投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
相談員の方が丁寧に説明してくださり、我が家の様子も理解していただき、有り難く思いました。
夜間の看護師は不在ですが、日中は在中されるということで安心しました。
住宅街の中で、しかも狭い道の奥にあるので、車で面会に行くのに相当気をつけて行かなければならないと思いました。しかし、逆に静かな雰囲気でした。
年金内で全て済ませたいのですが、難しいようです。ただし、誤差範囲内です。
2025-05-25 14:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
昨秋できたばかりの新しい建屋にまだ入居者さんが少ないので、スタッフさんの手厚い介助が受けられるところが良いと思いました。お食事に力を入れているところやレクリエーションも多く、何よりスタッフの方が明るく、これから盛り上げていこうというやる気に満ちていらしたのが好感が持てました。お約束時間前に伺いましたが、既に玄関で待っていらしたのも素晴らしかったです。リハビリ的な点においては、母の希望に合うか、その点以外は満足でした。
スタッフの方が段取り良く丁寧に説明してくださいました。個別の要望にも充分応えてくれると思いました。明るく若いスタッフの方がいらっしゃいます。
医療面は、我が家の母の状態は特に疾患がないため、最重要ではない現在はポイントになかったので、質問しませんでしたが、連携した医療機関は他と変わりないと思います。
食事は見ていないので分かりませんが、イベントが盛りだくさんで季節の特別食もあり、日々楽しみがたくさん用意されていると感じます。交通機関での来訪はJR主要駅から歩けるので良いと思いました。
県内では同じような価格でした。適切です。何より新しい施設なので気持ちよく暮らせると思いますので、費用対効果は良いと思いました。資料からの情報以外の費用負担はなさそうです。
2025-02-22 22:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設が新しいため入居者の人数は多くなかったのですが、おやつ時に皆さん集まって和気あいあいとされていてよかったです。内装が明るくて廊下も広く天井も高く、快適な空間に見受けられました。見学当日は寒い日だったのですが、居住スペースやお風呂の脱衣所などが温かく保たれており、ヒートショックの懸念もありませんでした。
施設の方に設備や部屋の様子を一通り説明を受けながら見学させていただき、入居のイメージが湧きました。また、こちらが気になっている点など相談しても的確に答えていただき、大変助かりました。
病院との連携や持病への対応等も図っていただくこと、開所まもなくではあるが春には対応できるスタッフが増員されるなどの情報を聞くことができました。
食事は自前の厨房があり作り立てを提供できることが売りとのこと、この点は非常に魅力的です。毎日のレクリエーションに力を入れており、入居者の希望にも応えてくれているとのこと。なお立地ですが、幹線道路から一歩入った住宅街にあるため住環境は申し分ないのですが、一方通行の路地からちょっと入ったところにあります。
近隣相場より若干だけ高い点は、新しい設備、温かい食事、スタッフさんの対応に見合ったものであると思います。介護費用でのレンタル品や必要になる追加費用についても一連ご説明いただきました。
2025-02-13 16:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設内は綺麗で満足しました。廊下が広くて歩きやすく感じました。
こちらの質問にも丁寧に説明してくださりわかりやすかったです。帰りの見送りにも最後まで見送って下さり感じがとても良かったです。入居者の事を大切に考えて下さっている事が話していてよくわかりました。
巡回の先生が月に二回も来てくださるそうで助かります。ベッドやテレビなどレンタルできるみたいなので助かります。
食事が施設内で作ってくれてるみたいで肉料理が苦手な母にとっては安心できるど思いました。
2024-10-26 22:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 笑樂乃郷大晃 おおがき | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | - | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 15.1万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県大垣市室村町1-152-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年8月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 大晃サービス | |||
ブランド | 大晃サービス | |||
運営者所在地 | 岐阜県羽島市正木町曲利751-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください