投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
話しがわかりやすかった。相談した内容がすぐ回答してくれた。
問題なしです。それなりの金額であると思いました。通院などの付き添いでる負担が発生します。
2024-10-25 13:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 自立 | 中程度 |
昼食時間に見学させていただきました。入居者の皆さんは和やかな雰囲気で、皆さん落ち着いて召し上がっていらっしゃいました。施設の中はキレイに整頓されていてよかったです。
相談員の方が細かく説明して下さり、こちらからの質問にも丁寧に答えてくださいました。
入居に対する不安を共有していただき、今後のサービスについても教えていただきました。母は自立しているため、今後、自由に散歩など行けるようになるといいなと感じました。
施設内で調理した食事をいただけるということでありがたいと思いました。海の目の前なのでとても景色が良いなと感じましたが、買い物などは不便かなと思います。
入居一時金が不要なのは助かります。サービスごとに料金がかかるのは妥当だと思います。水道光熱費が一定料金なのは安心です。
2024-03-27 15:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 介護医療関係者 | 自立 | 無し |
施設内見学はできませんでしたが、なんとなくですが、良さそうな雰囲気が伝わってきました。
対応して下さった相談員の方が、細かな質問にも丁寧に答えてくれました。表情からいろいろな事に気づかれ、お話をゆっくり聞いて頂けました。
介護が必要になった時でも、次の施設等に繋げてくれるとのことで安心しました。
立地は、海が窓から見え、最高に良いと思います。本人の希望通りのところでした。
冷蔵庫の設置時などに別料金がかかってしまったりと、細かな料金設定がありました。家具など、今使っているものが、そのまま持ち込んでも良いと言うことで、よかったです。
2023-03-10 20:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要支援2 | 軽度 |
部屋の様子はただ今満床でみることが、出来なかったですが、パソコンで説明して頂きわかりました。景色の良いところなので、とても癒されると思います。入居者の方の様子はみれませんでしたが、楽しそうな声が聞こえていたので安心しました。対応していただいた方に、細かく教えていただきましたので、よくわかりました。ただ満床ということで、いつになるかということが、不安です。
説明はとてもわかりやすかったです。不安だったこともやんわりと説明していただけたので、安心しました。
入居者が、やれることは見守りながら解決していただけると言う事で、自分でできることはやって欲しいと思いますのでよかったです。
お食事とか、レクリエーションは私どもには、好みも違うし、年を取られた方のやりたいこともわかりませんのでお任せでよいと思いました。
他の施設の相場とよく似ているので、問題ありません。往診で目薬をだしていただけるのが、とても助かります。
2022-10-12 07:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
玄関に入っただけですが、明るい話し声とか聞こえてきて楽しそうでした。
丁寧で正直で感じよかったです。タブレットで写真を見せてくれたり、質問にもきちんと答えてくれて見学に行ってよかったです。
提携医療者、薬局のことも詳しく説明してくれたり、1日のスタッフの声かけなども具体的に教えてもらいました。
ほかと比べて安いと感じました。入居一時金不要でありがたいです。
2022-09-08 22:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
コロナ禍の為、玄関先での説明だったので、施設の雰囲気など分からなかったのが残念でした。
初めての事で、たくさん質問させていただきましたが、嫌な顔一つせず、親切丁寧に対応していただきました。とても分かりやすかったです。
提携医師が施設へ定期的に問診に来てくださって、処方箋も薬屋さんが施設まで届けてくださるのはとても魅力的でした。
サイトに記載されていたように、他の施設よりリーズナブルだと思います。
2022-05-14 22:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
みなさん、楽しそうに過ごしている。部屋も広くて明るく景色がいい。
お休みの日に対応して頂き、申し訳なかった。分かりやすい説明でした。
提携病院があるという事で安心してます。看護士もいるという点では安心。
食事は栄養を考えている。手作りでとても美味しそうでした。コロナという事でレクリエーションができないのが残念。
他の施設よりはお安いと思う。部屋も広くてお安いのはとてもいい。
2022-04-18 12:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
見学で入居者の方と話しができました。プライベートは守られていて快適に過ごせると教えて頂きました。
自分の家族が入居するぐらい親切に対応してくださいました。安心して両親をまかせられると思いました。
食事も両親好みのメニューで、ディサービスが充実していて入浴等も快適そうです。
両親は兄が早くに亡くなっており、施設に入ってもお墓参りだけは行きたいと言っていましたが、外出できると説明を受けて安心していました。
十分満足しています。父親は要介護認定を受けられると思いますが、母親は要支援が受けられるかどうかですが、それでも一緒に入居できるなんて夢のようです。
2022-03-01 20:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の表情は明るく、雰囲気は落ち着いていました。お部屋も広くてキレイでした。どの部屋からも海が見える所が気に入りました。
入居相談員の方が気さくに段取りよく対応してくださいました。こちらの質問等にもわかりやすく答えてくださいました。個別の要望にも柔軟に対応してくださり、スムーズに入居できそうです。
まだ、入居していないのでナースコールの対応等はわかりませんが、緊急時に問題はなさそうに感じました。スタッフさんは一人しか見かけていないのでよくわかりませんでした。
温暖な海沿いで、環境は良さそうでした。付き添い付きで海にお散歩するなどのお出かけがあるとよいと思いますし、希望します。食事等は入居前なのでわかりません。
入居時にかかる費用が抑えられて、月々の費用も年金を加えれば問題なさそうでした。介護用ベットもレンタル出来て助かりました。
2021-12-10 22:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の方は、皆さん明るく親切でした。比較的介護度の軽い方が多く感じました。施設は静かな場所にあり、目の前の海が広がっています。
対応していただいたスタッフの方も親切で丁寧に案内していただきました。
提携医療機関から医師の定期往診もあり安心しました。デイサービスも同じ建物内にあり活用しやすいと感じました。
食堂施設も広くゆったりとした感じでした。建物の築年数が古いですが、手入れされていました。
入居時敷金がない点は良いと感じました。月額利用料も近接施設と同等と思います。
2021-10-14 12:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
海の見える環境に、惹かれました。こんな場所で、余生を過ごせればいいと、思いました。
熱心に、ご説明頂きました。
もと、トヨタ関連の保養所だったということで、しっかりとした建物で、清潔感がありました。
2021-05-06 09:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方には、会えませんでしたが併設のデイサービスは明るく、雰囲気は良さそうでした。
相談員さんの説明は、とても熱心で分かりやすかったです。見学の途中の質問にも丁寧に答えていただき楽しく見学させていただきました。スタッフさんも明るく挨拶していただきました。
生活サポートは充分満足出来るもので、安心しました。ナースコールの対応も大丈夫そうです。
周辺環境は静かで、のんびりとした雰囲気で自然に囲まれた良い環境だと思います。部屋の窓から見える一面に広がる海は素敵だと思います。
この金額で、この広い部屋は充分満足です。余分な費用はかからないので、予定通りです。入居時に必要な物はありますが、レンタル品もあるので想定した範囲です。
2019-09-21 01:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 あいあい | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクアイアイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.4~14.8万円 | |||
施設所在地 | 愛知県西尾市吉良町宮崎山鼻11-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 7,125.82m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,242.12m² | 開設年月日 | 2012年10月1日 | |
居室面積 | 20.49〜28.5m² | 建築年月日 | 1971年8月11日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・収納・緊急通報装置・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼リビング・浴室・談話室・エレベーター・キッチン | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 木村 | |||
運営者所在地 | 愛知県西尾市西幡豆町江尻1-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください