投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
古い建物でしたが、清潔感がありました。足が悪いため、和室より洋間の方が良いと感じました。
親切にわかりやすく説明してくれました。今後入居した時の金額についてもわかりやすく話してもらい、母が住みやすいようにアドバイスをしてくれました。
事務所にナースコールを鳴らしてくれてすぐに返事があり、何かあれば安心できることもわかりました。
デイサービスも近くにあり、介護士のサービスも受けられるので安心できました。
体験宿泊ができるので、食事や介護施設のこともわかり、決め手になります。
2025-06-01 19:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
時間的に入居者の方とお会いすることはありませんでした。年齢層は近いので良いと思いました。雰囲気は落ち着いていました。お部屋にトイレ、洗面所が完備され、プライベートが確立されていて良いと思いました。
丁寧に説明して頂き、分かりやすかったです。挨拶、言葉遣いも丁寧で良かったです。
ナースコールもあり、安心しました。緊急対応も問題なさそうです。
食事の献立を見せていただき、充実していると思いました。買い物ツアーで近くのスーパーまでバスで連れて行って頂けることと、移動スーパーが来ることは良いと思いました。
近くの施設と比較すると、同じくらいでした。この価格で満足できます。
2025-04-13 09:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
とても綺麗な施設でした。改修工事がされたようで食堂もとても綺麗だと思いました。
とても丁寧に説明して頂きました。部屋に段差があるなど注意点も説明頂き安心感が持てました。
部屋にもコールボタンがあったり、食事時の安否確認など自立されている方にちょうど良いサービスが行われていると思いました。
美容院のサービスがあったり、また自分で参加したいイベントを選べる配慮がありました。
サービスと費用は合っていると感じました。必要なオプションが付けられるのも安心です。
2024-12-30 11:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 祖父母 | 不明 | 無し |
お風呂場の環境が気になりました。普段杖を使っているので、真ん中付近に固定の手すりがあればいいと思いました。
急な日程変更にもかかわらず、対応してもらえたので助かりました。施設説明もわかりやすかったです。
24時間体制なので、安心できます。介護度によって対応してもらえそうなので助かります。
エアコンとカーテンは備え付けなので助かります。施設の費用安いと思います。
2024-05-18 18:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
建物自体は古いものの、改装や増築で利用には十分な快適性が保たれている。
相談員さんが丁寧に説明してくださり、母も安心していました。
月二回の往診サービスがあるので、日常の健康管理には問題がないかと思います。
有料ですが配膳のサービスもあり、シルバーカー必須の母には助かるサービスです。
月額の費用も食事付きで許容範囲となり助かります。自然豊かで滞在には良い環境だと思います。
2024-04-25 06:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
時間帯でしょうが、入居者さんとはお一人すれ違ったのみで、雰囲気や様子を拝見することは出来ませんでした。
相談員の方は聞く話すのバランスが良く、こちらの話をよく聞きつつ、冗談も交えてたまたまついてきた子供が飽きないように配慮してくださったりと、気さくに対応していただきました。
病院との提携なのか、送迎バスが利用できるそうで、便の良い場所ではないが良いと思った。
外出は自由とのことだが周囲に施設や設備も充実していないため、逆に外出を抑制したい場合は良いと感じた。あと相談員の方も言われていたが、室内に段差があるので、その点は人により気になるところかと思う。
利用可能な範囲内であり、サービスと料金のバランスが取れていると感じた。
2024-03-23 20:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
古い施設ですが、食堂やエレベーターを改装していて、それほど古さは感じませんでした。
食堂での説明の後、空いている部屋を案内していただき、館内の雰囲気が良くわかりました。
コスト的には少し安めです。
2023-10-22 08:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グリーンヒル淳風 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グリーンヒルジュンフウ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 8.9~13.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府寝屋川市太秦高塚町9-1 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 1991年4月2日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・エレベーターなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 淳風会 | |||
ブランド | 淳風会 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市港区波除5-4-7 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください