みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
おひとり暮らしに不安を感じたら、ぜひ当施設にお越しください。生活サポートを低料金でご利用いただくことができ、経済的な不安もございません。
茨城県那珂郡東海村船場742-16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 自立 | 無し |
当施設では、心地よい個室と生活サポートを、経済的にも負担が少なくなるよう低料金で提供しております。
ご利用者様一人ひとりに寄り添った24時間体制のサポートを心がけ、お食事やご入浴など日常生活のサポートはもちろん、お買い物の送迎や生活相談にも幅広く対応しています。
また、地域の方々やボランティアの皆様との連携を大切にしており、ご入居者様の生きがいづくりを全力でサポートいたします。
ご家族様と一緒に、安心して過ごせる日々をお届けいたします。
ご利用者様が穏やかな毎日を過ごせるように、多方面からサポートしています。ご利用料金が低めで経済面の圧迫もなく、同年代の仲間とともに気兼ねない毎日をお楽しみいただけます。
当施設の一番の特徴は、低料金で経済的負担が少ないことです。料金はご利用者様の収入や年金などに応じて国が定めており、その他の費用は光熱費や個人的費用のみ。ケアをご利用の方は個室でケアを受けることができ、要介護者様にとっても安心のお住まいです。ご高齢者様が安心してお住いいただけるように設計しています。施設内には要介護者様用の設備も整っており、安心・安全な毎日をお過ごしいただけます。
施設ご利用時の大きなメリットは、生活のご負担を減らした分、自由な時間をお楽しみいただけることでしょう。お食事やご入浴のご案内はすべてスタッフが行っており、後片付けの手間はございません。週1回のお買い物の送迎や生活相談サービス、緊急時の医療機関との連携など、幅広い対応でご利用者様を支えています。空いた時間はご自分のためだけに活用していただき、今まで以上に充実した時間をお楽しみください。
ご利用者様の生活にハリと彩りをプラスするために、1年を通じてさまざまなイベントやレクリエーションを開催しています。ボランティアの方による催し物ではにぎやかな歌の会や踊りの会を、施設主催のイベントでは初詣やお花見、夏祭りなど幅広いレクリエーションでご利用者様の生活に華を添えていきます。仲間と一緒に楽しく過ごせるのも当施設の良いところ。1年を通じてにぎやかに、活気ある時間をお過ごしください。
広々としたエントランスは、車椅子でも安心してご利用いただける設計です。
テーブルが整然と並び、ゆったりとした雰囲気の中でお食事を楽しめます。
畳の部屋は、落ち着いた雰囲気でくつろげる空間です。収納スペースもあり、便利にお使いいただけます。
優しい色合いの扉が、安心感を与えます。シンプルなデザインで、使いやすさを重視しています。
手すりが設置されたトイレは、安心してご利用いただけるよう配慮されています。
収納棚は使いやすい高さで、日用品の整理に便利です。隣には明るい色のドアがあります。
使いやすいシンクと調理スペースがあり、日常の料理が快適に行えます。
大きな窓から自然光が差し込む洗面スペースです。清潔感があり、使いやすい配置になっています。
大きな窓から自然光が差し込み、畳の上でゆったりと過ごせる空間です。
広い窓から自然光が差し込む浴室です。椅子に座ってゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
大きな窓から自然光が差し込む空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。
自動ドアの先には、車椅子でも通りやすい広い通路が続いています。
明るいエントランスには、靴箱と消毒液が設置されており、清潔で安心してご利用いただけます。
ご利用者様が充実した毎日を過ごせるように、住み心地良い個室と行き届いたサポートをご用意しています。
広々とした空間をご利用いただけるのも、施設の良いところです。日中はぜひ自室から出てお過ごしください。
お食事内容にもこだわりを持ち、食生活を存分に楽しめるように多彩なメニューをご用意いたします。
週複数回以上の浴室をご用意して、清潔なお体を保ってお過ごしいただけるように配慮しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 お花見 クリスマス |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月9日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 |
利用権方式 | 30 万円 | 7.9 万円 | |||||||
30.0 | - | - | 2.4 | 4.5 | - | - | 1.0 | - | ||||
B | 個室 | 個室 |
利用権方式 | 30 万円 | 12.9 万円 | |||||||
30.0 | - | - | 2.9 | 4.5 | - | - | 5.5 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※管理費はA館24,000円、B館29,400円です。
※事務費(その他費用)は収入に応じて10,000円~53,800円です。
※費用は国が決めており、入居時に預り金として単身30万円(夫婦50万円)で毎月の費用は年金などその方の 収入に応じて安い費用で入居できます(約月8万円から13.5万円です。費用の詳細表ありお尋ね下さい)。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス 東海 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウス トウカイ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 7.9~12.9万円 | |||
施設所在地 | 茨城県那珂郡東海村船場742-16 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 61名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 61室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,880m² | 開設年月日 | 1998年6月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房完備、ミニキッチン、トイレ、収納庫、室内下駄箱、緊急時呼び出しシステム付き | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 談話室(各室)、大浴場、洗濯室、リハビリ室、娯楽室(和室)、ホームヘルパー室、非常通報装置、エレベーター、舞台ホール、非常用階段 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 淑徳会 | |||
運営者所在地 | 茨城県那珂郡東海村村松2804-4 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 日立港病院 |
---|---|
所在地 | 茨城県日立市久慈町3-4-22 |
診療科目 | 内科,消化器科,小児科,外科,皮膚科,泌尿器科,眼科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急対応等 |
医療機関名 | ヒラタ眼科 |
---|---|
所在地 | 茨城県日立市大みか町4-4-8 |
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急対応等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/27更新
【施設の評判】ケアハウス 東海の口コミや評判を教えてください。
ケアハウス 東海を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ケアハウス 東海の口コミ★
★施設の雰囲気★
ケアハウス 東海のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアハウス 東海の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「那珂郡東海村(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ケアハウス 東海では、現地で見学することは可能ですか?
ケアハウス 東海のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアハウス 東海の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアハウス 東海に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
那珂郡東海村 | 2.3万円 | 13.2万円 | 0万円 | 11.8万円 | 探す |