防ぐ工夫をしております。
大きな扉が設置された浴室のすぐそばにはトイレがあり、トイレで失敗した場合もすぐに体をきれいにすることができます。
冬場や梅雨の時期も気持ちよく選択ができるよう、室内にたっぷりと洗濯物を干す場所を確保。洗濯機から出したらすぐに干せるので便利です。
全室トイレを完備しておりますが、行きたいタイミングでご利用いただけるよう共有スペースのそばにも共有トイレをご用意しております。
建物周辺から安全に配慮したバリアフリー設計を採用。危険な箇所を取り除くことで、できることがぐんと増えるでしょう。
お食事はご入居者様が食べたくなる内容となるよう、嗜好に合わせてご用意!旬の食材を使用し、季節感を演出することも大事にしております。
衛生管理を徹底した厨房で作られる愛情たっぷりのお食事!季節行事に合わせたふるまわれる行事食やお祝いメニューが好評です。
バリアフリー設計のなされたトイレなので、高齢者の方で安心して使うことができます。手すりがあるので、転倒防止にも配慮しています。
共同の洗濯場には洗濯機が設置されており、雨の日でも洗濯物を乾かすことができます。スペースも広いので、車椅子の方でも安全に利用できます。
当施設内の玄関は段差をなくしているので、車椅子を使う入居者でも安心して利用することができます。内部もバリアフリー化しているので、快適な生活を行えます。
玄関までの通路には転倒の原因になるような段差は極力ありません。玄関ドアは自動ドアで、杖を使用している方も開閉がしやすいです。
廊下は直線に長く、壁に手すりが設置され、床に段差はありません。杖などを使用している方が通りやすいように、廊下の幅が広めになっています。
脱衣所には椅子が設置されているので、衣類を着るときに転倒するリスクが下がります。
入居時にはスタッフがサポートするので、入居者は転倒や溺れるリスクを下げてお風呂を楽しめます。
トイレにはL型手すりが設置され、座るなどの動きがしやすいです。床は段差が極力取り除かれ、床の出っ張りにつまずいて転ぶという心配がありません。
ゆったりとした個室が並ぶ配置図です。それぞれの空間が詳細に配慮された設計となっており、快適な毎日を送れます。
ゆとりのある居室配置で、プライベートな時間を大切に過ごせます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 21室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 10 万円 | |||||||
- | - | 2.8 | 1.5 | 3.9 | 1.8 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ピース | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ピース | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10万円 | |||
施設所在地 | 北海道旭川市永山1条11-2-11 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年7月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・パネルヒーター・クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・談話室・洗濯室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 旭信館 | |||
運営者所在地 | 北海道旭川市永山1条11-2-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/02更新
【施設の評判】ピースの雰囲気や特徴を教えてください。
ピースのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★ピースのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
ピースのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ピースの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「旭川市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ピースでは、現地で見学することは可能ですか?
ピースのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ピースの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ピースに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
旭川市 | 3.6万円 | 10.9万円 | 0万円 | 10.0万円 | 探す |