投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
清潔で明るい雰囲気がとても良かったです。ここに入居できたらとても安心できると思います。
責任者の方が丁寧に親身になって案内と相談に乗って下さいました。
入浴が週3回など、とてもサービスが行き届いていると感じました。
食事も大変気に入りそうなもので、安心できます。設備は清潔で、窓からの景色も大変良かったです。
考えていた金額で入居できそうで、安心です。何も不満はありません。
2025-05-11 11:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方、スタッフの方、みなさん明るく笑顔が多くて安心しました。
とても詳しく丁寧に説明をしてくださいました。また、施設内もいろいろ見せてくださいました。
経営母体が医療法人で、すぐそばに病院があり、安心。また、日用品も別途個人準備ではなく、費用内でまかなってくれるとのことで、家族が用意する必要がなくありがたいと思いました。
食事は土居勝さんの監修のもの、レクリエーションも豊富。ただ、近鉄電車の駅からが遠い。
施設は新しく、広さやスタッフの皆さんの感じよさから適切だと思いました。
2024-03-17 14:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者さんは皆さん笑顔で、とても楽しそうにしていました。女性の方がひと塊になり、笑顔で談笑されていて、ほほえましかったです。施設はきれいで明るく、清潔感にあふれていました。入居を希望したいですが、要介護度1以上のため、申請結果待ちとなっています。
管理者の方が説明対応をしてくださいました。とても親切で、説明もわかりやすかったです。スタッフの方も明るく、優しそうな印象の方が多かったように思います。
病院がそばにあり、医療体制はしっかりしていそうです。近くに病院があり、提携の先生がいらっしゃるのは、とても安心感があります。薬の管理もしてくださるようで、薬の管理に不安のある母にはとても安心です。
家から30分もかからないので、すぐに会いに行けそうです。行事を頻繁に行っていて、写真からとても楽しそうな様子が伝わってきました。食事や旅行等に連れ出すにも問題はないようなので、交流が持てそうです。アレルギーがあるのですが、除去食もあるらしいので安心です。
施設内で利用する、多くのものが準備されていることに、安心できる値段でした。ほとんどが含まれている値段なので、とてもありがたいです。介護に携わる皆さんに、頭が下がる思いです。
2023-04-15 16:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者のみなさんは、楽しく過ごされているようですし、居室にいたければいても良い点が父にも会っているなと思いました。改善してほしい点などはございません。
コロナが完全に収まっていない中、どの程度見学できるのかわからなかったのですが、最初の対策の後は中の見学までできて、とても良かったです。
となりに老健があり、リハビリに行きたければ行くことも可能なこと、病院と調剤薬局が目の前にあること、お風呂などの設備も整っていて良かったです。
本人が必要なものがあれば、お買い物などにも対応していただけるということで、家族がすぐに対応できない場合など、お願いできそうで安心しました。
必要な費用、追加でかかる費用など、詳しい説明を伺って納得できましたし、満足です。
2023-02-16 19:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の皆さんが食堂に集まって朝の体操をされていました。眠そうにして座って寝ておられる方もいらっしゃいましたが全体に明るい雰囲気が伝わってきました!部屋にこもってしまうより人の顔が見られるのはとてもいいことだと思いました。
管理者の方お2人に丁寧に説明していただけたことがありがたかったです。いろんな利用者に対応されているとのことで包容力のある施設だと感じました。父は夜間トイレに立つことが不安で長年尿瓶を使用しているのですが対応していただけると聞き安心しました。職員の方も忙しく働いておられましたが皆さん笑顔でした。
看護師は在中していないとのことですが、訪問介護員が毎日みているので異常に気づき連携の医師につなぎますとのことなので、今のところ医療処置が必要であったりする病気はないのでそれでいいと思いました。認知症があるので適切にナースコールはできないので夜間の巡回があるのは安心できます。
便利な場所と思いました。週に3回、個浴で入浴させてもらえるのはありがたいと感じました。
手ぶら入居なのでTV、冷蔵庫、チェストなど揃っているので引っ越しのような大がかりな荷物にならず助かります。料金は妥当だと思います。
2022-08-10 21:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
体操をしていらっしゃいましたが、穏やかな雰囲気が感じられました。
とても親切にわかりやすく説明していただきました。こちらの話にも共感していただき、この施設では今不安に思っていることが解消されそうだと思える対応でした。
すぐ近くに病院があり、職員の方がすぐに相談にも行けるとのことで医療サポートの面は安心だと思いました。
毎日のレクリエーションや行事なども細かい気遣いが感じられました。日用品も支給されるなど安心できました。部屋によっては窓からの景色もよく気分よく過ごせるところだと思いました。
外部のデイサービスに通うようなことがなく、余分な費用が発生しないようで、コストパフォーマンスに優れていると思いました。
2022-04-14 01:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | スマイルかしわて姫 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スマイルカシワテヒメ | |||
料金・費用 | 入居金 15~25万円 月額 14.2~24.6万円 | |||
施設所在地 | 奈良県橿原市膳夫町477-20 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 99,874m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,059.27m² | 開設年月日 | 2021年12月13日 | |
居室面積 | 18〜30m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納、介護用ベッド等 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、談話室、洗濯室、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 サンザン | |||
運営者所在地 | 奈良県橿原市膳夫町477-20 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください