投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
昼食時に伺いましたが、皆さんとても元気でした。介護度も低く、自由度の高い施設だと思いました。
とても親切丁寧にご対応いただきました。施設案内も適切でした。後日再訪した際にも、臨機に適切にご対応いただきました。
クリニックが併設されており、訪問診療も可能とのことです。近隣にも医療施設が充実しているようです。
伺った際に昼食をご提供いただきましたが、とてもおいしく、満足な食事内容でした。近隣にコンビニ、スーパー、弁当店などがあり、環境にも問題ありません。
利用料は若干高めですが、施設や周辺環境が充実していることを考慮すると、コストパフォーマンスは高いと思います。
2025-05-20 19:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方には、昼食後でお部屋で休まれているとのことでお会いすることができませんでした。食事の時は皆さん和気藹々とされているとお聞きしました。
施設スタッフの方は1人しかお会いしませんでしたが、親切な対応でした。施設サービス費について内容を聞いた時に、正確に答えられなかったことが気になりました。
介護2度までの自立している方向けのマンションですが、内科や連携病院があり心強いと思いました。
JRの駅からは15分ほと歩きますが、バス停は目の前てした。近くにはコンビニがあり、バスを使える方なら比較的近くにショッピングセンターなどがたくさんあり便利だと思います。
部屋は1LDKと広く、キッキン、浴室もついており収納も充実しており設備については申し分なかったです。エアコンはついてる部屋とついていない部屋がありました。
2024-12-26 00:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
見学時、入居者が2名食堂で話をしておりましたが、表情にも暗さは感じられず、私たちに笑顔で挨拶もしてくださいました。介護度は基本「要介護2」までの方となっている様です。軽い認知症の方も若干名おられる様子。
担当の方の親も、私の親と同年齢の様子で近い目線で対応をして頂きました。「押し売り的」なところはなく親身な対応と感じました。
全日午後7時までは施設の職員がいるとのことですが、以降は警備会社の対応になる様子。医療やリハビリ体制は各々外部との個別契約となる様子でした。
食事についてはわかりません。立地や利便性は「普通」と思います。介護の度合いが高まった場合、当該施設では対応できないところもあり、また対応可能な提携の施設もないとのこと。
基本的費用(家賃・共営費・食費など)以外は別途費用負担が生じる状況。デーサービスも別途契約(別費用)で通院・入退院の際の費用も自己負担となっている。
2024-07-29 18:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設の作りや職員さんの声かけなどのおかげで人と人の距離が近く、明るい雰囲気が魅力的でした。入居されている方の年齢層が高く、馴染めるかどうかが懸念点でした。
部屋ごとの差や入居されている方の実際の生活の様子など、詳しく丁寧にご紹介いただけました。
自立が前提という点が気に入っていましたが、有料サービスの充実や困ったことを気軽に相談できそうな雰囲気もあり、暮らしやすそうに思えました。
居室、設備、サービス内容いずれも費用に対して非常にリーズナブルに思えます。お食事が一食から選べること、前日までキャンセル受付けしている点も魅力的でした。
2024-05-02 14:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ウエルベ新琴似 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | - | |||
料金・費用 | 入居金 15.9万円 月額 16.1~23.1万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市北区新琴似一条3-3-13 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 947.16m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1.927m² | 開設年月日 | 2017年2月1日 | |
居室面積 | 35〜40m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン、トイレ、浴室、大型クローゼット(2箇所)、フローリング、BSアンテナ、照明、IHヒーター、洗面台、洗濯機スペースあり、ガス給温器、ガスストーブ、広いベランダ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、大浴場、娯楽室、エレベーター | |||
バリアフリー | 全室バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 合同会社 ウエルベ | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市北区新琴似一条3-3-13 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市北区新琴似一条3-3-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩14分】 新川(北海道)駅から54m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、440m先を左方向に進みます。 320m先の新琴似1-3・新琴似2-2を突き抜け、130m進むと「ウエルベ新琴似」に到着します。 【車4分】 新川(北海道)駅から55m先を斜め右手前方向に進みます。 110m先の北28西15を斜め左手前方向に進み、470m先の新琴似2-1・北32西13を左方向(琴似栄町通)に進みます。 580m進むと「ウエルベ新琴似」に到着します。 |