施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/28更新 ハッピーガーデン京西

奈良県奈良市五条3-20-8 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
満室

7月28日更新

30万円
10万円
料金プランを見る

口コミ 食堂にて、数名の方がおられましたが、テレビを見ておられる時だったので、雰囲気は分かりかねますが、悪い感じではなかったです。 看護師さんがおられ、持病を持っている両親に…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。ハッピーガーデン京西を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

ハッピーガーデン京西

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 施設の入り口と外観の様子
  • 介護施設のエントランス周辺
  • 清潔感のある施設のエントランス
  • 明るく広々とした施設のエントランス
  • 介護施設のエントランスホール
  • 明るく広々としたエントランスホール
  • 快適な共有スペースのある施設
  • 広々とした明るい共有スペース
  • 明るい室内の廊下と休憩スペース
  • 介護施設内の廊下と部屋の入口
  • 明るく広々とした介護施設の内部
  • 介護施設内の居室の様子
  • 居室の様子を映した内観
  • バリアフリートイレの室内風景
  • 介護施設の居室
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • 清潔な介護施設の浴室内部
  • 清潔感ある広々とした室内空間
  • バリアフリーの介護施設浴室
  • 屋外デッキと屋根がある休憩スペース
  • 屋外デッキと休憩エリアのある施設

