みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
周囲に緑豊かな桜並木が広がる、穏やかな日常風景。人情味に満ちた安心・安全な新しい生活が、ここから始まります。
神奈川県相模原市中央区矢部1-5-20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
そよ風の介護付きホームを見て、触って、体感してみませんか?
〈今ならできる3つの体験をご用意してます!〉
体験① 館内を内覧して、暮らしを体感
「車いすでも大丈夫?」「収納はどれくらいあるの?」など、お部屋の広さや設備の使い勝手を実際に触れてお確かめいただけます。
館内の共用部もご案内いたします。
入居相談員とお話ししながら、ゆっくりとご見学いただけますので、暮らしをイメージしながら、気になることは何でもご相談ください。
体験② お食事又はおやつ体験
実際にお出ししているお食事又はおやつを別室でご試食いただき、味つけやボリュームなどをお確かめいただきます。
※ご希望者の方のみご提供いたします。
※ご希望の3日前までにご予約ください。
体験③ 介護なんでも相談
介護に関する不安やお困りごとなどお気軽にご相談ください。
また、入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
・事前予約制(1日2組様限定)
・見学をご希望の方は、下の「見学会に申し込む」ボタンよりご希望の日時を第三希望までご選択の上、「仮予約申し込み」を行ってください。
・ご希望日時で見学予約を承れるか確認の上、担当者より、お申込者様にお電話にてご連絡をさせていただきます。
・お申込者様と見学日時の合意が取れた時点をもって、本予約として確定させていただきます。
・お申し込み時点からご希望日時までの時間に余裕がない場合や、ホームの状況によって当日見学を承れない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※その際は、別日にてご調整をさせていただきます。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
当施設では、ご入居者様が毎日を楽しく、心豊かに過ごせるよう心掛けております。
食事は、館内の厨房で新鮮な材料を使用し、作り立てのお食事を提供いたします。
特に月に一度の美食まつりでは、通常よりも一層贅沢なお食事をお楽しみいただけます。
多くのご入居者様に楽しみにされております。
また、日々のレクリエーションや日帰り旅行も盛んに行い、「楽しくなければそよ風じゃない」というモットーのもと、ご入居者様にとって退屈知らずのハリのある生活を提供いたします。
全国規模での展開と蓄積されたノウハウを活かし、他では味わえない質の高い介護を提供いたします。
アットホームな雰囲気が、リラックスした生活を導き出す「相模原ケアコミュニティそよ風」。高額な敷金を必要としないため、すぐにでも気軽に新しい生活への第一歩を踏み出すことができる、サービス付き高齢者向け住宅です。また、1ヶ月からの短期利用も可能です。
複数の介護サービスをご提供しておりますので、ご利用者のお体の状態やご希望に合わせて介護サービスをお選びいただけます。例えば、サービス付き高齢者向け住宅にお住まいになりながら、日中は施設内のデイサービスをご利用いただいたり、介護が必要になった場合も、併設の定期巡回随時対応型訪問介護看護等をご利用いただくことで、そのまま住み続けていただくことが可能です。各々の介護サービスに精通したスタッフがご家族に代わりご入居者の暮らしをサポートいたします。ご自宅のような安心感に私たちプロの介護サービスが安全をプラスいたします。
毎食、施設内の厨房で手作りしているから 「そよ風は食事がおいしい!」と好評です。 昼食は2種類のメニューからお好きなものをお選びいただけます。 また「そよ風」では、よりおいしい食事を提供するために、毎年、厨房職員の技術向上を目的とした『GOHANグランプリ』を開催するなど、 満足いただける食事の提供を目指しています。 *施設によって内容が異なる場合がございます。
お客様のお身体の状態やご家族の状況に合わせて、 ご利用する介護サービスは変更が必要になることがあります。 訪問介護やデイサービス、ショートステイなどの 在宅系サービスから、介護付きホームやグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅など入居系サービスまでそろっている「そよ風」なら、ニーズが変わってもさまざまなサービスの中からお客様にぴったりなものをご提供できます。
施設の玄関前は掘り込みの設計になっているので、お車を駐車することが可能です。雨の日の送迎も、安心して行っていただけます。
談話コーナーでは、卓球といったアクティビティも定期的に開催されており、たくさんの入居者様にお楽しみいただいております。
お部屋にご用意しているベッドは、寝起きしやすい電動式をご用意しました。緊急通報装置もあるため、安心してお休みいただけます。
個室タイプのトイレでは、安心してご利用いただけるようケアコールを取り付けました。また、立ち居をサポートする手すりも設けております。
クローゼットは2段に分かれており、それぞれお好きなものをお入れいただけます。上段の棚は、取り外し可能なため、お荷物に合わせてご使用ください。
広いスペースを確保した浴室です。掴まりながら安全にご利用いただけるよう、手すりを複数取り付けました。
ご希望やお体の状態に合わせて、ベッド柵を取り付けたり、車椅子をご用意したりしております。快適にお過ごしいただけるよう配慮させていただきます。
トイレに座りやすいように、便座の両側や壁に手すりを取り付けております。緊急通報装置もあるので、安心してご利用いただけます。
お好きな場所でお過ごしいただけるように、テーブル席の他にも、ソファーやカウンターもご用意しております。
バリエーションに富んだお食事をご用意しております。お一人おひとりのお身体の状態にあわせた食事形態も可能です。
居室での落ち着いた暮らしと合わせて、他のご入居者とのコミュニケーションをお楽しみいただく際には共有のスペースをご利用いただけます。
機能訓練士による個別リハビリや、デイサービスをご利用いただきながらの生活リハビリを実施。※個別リハビリとデイサービスは別途ご契約が必要となります。
居室は全室個室となっており、プライバシーを保った生活をお送りいただけます。居室Aタイプのモデルルーム。※モデルルームはイメージです
浴室には全面に手すりを付けておりますので、お身体が自由ではないご入居者でも安心してご入浴いただけます。(個浴・特殊浴槽を完備)
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
季節感のある献立を心がけています。
提供形態 | - |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | - |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 63,060円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月31日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18.21m² 24室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 24.7 万円 | |||||||
- | - | 7.7 | 4.6 | 6.3 | - | - | 6.1 | - | ||||
B |
![]() |
個室 28.29m² 6室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 28.6 万円 | |||||||
- | - | 11.0 | 5.2 | 6.3 | - | - | 6.1 | - | ||||
C | Cタイプ | 個室 18.2〜18.5m² 4室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 18.7 万円 | |||||||
- | - | 1.7 | 4.6 | 6.3 | - | - | 6.1 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,304円 | 11,100円 | 17,671円 | 20,770円 | 28,509円 | 32,609円 | 38,173円 |
