投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
みなさん塗り絵をして穏やかに過ごされている印象でした。
担当の方が説明をしてくださいました。スタッフの対応もとても良かったです。
毎日デイサービスに参加するようなものなので、レクリエーションに飽きることなく生活できます。環境はとても良く、近くに大きなショッピングモールがあります。
デイサービスに通う人が泊まれる場所もあるというような位置づけのため、部屋に洗面所やトイレはなく、費用が低めに設定されています。
2025-04-05 16:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
明るくて綺麗でした。入居者の方も明るくて楽しそうです。出来立ての施設なのでどこを見ても綺麗です。個室の壁は部屋ごとに壁紙が違っていて、家庭の部屋のような雰囲気がありました。
丁寧に施設のカタログを使ってご説明していただけました。デイサービスと住宅型の両方のサービスが受けられると感じました。部屋のご説明を1階、2階とご案内いただき、アットホームな感じがしました。
住宅型老人ホームのご説明を受けました。非常に丁寧に説明していただけました。カタログを利用して、他にも拠点があることを説明していただけました。
駅からも遠くなく、レクリエーションも豊富なようで、非常に楽しそうな施設だと感じました。
長年お世話になりそうなので金銭面が心配でしたが、大体の金額も教えていただけたので、候補の一つになりました。近隣の相場と比較しても遜色ございません。
2025-03-22 20:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
839 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
予約の確認ができない中、急な対応のお願いとなりました。施設は新しく、部屋の壁紙も部屋が空いていれば可能とのことで建物はとても明るい雰囲気でした。
急な対応にも関わらず、丁寧に対応していただきました。今回ら住所の市外の施設見学だったため、住所の市内の系列施設のご紹介をいただきました。
基本は、デイサービスがメインとのことでしたが、医療との連携もされているとのことで、安心できる印象でした。
活動を兼ねて、入所者が洗濯物を畳んだり、干したりといったこともおこなっているようです。スタッフの方の手伝いも兼ねて効率的にされていると感じました。
施設やサービスを踏まえるとコストパフォーマンスは良いです。
2024-12-08 12:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
今月にオープンしたばかりでスタッフの人数も少ないようなので、今の所は全くわかりませんでした。
新築という事もあり施設内は大変綺麗でした。室内も廊下から覗くかたちで見ただけで終えたので、備え付けの物があるのかないのか、入所するなら何が必要なのかも今日の段階ではわかりませんでした。じっくり部屋の中も見せていただいて窓からの眺めも見たかったなと思いました。
まだ入所されている人数も少ないようで、スタッフの人数も少ないようなので、わかりませんでした。週に何度かの訪問診療があり24時間体制という所は安心できる部分ではありました。
食事はその場での調理ではなく湯煎という事でしたが、施設内調理の所はもっと費用が高くなるのかな?と思いました。
洗濯費用など表示されている金額より、どんどん上がる感じではないのだなという点は安心しました。
2024-10-05 11:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
まだOPEN前の内見会の状態での見学でしたのでわかりませんでしたが、新しい施設なので明るい感じはわかりました。
内覧会でしたが、介護職員の方々は良く勉強されているようで部屋や設備の説明はよくわかりました。
施設の向かいに同運営会社のナーシングホームも併設されてるようですし月二回の訪問診療で充分だと思います。
イベント食や日本各地の名物料理の提供など色々と工夫されているようで気にいりました。
オープン時の入居費用0キャンペーンはありがたいです。部屋の仮押さえはしましたが、契約は当人との面談後という事で現在は面談の結果待ちの状態です。
2024-09-23 16:18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハピネスあかいけの森 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハピネスアカイケノモリ | |||
料金・費用 | 入居金 14.8万円 月額 12.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県日進市赤池町箕ノ手2-264 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 744.3m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 702.63m² | 開設年月日 | 2024年10月1日 | |
居室面積 | 14.58〜15.66m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アバンセライフサポート | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市新生3-9-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県日進市赤池町箕ノ手2-264 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩17分】 赤池(愛知県)駅3番口から49m先の赤池駅南を左方向に進みます。 300m先を左方向に進み、32m先の赤池2丁目を右方向に進みます。 33m先の赤池2丁目を右方向に進み、20m先を左方向に進みます。 500m先を右方向に進み、89m先を左方向に進みます。 77m進むと「ハピネスあかいけの森」に到着します。 【車3分】 赤池(愛知県)駅3番口から600m先の箕ノ手中央を左方向に進みます。 180m先を斜め右方向に進み、260m進むと「ハピネスあかいけの森」に到着します。 |