施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
  • 道路と住宅が見える街角風景
  • 介護施設の玄関と周辺の様子
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 明るい居間のある介護施設内装
  • 介護施設の共有スペース内部
  • 介護施設の廊下と共用スペース
  • 介護施設の清潔感のある廊下
  • 清潔で明るい介護施設の廊下
  • 清潔で明るい階段のある廊下
  • 明るい廊下のある介護施設内部
  • 明るく広々とした個室の内観
  • 清潔で明るい介護施設の廊下

シルバーホーム秋山の基本情報

  • 外観
    外観 建物の前は原っぱになっていて、外をゆっくりと眺めて過ごすこともできます。お部屋の中は外から見えにくい構造になっています。
  • 共有スペース 皆様が一緒に過ごすお部屋では、4人ほど座ることができるテーブルにて思い思いに過ごされています。常に笑いが絶えません。
  • 居室 お部屋は日光がとてもよく入るため、昼間はとても明るくなります。ベッドを置いても十分なスペースがあります。
  • 外観 建物はまるで一般家庭を思わせるような外観をしています。1階には洗濯を干すための物干し台もあり、屋根の下に干すこともできます。
  • 玄関 施設ではなく自宅に帰ってきたと思っていただくように、玄関は民家のようなドア、その近くには郵便受けや傘立てを置いてあります。
  • 玄関 玄関は扉3枚分の横幅がありますので、大きく開きます。手すりも設置してあり、どなた様も安全にご来館いただけます。
  • 共有スペース 壁いっぱいに開いた窓からたくさんの光が入る共有スペースは、車椅子をご利用の方もスムーズにご移動ができる広さがあります。
  • 廊下 絨毯敷きの廊下と木製のドアはご自宅と同じような落ち着きをくれる空間となっています。トイレなどの表示もわかりやすくしてあります。
  • 廊下 木のぬくもりを感じる家庭的な雰囲気を大切にしており、入居者様が安心してお過ごしいただけるようサポートしてまいります。
  • 廊下 廊下の壁面に植物のデザインが描かれており、入居者様がご利用されているお部屋の目印にご利用していただけます。
  • 設備 入居者様が毎日、快適且つ健康にお過ごしいただけるよう、居室にはエアコンを設置していますので、ご自宅と同じように過ごしていただけます。
  • 設備 介護用ベッドをご利用の入居者様向けのリモコンは、リクライニングの種類が豊富ですが、ボタン表示が簡単なものを使用しています。
  • トイレ 温水洗浄便座を採用しているトイレですが、お身体への負担が減りますよう、ひじ掛けと背もたれのパットを設置しています。
  • 洗面所 車椅子をご利用の方にもストレスなく使いいただけるよう、鏡を斜めに設置しています。快適に身支度をお済ませください。
  • 掲示物 施設内の廊下の壁に描かれた植物の他にも、造花のリースなどでもお花の溢れる楽しい空間づくりをしています。
  • 設備 毎日を健やかにお過ごしいただけますよう、インフルエンザ予防や日頃の手洗い後などに消毒用アルコールをご利用ください。
  • 設備 壁のスイッチパネルからはパンダがこちらを眺めています。まるでスイッチの場所を教えてくれているようで分かりやすいです。
  • 掲示物 フロア別の館内案内図を廊下に掲示していますが、最低限の情報のみを大きなサイズの文字で表示していますので、大変見やすくなっています。
  • 掲示物 ご移動中も楽しくお過ごしいただけますよう、折り鶴などのちょっとした小物のディスプレイを施設内各所に配置しています。
  • 掲示物 毎月、ささやかですが入居者様のお誕生日をお祝いさせていただいています。入居者様同士の語らいの時間を一層楽しくしてくれます。
  • 廊下 館内の植物のデザインはタペストリーなどに描かれたものもあります。こちらはデザインを入れ替えられますのでさまざまな種類をお楽しみいただけます。
  • 設備 入居者様に毎日安心して健やかにお過ごしいただけますよう、安全面を考慮して防犯カメラを完備しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 建物の目の前は空き地になっている。1階は見えてしまうが、2階の居室は外から中が見えにくいように壁が作られている。
  • テレビが棚の上に設置されていて、近くには消火器がある。長テーブルが2つあり、それぞれ上には箱が2つずつ置いてある。
  • 電動ベッドが窓際に置いてあり、側にパイプ椅子がある。ベッドから離れたところに小さめの棚が置いてある。
  • 2階建てで1階部分には洗濯物を干すスペースがあり、一部屋根の下に干すことができる。2階に比べ1階の部屋数が多い。
  • 一般家庭のような横開きのドアで近くには傘立てが置いてある。郵便受けが壁には取り付けてある。警備会社のステッカーが貼ってある。