2割負担 | 10,608円 | 22,200円 | 35,341円 | 41,539円 | 57,018円 | 65,218円 | 76,346円 |
3割負担 | 15,912円 | 33,300円 | 53,011円 | 62,308円 | 85,526円 | 97,826円 | 114,519円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
上記は地域加算が含まれている料金となります(1ヶ月を30日として算出)。
その他、法令に定められた要件により、各種加算項目の自己負担額がございます。
詳細はお問い合わせください。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | あり | 必要に応じて実施 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | あり | 必要に応じて実施 |
おむつ代 | なし | あり | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 必要に応じて実施 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 必要に応じて実施 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | あり | 必要に応じて実施 |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 協力医療機関外 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 5分270円 |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 5分262円 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | 必要に応じて実施 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | あり | なし | なし | 実費負担 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | あり | 必要に応じて実施 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | あり | 必要に応じて実施 |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | あり | 必要に応じて実施 |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | あり | 必要に応じて実施 |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時30分 |
上記以外の時間 |
17時30分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
食事提供時
|
|
頻度 |
毎日3回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
08時30分
〜
17時30分 |
|
サービスの内容 |
日常生活を送る中で、お困りのこと、介護度が重くなった場合のご不安等について住宅職員がご相談をお受けします。
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
各居室・トイレに設置されている緊急呼び出しボタンのコールが押された場合、住宅職員が居室に駆け付け対応します。(24時間対応)
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 相模原ケアコミュニティそよ風 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サガミハラケアコミュニティソヨカゼ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18.7~28.6万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県相模原市中央区矢部1-5-20 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 722.42m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,590.56m² | 開設年月日 | 2013年3月1日 | |
居室面積 | 18.21〜28.29m² | 建築年月日 | 2013年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面、トイレ、キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、食堂、談話室、浴室、洗濯室、トイレ、事務室、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社SOYOKAZE | |||
ブランド | そよ風 | |||
運営者所在地 | 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル | |||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
あり
渕野辺総合病院より月2回程度 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自由な空間で、自由に生活出来るようにサポートしたいと考えております。
笑顔の溢れる施設へ
楽しく笑顔のあふれる施設を目指しています。
朝食
昼食
夕食
初詣・お茶会
節分・お菓子作り
ひな祭り・お茶会
お花見
端午の節句・新緑を求めて外出
外出レク・あじさい見学
七夕祭り・お茶会
納涼祭
敬老祭・ボランティア演奏会
運動会・外出レク
紅葉狩り
クリスマス会・もちつき
施設住所 | 神奈川県相模原市中央区矢部1-5-20 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 相模原駅南口から29m先を斜め左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、77m先を右方向に進みます。 44m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、130m先を突き抜けます。 32m先の相模原四丁目を突き抜け、270m先の相模原七丁目を突き抜けます。 65m先を斜め左方向に進み、360m先を突き抜けます。 41m先を突き抜け、35m先を右方向に進みます。 89m先を突き抜け、54m進むと「相模原ケアコミュニティそよ風」に到着します。 【車7分】 相模原駅南口から180m先を左方向に進みます。 110m先を左方向に進み、1km先の西門を右方向に進みます。 390m先を左方向に進み、すぐ進むと「相模原ケアコミュニティそよ風」に到着します。 |
2025/07/31更新
【施設の評判】相模原ケアコミュニティそよ風の口コミや評判を教えてください。
相模原ケアコミュニティそよ風を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★相模原ケアコミュニティそよ風の口コミ★
★施設の雰囲気★
相模原ケアコミュニティそよ風のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
相模原ケアコミュニティそよ風の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「相模原市中央区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】相模原ケアコミュニティそよ風では、現地で見学することは可能ですか?
相模原ケアコミュニティそよ風のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】相模原ケアコミュニティそよ風の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、相模原ケアコミュニティそよ風に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
相模原市中央区 | 50.0万円 | 15.4万円 | 15.0万円 | 14.0万円 | 探す |