ハッピーガーデン京西の基本情報

  • 外観
    外観 施設名称とロゴマークを表示した看板を設置しています。カラフルな看板になっていますので、楽しい気分を感じていただけます。
  • 食堂 窓からの採光や照明でとても明るい食堂になっています。楽しい雰囲気の中で、皆様ご一緒にお食事を召し上がっていただけます。
  • 居室 居室には、転落防止柵つきの介護ベッドや椅子、収納家具などを設置しています。快適な居室でお過ごしいただけます。
  • 介護浴室 椅子に座ったままお湯につかっていただける介助設備を備えた浴室があります。スタッフが介助しますので、安心してご入浴いただけます。
  • トイレ トイレは、暖房洗浄機能つきの便座を採用しております。ナースコールボタンを設置していますので、安心してお使いいただけます。
  • 居室 居室には高さのある収納家具を設置しています。すっきりと整理整頓された快適な居室で、毎日の生活を送っていただけます。
  • 休憩コーナー 廊下に休憩コーナーを設けています。畳を座面として敷いていますので、暖かみを感じながら座ってゆっくりとお過ごしいただけます。
  • エレベーター エレベーターを設置しています。操作盤のすぐ下まで手すりがあり、内部にも大きな鏡がありますので、安全にご利用いただけます。
  • 脱衣所 脱衣所の壁に、縦横につながった大きな手すりを設置しています。椅子も置いていますので、安全に服を着脱していただけます。
  • 浴室 浴室には多くの手すりを設置しています。椅子に座りながら身体を洗っていただけますので、転倒の心配がなく安全なご入浴が可能です。
  • ウッドデッキ 掃き出し窓からウッドデッキに出ていただける構造です。心地よい風を感じながら、のんびりとお過ごしください。
  • 談話室 落ち着いた雰囲気の談話室がございます。スタッフや来訪者様とゆっくりとお話やご相談をしていただけます。
  • 休憩コーナー 曲がり階段の下に休憩コーナーを設けています。おしゃべりをしたり、お茶を飲んだりして、ゆったりとお過ごしいただけます。
  • 玄関 玄関内部には、いろいろな飾りつけをしたり、入居者様の写真を掲示したりしています。楽しい雰囲気の中、出入りしていただけます。
  • 外観 住宅地に溶け込んだマイホーム。今までと同じ景色を眺めながら暮らしていただけます。
  • 食堂 食堂やレクリエーションルームとしても活用しているリビングルームです。壁や天井に合わせて家具類も木製で統一されており、落ち着く雰囲気の空間となっています。
  • 居室 充実したプライベート空間。ご入居者様専用のお部屋は、お好みでアレンジしてください。
  • 外観 ご入居者様お一人お一人とのかかわりを大切にする、少人数の家庭的な老人ホームです。
  • 食堂 家庭と同じサイズのテーブルを設置し、気の合うご入居者様同士が食卓を囲むことができるようになっております。
  • 居室 家具付きのお部屋。個室なので就寝時間や起床時間もご入居前と変わらずご自由に決めていただけます。
  • 休憩スペース 新しくきれいな館内には最新の設備を導入。楽しく快適な毎日が待っています。
  • ホール 車いすをご利用の方同士がすれ違う際にもぶつからないの広い廊下。木目を基調とした温かい雰囲気です。
  • 廊下 食堂以外にもふとしたところで井戸端会議をしていただけるスペースを設置しております。
  • 厨房 館内で手作りにこだわって。お食事の時間が近くなるといい香りが食堂まで広がってきます。
  • テラス 車いすをご利用の方も自由に行き来をしていただけるよう、段差をなくしております。
  • 家庭菜園 敷地内の一角に家庭菜園を設け、旬の野菜や果物を育てる楽しみをご用意いたしました。
  • テラス 車いすをご利用の方も積極的にお出かけを楽しんでいただけるようスタッフがサポートいたします。
  • テラス 小規模のホームのため、自然とご入居者様とスタッフ、そしてご家族様とスタッフの間に絆が生まれます。
  • 共有スペース ご入居者様の興味のあることをレクリエーションとして。共通の趣味を持つご友人との出会いもあるでしょう。
  • 共有スペース 車いすをご利用の方も外出が困難な方も楽しんでいただけるようなレクリエーションをご用意しております。
  • リハビリルーム リハビリデイではリハビリだけでなくレクリエーションやイベントも行っております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 白色を基調とした外壁の2階建ての施設である。縦長の大きな看板が設置され、ロゴマークがいろいろな色でいくつも表示されている
  • 食堂には、十分な間隔を空けて多くのテーブルが置かれている。掃き出し窓からの採光や間接照明でとても明るくなっている。
  • 居室に、洗面台や収納家具、介護ベッドなどが設置されている。これらを置いても十分なスペースがある広さになっている。
  • 介助用の大きな椅子を設置した介護浴室がある。壁に2本のレールが設置され、椅子を吊り上げる設備がついている。
  • トイレの壁には縦横つながった手すりが設置されている。便座の操作パネルの下にトイレットペーパーホルダーがついている。
  • 居室入口傍には、洗面台が設置されている。その横には、高さのある観音扉がついた収納家具が置かれている。
  • 廊下に幅のある休憩コーナーが設置されている。ベンチ状になっていて、座面として畳が敷かれている。ローテーブルが置かれている。
  • エレベーターがあり、乗降口のすぐ横まで手すりが設置されている。内部の正面には大きな縦長の鏡がついている。
  • 脱衣所の壁際に、背もたれやひじ掛けがついた椅子が2つ置かれている。反対側の壁には、横方向、縦方向の手すりが設置されている。
  • 浴室の壁には、しっかりとした手すりが設置されている。浴槽奥の上部には換気窓がついている。椅子が置かれている。
  • 広いウッドデッキがある。ウッドチェアやテーブルが置かれている。洋風のすだれが、パーゴラから吊り下げられている。
  • テーブルと椅子が置かれた談話室がある。大きな窓からの採光で明るい部屋になっている。エアコンが設置されている。
  • 曲がり階段の下のスペースが休憩コーナーになっている。横長の絵画や入居者様が写った写真などを飾っている。
  • 玄関内部は広いホールになっている。オレンジ色のソファチェアが置かれ、その脇のマガジンラックには雑誌が並んでいる。
  • 施設の外観は白いタイル調の外壁が爽やかな印象である。茶色で施設名がロゴマークと一緒に描かれていてポイントになっている。
  • 4~5名掛けのテーブル・チェアが複数台あるリビングルーム
  • 白い壁とフローリングの床が爽やかな居室である。ドアは引き戸で、洗面台には手すりが設置されている。エアコンも完備されている。
  • 白を基調としたモダンな雰囲気の建物。エントランス前はフラットになっていて車椅子をご利用の方も移動しやすい。
  • 大きな窓が開放的な雰囲気の食堂だ。ダイニングセットがいくつも置かれていて大勢で食事をすることができる。
  • 大きな窓から採光があり、明るい居室である。ベッドには転倒防止の柵がついている。洋服ダンスや空気清浄機が置かれていてくつろげる空間だ。
  • 淡い木目調の床は光沢があり良く磨かれている。観葉植物が飾られていて、小さなテーブルと椅子が置かれたコーナーもある。
  • ナチュラルな色調のホールはゆったりと広めに作られている。左右の壁には手すりが設置されていて安全に移動できる。
  • 車椅子をご利用の方も移動しやすい広めの廊下。窓が並んでいるため採光があり、明るい。扉側に手すりがついている。
  • キッチンはステンレス製でシンク、作業台など全てが大型で使い勝手が良さそうだ。白い壁と大きな窓が明るく清潔感のある印象。
  • 明るい色のウッドデッキと柵でつくられたテラス。等間隔に木が植えられていてオシャレな印象で、バリアフリー設計である。
  • 施設内には家庭菜園もあり、土いじりなどの手仕事は指先の運動にもなる。皆様のんびりと畑仕事を楽しんでいるようだ。
  • 天気の良い日にはテラスでのんびり日光浴をしながら過ごしたり、外出の機会も多くある。スタッフとの良いコミュニケーションの場にもなっている。
  • 充実した生活を送ってもらえるようにさまざまな活動をスタッフと共に行っている。例えばテラスでは花の植え替えをしたりもする。
  • 入居者様の趣味も共有スペースで楽しんでもらうことができる。同じ趣味を持つ方同士で仲が良くなることもあり、日常生活における活力になる。
  • 共有スペースでは入居者様が集まるレクリエーションの機会も多くある。参加者同士話もはずみ、毎日の生活が楽しくなる。
  • 広々としたリハビリルームではスタッフのサポートのもと、たくさんの入居者様がストレッチや体操に取り組んでいる。

おしゃれな外観にきれいない館内、そして経験豊富なスタッフによる温かいサービスが自慢です。23戸の小規模有料老人ホームなのでみなさまが家族のように暮らしていらっしゃいます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
30万円
月額
10万円

住所 地図を見る

奈良県奈良市五条3-20-8

運営法人

株式会社 ハッピーサービスグループ

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

ハッピーガーデン

おすすめポイント

  1. 介護費をほぼ定額にする「介護費パック」制度を導入。お元気な時からお看取りの時期まで経済的負担を抑えることができます(規定有)。
  2. 小規模ホームだからこそ、ご入居される方の気持ちを大切にし、ご家族様との関係も密にとることが出来ます。「ハッピーガーデンに関わる人たちが一つの家族のようになれれば」と考えております。
  3. 広いスペースでゆったりと暮らして頂ける個室の他、ご夫婦・ご兄弟でもご入居可能な2人部屋(約28㎡)がございます。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ハッピーガーデン京西の口コミや評判を教えてください。

ハッピーガーデン京西を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ハッピーガーデン京西の口コミ★

★施設の雰囲気★
ハッピーガーデン京西のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ハッピーガーデン京西の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「奈良市(奈良県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ハッピーガーデン京西では、現地で見学することは可能ですか?

ハッピーガーデン京西のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ハッピーガーデン京西の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ハッピーガーデン京西で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ハッピーガーデン京西に記載している情報をご覧ください。

奈良市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
奈良市 139.7万円 16.7万円 10.0万円 14.5万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設