  • 引き戸が3枚分ある入口は広く開き、手すりも設置してあるので安全にご利用いただける。スリッパは壁に吊り下げ式のポケットに収納されている。
  • 共有スペースは壁一面が窓になっており、太陽の光がよく差し込むのでとても明るい。テーブル同士の幅も広くとってあるのでゆとりが感じられる。
  • ドアは木目のものを利用しているので、ご自宅のようなあたたかさを感じられる。トイレの表示が壁面に貼られている。
  • 鮮やかなピンクと青の2色が使われた絨毯が廊下に使われている。木の温もりを感じる扉や手すりが使われている。
  • 館内の廊下に描かれた植物のデザインは、入居者様のお部屋の目印としてもご利用いただけるので、館内を迷わずご移動が可能である。
  • 居室はエアコン完備となっている。入居者様の日々のお身体の調子に合わせて、いつでも快適におくつろぎいただける。
  • 設備の一例。介護用ベッドのリモコンは、入居者様がご利用いただきやすいよ、わかりやすい表示のボタンのものを使用している。
  • トイレは温水洗浄便座を設置し、ひじ掛け、背もたれを配置したものとなっているので、お身体の負担を少なくご利用いただける。
  • 鏡と洗面台が3台設置されている。鏡は座っていてもみれるように斜めに設置されていて、鏡に青い床が映っている。
  • 施設内の壁に描かれた植物だけでなく、造花のリースなども設置されており、明るい施設づくりが行き届いている。
  • 風邪やインフルエンザ防止のため消毒用アルコールを設置している。健康にお過ごしいただくための用意も整っている。
  • 壁のスイッチパネルにはパンダのシールが貼られている。壁の白に馴染んでしまいがちなスイッチの場所をわかりやすくする役目もある。
  • 廊下に掲示されたフロアごとの館内案内図は、できる限りシンプルに文字を大きく表示しているのでとても見やすい。
  • 手作りの折り鶴など、目を引く飾り付けが施設内を賑やかにしてくれている。施設内のご移動中にもちょっとした癒しを与えてくれる。
  • 入居者様の誕生日を毎月掲示している。入居者様同士の交流や話のきっかけにしていただける。入居者様自身の誕生日も待ち遠しくなる。
  • 植物のデザインは壁面だけではなく、タペストリーなどでも館内を飾っている。廊下でも季節を感じられるようになっている。
  • 防犯カメラを設置しており、安全面においても徹底している。入居者様には毎日安心・安全に過ごしていただける。

【要介護度1以上の方が入居対象になります】
介護の経験豊富なスタッフが、ご入居者様の気持ちをくみ取りながら丁寧なケアを実施。入居一時金もなく、月々のご利用料金も良心的な価格です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
15.4万円

住所 地図を見る

千葉県松戸市秋山3-20-4

運営法人

メデカル・シンパシィ株式会社

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 24時間常駐するスタッフが、ご入居者様の相談にも応じながら安心して暮らしていただける環境を作っております。
  2. お食事には近隣の農家が作る新鮮な野菜や果物を使用!おいしく栄養バランスに優れた内容です。
  3. ご入居者様の健康管理は日々のバイタルチェックと、提携医療機関による協力で行っております。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】シルバーホーム秋山の雰囲気や特徴を教えてください。

シルバーホーム秋山のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★シルバーホーム秋山のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
シルバーホーム秋山のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

シルバーホーム秋山の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「松戸市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】シルバーホーム秋山では、現地で見学することは可能ですか?

シルバーホーム秋山のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】シルバーホーム秋山の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

シルバーホーム秋山で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、シルバーホーム秋山に記載している情報をご覧ください。

松戸市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
松戸市 61.4万円 16.9万円 13.6万円 15.4万円 探す